加藤守弘の講演会

長年教育に携わっていた加藤守弘ならではの講演会。幼稚園、保育園、小学校、自治会の公民館などに出前講演を致します。幼稚園や小学校の保護者の方にぜひ聞いていただきたい内容です。
土曜寺子屋

講演会例:  <子育てを楽しく、元気に>

1. 子育て...  

  • 子育ての目的は
  • 子育てにに必要なお金
  • 生きる力を見につける

2. 学びの入り口で  

  • わかるっておもしろい
  • 学力ってどんなもの
  • コミュニケーション力
  • 態度...親も子も/あいさつ、返事、物を大切に

3. お子さんといっしょに

  • 先生も保護者もみんな子育て仲間
  • 子どもと時間と場所の共有化
  • 自分なりの意見と理由を考える習慣をつける

4. 見えにくい「土台の力」をしっかり育てる

  • 学力の前提は生活習慣にある
  • 共感する心を大切に
  • 学びのモチベーション

加藤守弘 プロフィール

1954年(昭和29年)生 王寺町在住
1980年4月1日〜2003年3月31日 王寺小学校 教諭
2003年4月1日〜2006年3月31日 王寺町教育委員会 指導主事
2006年4月1日〜2011年3月31日 王寺北小学校 校長
2011年4月1日〜2012年3月31日 王寺小学校 校長
2012年4月〜 退職して地域教育支援運動グループ「加藤スクール」を立ち上げ、主宰となる
2012年12月〜NPO法人『アクティブ王寺』を設立し、代表理事となる

講演会のアンケートより

  • 将来、社会に出て自立していく為に、今の時期に大切なのは、非認知能力を身に付けることだということがわかり、色々とこれからの子育てについて考えることができました。
  • 日々どうしてもマイナス面に目がいってしまいがちでしたが、我が子の育っている部分にも気づかされる時間でした。
  • 毎日の子育てに余裕がなく、子どもの自立の為に子育てしているという事も考える事なく子育てしていました。態度について、あいさつと返事、約束を守る、物を大切にするの基本の3つが自分の子ができているかを考えさせられました。
  • 家庭での態度(しつけ)が全ての土台となって学力にしても大人になって社会に出た時のコミュニケーション力であったり、いろんなことに繋がっていくと教えていただきました。
  • これまでの自分の子育てを振り返ることができたり、子どもたちの未来(将来)を改めて考える機会になりました。
  • 子どもにおいて、親の関わりや環境が成長していくうえで大切であり、将来自立した大人に育てられるようポイントを定めることができた。
  • アウトプットにごほうびではなく、インプットにご褒美をということが勉強になった。