・・・そうだ、この「連関図」のように・・・
「連関図」の使い方(子どもである君達へ!)
 電脳法師は開発業務のなかで「連関図(れんかんず)」というものをときどき使います.
 この図のように,原因や要因とそれに基づく結果や現象をいもづる式に書いていくものです.特に難しいものではないのですが,根気と忍耐で分析しないといけません.普通はこのように,ある原因でどう悪い影響がでるのかという「悪さ加減」を調べるのによく使われます.
 君達も適当に分析テーマを決めて応用すると面白いと思います.
(例えば「勉強をしない」→「テストの点数が低くなる」→「お父さんに怒られる」→・・・ほか)

 今回は前にあげた「人間の特性」の「論理的思考が弱い」というものから開始して「連関図」を作ってみましょう.

 ・・・・・・なかなか面白い人間分析ができたでしょう.

 今度はこの「連関図」と「イソップ物語」など物語を関連付けてみましょう.各要素の丸い部分をクリックしてください.何が飛出すか見てのお楽しみ!

2004.11.28 電脳法師

・・・そして、この「連関図」のように・・・