R.ジニーの旅立ち(Start Time - 、Battle0)
・・・イベントシナリオです。
S.ジニーの冒険(Start Time1:16、Battle0)
ここの敵はクソ強いし時間かかるので省略。入って出て・・・でお終い(笑)。
T.巨虫のメガリス(Last Save
Time1:16、Battle1)
初めに買い物。お金を大量に確保してからグリーングラスを買います。実に使い勝手の良いアイテムなので3個買います。で、装備変更。ハッキリ言って大変。変えまくり。でもココは指が痛くなるまでやり直し、1分以内に仕上げないといけません。装備のポイントは
ジニー
(耐性&JP重視) |
一番耐性がある。防御力もかなりのもの。HPとLPが少ないキャラだけに当然か。最大JP上昇が高く、JP回復量上昇も高いアイテムを集めているのがポイント。攻撃は杖一筋で。その方が効率が良い。 |
プルミ
(防御重視) |
後に着けるフォートスーツを加えれば、かなりの物理防御力を誇る。元々JPを使う攻撃などしないので、JPは少なくて構わない。武器は当然槍。第二武器欄に溶岩の盾を装備することで「盾&風車」の回避効果も抜群。 |
ロベルト
(JP重視) |
防御力はそこそこ。HPとLPが高いのでこれで充分。最大JP上昇は高いが、JP回復量上昇は少ないアイテムを集めているのがポイント。これにより大ダメージ&極限効果を同時に得ることが出来る。音波耐性&盾装備も。 |
グスタフ
(攻撃重視) |
防御力に主眼は置いていない。後でフォートスーツを装備することである程度改善されるが、大したアイテムを装備していない。それ以上に「樹」と「獣」のアニマを確保することが肝要。 |
★対リーディング(難易度★:40戦目にて勝利)
#概説
ファイアスウィンクラッシュorファイアウイング+剣風閃の広域攻撃で余裕。ジニーは防御で壁代わり。戦闘交渉で戦闘を終わらせるのもも可。お供がエンプーサかメガリスワーム組でないとキツイけど、「状況再現」を上手く使えば問題ないはず。
戦闘難易度が低いので、プルミの槍レベルとグスタフの剣レベルを上げるのが条件。
#敗因
敵の組み合わせが良くなるまでは状況再現リセットが飛ぶ。その後もプルミが技を閃いたり、ジニー以外のキャラが死亡したり・・・。
しかし一番の問題はレベルアップ。両方上げろ何て言う難題のせいで40戦・・・。
#実況中継
敵組み合わせ:リーディング、メガリスワーム*2、エンプーサ
○1ターン目
リーディング:グライダースパイク→ジニー154
メガリスワーム:グライダースパイク→ジニー78
メガリスワーム:グライダースパイク→ロベルト173
エンプーサ:サミング→ジニー4
ロ,プ,グ:ファイアスウィンクラッシュ→3661,1247,1184,1210
ジニー:防御
去る
U.エッグを追って(Start Time1:19、Battle0)
ヴァン先生に会いに行くだけです(笑)
V.ギュスターヴの陣営へ(Start
Time1:20、Battle0)
お買い物タイム。「騎士の盾」は武帝の盾を取っていなければ必須。その後「フォートスーツ」を買いに商店街へ。これ自体時間の無駄だけど、この防具性能は時間をかける価値アリ。あとは逃げるだけ〜♪
W.サウスマウンドトップの戦い(Start
Time - 、Battle0)
・・・イベントシナリオです。
X.北大陸奥地へ(Start Time1:23、Battle4)
初めに装備を調える。ミーティアは石の将魔戦対策に「獣」のアニマ確保と防御&回避優先装備に。並び順はプルミを先頭に持ってきて盾代わりに。
それが終わったらザコ3連戦。・・・でもどう考えてもザコじゃない。強い。正直言って妖樹とフィンドスレイヴが出たら諦めて下さい。他の敵が3連続で出ても1ターン撃破を要します。アルティマニアでは「焼殺」頼りだけど、そんなモノ期待したら勝ち抜けません。広域攻撃連発で一掃します。ちなみに初戦に限り「状況再現」が可能です。
更に・・・ココの戦闘ではプルミの槍レベルとグスタフの剣レベルを上げるのが条件でもあります。上がらなかったら即リセット。泣きます。さらにメガリスドラゴン前の整備を忘れてもリセットが飛びます。意外にも8回目にて突破したけど・・・。
★対メガリスドラゴン(難易度★★★★:1戦目にて勝利)
#概説
基本的には弱いです。難易度2程度です。しかし「4連戦目」と言うことで難易度が4まで跳ね上がってます。上のザコ3連戦を上手く抜けた上、4連携*3連続を決めて3ターン撃破しないといけません。運試しです。運が良ければ勝てます。悪かったら泣いて下さい。
回復は前のキャラのみ行って下さい。ココまで来たのに死んだら勿体ないです。
あ。ちなみにココで初お目見え「かめごうらナーガ活殺クラッシュ 」。ロベルトお得意の炎術を含む4連携でいい感じです。
#実況中継
プルミ、ロベルト回復
○1ターン目
メガリスドラゴン:火炎ブレス→123,169,33,0
全員:かめごうらナーガ活殺クラッシュ→ 9927+Defence
down&Magic down ・・・さい先良いスタート♪
プルミ、ロベルト回復
○2ターン目
メガリスドラゴン:スクラッチ*2→プルミ回避(盾),163
全員:疾風焼活殺クラッシュ 12146 ・・・行けるか???
プルミ回復
○3ターン目
メガリスドラゴン:スクラッチ*2→プルミ160、グス224
全員:疾風焼活殺クラッシュ 11910 ・・・わぁぁぁぁぁぁいいいい!!!!一発成功!!
Y.最後のメガリス(Last Save
Time1:29、Battle3)
どの将魔と闘うのかがポイント。出来るなら倒す将魔は少ない方が良い。だが、そうも行かないでしょうし、考える。まず「エンシェントカース」を擁する石形態を残すのは自殺行為。よって4分以上かかってしまうのは痛いが、倒すことにする。デュエル戦はこれで終わりにして、パーティバトル(水&炎の将魔)をどうするか。以下、考察。
1.両方倒さない
ラストバトルでのこの2形態の最短ターンは3+3で6ターン。しかし炎形態での連携が少しでも悪いと即7ターンに。
2.水の将魔のみ倒す
水の将魔は所要4ターン。ラストの炎形態での所要ターンは3。計7ターン。但し上と同じで8ターンになる可能性は大。
3.炎の将魔のみ倒す
炎の将魔を単独で倒した場合、所要5ターン。ラストの水形態での所要ターンは3。計8ターン。
4.両方倒す
水の将魔戦でWPとJPを消費することで炎の将魔を4ターンで倒すことが可能。従って所要4+4の8ターン。
・・・こう考えると、両方倒さないのがいい感じに見えます。しかし両方倒さない場合、LP切れが容易に起こります。また、炎形態の危険度から考えるとこれは避けるべきです。水の将魔のみを倒す場合もメリットは低いです。下手をすると下の二つとターン数が同じの上にしかも炎形態アリ。キケンキケン。次に炎形態のみ倒す場合。ん??両方倒すのとターン数同じじゃないですか。だったらLP切れも心配なく、究極クヴェルも多く手に入る「両方倒す」の方が良いですね。・・・と言うことで両方倒す事に決定。
つ〜ことで倒す将魔は「水」「石」「炎」の三体。
初めに並び順の変更。ここではグスタフを先頭にする。理由は後述。ついでに石の将魔専用にミーティアをサブ1に。
★対水の将魔(難易度★★★:15戦目にて勝利)
#概説
基本はザコ。しかしこの戦闘の目的「4ターン撃破&実質ノーダメージ」を達成するために難易度がやや上がっています。
1〜3ターン目は今まで通りの戦闘です。ここでは連携が上手く繋がることを祈ります。敵の攻撃は1,3ターン目が水撃*3。絶対ノーダメージ。2ターン目はブリザードor冷気ブレス。グスタフorジニーに行くことが多く、そのダメージは殆ど皆無。ちなみにブリザードが耐性の低いプルミorロベルトに行った場合は即リセットです。
さて4ターン目。この戦闘は意外に敵との距離が離れているらしく、ジニーが杖を使った場合は必ず後攻。そこで4ターン目は距離概念無しの「メガボルト」を使う。こうする事でジニーの先攻が可能。更に戦闘開始前にグスタフの剣レベルを上げ、並び順を先頭にしている。この効果でかなり低い確率だが、グスタフも先攻可能なのだ。それが合わさったとき初めて「メガ焼活殺クラッシュ」の先攻攻撃が可能になる。これで撃破可能。
#敗因
何と言っても4ターン目。グスタフの前にスクラッチが割り込む割り込む。場合によってはプルミの前に来ることもあり、ちょっとムカツク。まぁそれ以前に連携が失敗したり、ブリザードが全体に来たり、4ターン目まで行けるかも問題なんだけど・・・(苦笑)。
#実況中継
○1ターン目
水の将魔:水撃*3→グスタフ0,0、プルミ0 ・・・フフフ。効かないもんね〜♪
全員:かめごうらナーガ活殺クラッシュ→9025+Defence
down&Magic down
○2ターン目
水の将魔:冷気ブレス→グスタフ13
全員:疾風焼活殺クラッシュ→10822
○3ターン目
水の将魔:水撃*3→ジニー0、グスタフ0,0 ・・・無駄無駄無駄ァ〜〜〜〜〜ッ!!!
全員:疾風焼活殺クラッシュ→11014 ・・・お、調子良いネェ・・・。
○4ターン目
全員:メガ焼活殺クラッシュ→10587 ・・・ラッキィ♪るるる〜〜〜〜〜。
★対石の将魔(難易度★★:18戦目にて勝利)
#概説
ただ倒すだけならザコ以下。しかしミーティアには「生命力強化」と「ガードビースト」を連続で合成する使命が伴う。これが難関。特に生命力強化が出ない。ミーティアは獣の資質があるのに・・・。ただ出るまでひたすらリセットを繰り返す。出たら15ターン目まで身を守るのみ。
(詳細は省略)
★対炎の将魔(難易度★★★★★:21戦目にて勝利)
#概説
非常に強い。HP41100を4ターンで削ろうなんて常軌を逸している。普通では無理。しかし水の将魔戦でWPとJPを消費した「極限効果」を使えばギリギリ4ターンで倒せるのだ。
1ターン目は「かめごうらナーガ活殺クラッシュ」。
2〜4ターン目は「疾風焼活殺クラッシュ」を使うと敵の攻撃が割り込んでくるので、威力は落ちるが「メガ焼活殺クラッシュ」で確実に後攻を選ぶ(何故かこの戦闘ではメガボルトは遅い。多分距離が近い為に杖の攻撃タイミングが早まっているからだと思われる)。この4ターン連続4連携でも難関。
・・・しかし真の難関は敵の4ターン目の「バーニングチャージ」。生き残れるのは基本的に防御優先装備でHPも高いプルミエールのみ(しかも絶対生き残れるわけではないのがミソ(滅))。
そこでプルミを先頭に置く。これでバーニングチャージがプルミに来やすくなる。更にスクラッチを盾or風車で、ヘビーキックを盾で回避可能。しかしバーニングチャージ後はスクラッチorヘビーキック3連続攻撃。喰らったら即アウト。辛すぎ。この3連続攻撃を回避するなんて普通じゃない・・・。
そこで手段をもう一つ用意。それはジニーに「鉄壁」ロールを着けることである。こうすることでジニーもバーニングチャージに耐えられるのだ。しかも炎耐性の高いジニーならその後のヘビーキックにも1回だけなら耐えられる。バーニングチャージがジニーに来たら大チャンスなのだ。その後全員が生き残って、更に4連携が決まれば・・・(涙
ちなみに回復のタイミングは2or3ターン目の前にプルミ、4ターン目の前に全員が基本。
#敗因
とにかく4ターン目に行きません。3連続4連携の時点で難易度が高いのです。もし行ったとしてもバーニングチャージの脅威。他のキャラに行ったら即終了。プルミに行ってもその後死んだら意味がないのです。ジニーに行けば大チャンスなのですが、耐えきった後にヘビーキック&スクラッチを喰らってジニーが死亡・・・なんて事もありました。キツイです。今回は運良く21戦目で勝ってますが、実は予備プレイ中に達成できたことがたった1度しかなく(100戦は裕にやっているのに関わらず)、ホントにキツイです・・・。
#実況中継
○1ターン目
炎の将魔:ソニックバナー→プルミ85、グスタフ95
全員:かめごうらナーガ活殺クラッシュ→9681+Defence
down&Magic down
○2ターン目
炎の将魔:スクラッチ*2→グスタフ166、ジニー59
全員:メガ焼活殺クラッシュ→10774
○3ターン目
炎の将魔:スクラッチ*2→プルミ156,153
全員:メガ焼活殺クラッシュ→10937 ・・・良し!!今度こそ・・・・。
プルミ、グスタフ、ジニー回復
○4ターン目
炎の将魔:バーニングチャージ→プルミ387 ・・・耐えろ!!!耐えろ!!!!!!
炎の将魔:ヘビーキック→プルミ回避(盾) ・・・プルミ偉いッ!!!!!!
炎の将魔:スクラッチ*2→プルミ回避(風車)、ジニー86
・・・うをををををを!!!!!!プルミ様愛してます〜〜〜〜(ヲイ)
全員:メガ焼活殺クラッシュ→11261 ・・・4連携だぁぁぁぁぁぁ!!!!!パフパフパフズンドコズンドコ!!!!!!!!!!!!!!!
・・・ってことで、興奮の冷めないウチにラス前の戦力を整えておく。ガードビーストと生命力強化を着けて、石アニマも確保。さあ、ラストバトルだ!!