未曽有の豪雨と避難所運営
避難所での出来事
当コミセンには近所のご婦人が避難して来ていましたが、避難場所(一時避難)としての役割を果たしているため、松原小学校に移動していただきました。一方、亀ケ崎小学校には約350名の方々が、ペットも10匹ほど一緒に避難しました。4Fから2Fの各教室(ダンボールと毛布使用)と体育館(マット使用)を解放しました。避難所運営は、能登半島地震への対応の反省を活かし皆さんの協力でトラブルなく終わることが出来ました。
特に、三中3年生二人の自主的なボランティアが光りました。二人は飲料水や食料などの運搬配布担当し、責任を持ったすばらしい活躍でした。本当にありがとう!!
感謝とお願い
皆さんの知人・親戚の中には被害にあった方も多数いると思います。心から応援を送りたいと思います。今回の避難所運営が円滑に進んだのは、教職員・市職員及び地域の皆さんの協力とボランティアの力によるものです。この場を借りて、改めて感謝申し上げます。
皆さんも、自分や家族の安全を第一に考え、市ならびに気象情報を常に確認し、備えを怠らないようにしましょう。また、何か困ったことがあれば、遠慮なく本コミセンや関係機関に相談してください。
亀コミ振会長
皆さんご無事ですか?
大雨の影響で、昨日の午後から酒田市内の体育館は休館となりました。亀コミセンは大雨・洪水時の最大浸水予想が2.4mという事もあり、今回のような水害時の避難所にはなりませんでした。亀コミセンは地震、津波時の避難所としては可能性があります。
大雨のため、昨日は目の前の道路を水が川のように流れましたが、建物自体は道路より高いこともあり、大丈夫でした。体育館は日曜まで休館となりますが、コミセンは開館します。
ところで、先週のおもしろ広場ですが、事務局長がちゃーんと写真撮影をしてくれていました、ありがたし。一週間遅れましたが、紹介しますね。
一番の目玉は水消火器ゲームでしょう。ピンを抜いて、ホースを構えて、レバーを引いて放水し、誰よりも早く火の描かれた的を倒します。やってることは紛ごうことなく完全に真面目な初期消火訓練、なのにとっても楽しくって、もっとやりたい子ども続出でした。
紙飛行機は、長距離飛行の得意なヤリひこうきメインで作り方を用意して、頑張ってもらいました。幾つも折って、何度も飛ばして、ほぼ皆さん目標地点より遠くに飛ばして、ガチャGet。
同じガチャでも、輪投げ景品のガチャは当たり付。当たりが入っていると、追加でイラっとスカっとボックスがもらえます。高学年の子に大人仕様の輪投げを、大人と同じ距離から投げてもらったら、難しいだろうに上手に投げてガチャGet。本当に上手でした。
我々スタッフも悪戯心を発揮して、ジュース釣りには色と味が全然違うラムネを混ぜたり、うまい棒10本セットに一種類だけのセットを混ぜたり、楽しませてもらいました。
来年は港南コミセンでの開催になるかもということで、お楽しみに。
たくさん来てくれてありがとうございます
今日は待ちに待った「おもしろ広場」を開催しました。
水消火器で遊んだり、紙飛行機を飛ばしたり、輪投げ、ガチャポン、ジュース釣りと、子供たちに色々と楽しんでもらえたみたいで嬉しいです。景品も沢山の種類を用意して選ぶ楽しさを追加したり(各景品30種類近く準備してます)「カムラのもじ」挑戦状を貼って謎解き要素を追加したりと、お楽しみ要素を更に盛り盛りしてみました。
本当は楽しそうな笑顔の写真を掲載したかったのですが、運営に忙しく、皆さんの写真を撮影していませんでした。(本当はただのうっかり。ごめんなさい、誰か写真下さい。)代わりに今回あちこちに貼っていた挑戦状の一つを載せてみます。読めるかな?
そして先月、町探検で来た亀ケ崎小の子供たちから可愛いお礼の手紙をもらったので、そちらも紹介します。皆さん楽しんでくれていたようで安心しました。良かった良かった。
今日来てくれた皆さんも、先月来てくれた皆さんも、まだ来ていない皆さんも、また遊びに来てくださいね。お待ちしています。
クーリングシェルターに指定されています
酒田市内の公共施設、コミセンはクーリングシェルターに指定されています。そのため特別警戒アラートが発令されているときは、予約のない会議室を開放しています。暑い時はぜひコミセンで涼んで、体力を温存してください。ただ、飲み物の準備はないので、お茶等は持ってきてくださいね。
そして、特別警戒アラートが出ていなくてもコミュニティルームは使えますので、いつでも遊びに来てください。
7月になってパンフラワーが夏仕様になり、己書も新しくなりました。作品を展示してくれている皆様、いつもありがとうございます。
そしていよいよ来週末に迫ってきたおもしろ広場、たくさんの申込があって、嬉しいです。来てくれた子ども達に楽しんでもらえるよう、頑張ります。
亀ケ崎小学校へ行ってきました
先日亀ケ崎小学校評議員会があり、児童の授業を見て来ました。
感心したのは、グループ学習をしており、分からないことを「一緒に考えたり」、「教えあったり」、ときには「先生が変わったり」する授業もあり。教えあうのがなんとなく???だった時代からすると、生き生きした授業にビックリ仰天。
給食も頂きました。私の時代(コッペパンと脱脂粉乳、肝油など)と違った「ごはん給食」。本当においしく、ごちそうさまでした。
皆さんも機会があったら、是非足を運んで下さい。
亀コミ振会長
暑くなってきましたね
7月に入り、徐々に体育館の暑さが堪えてくる季節になりました。去年はあまりの暑さに体育館の壁やアスファルトに水を撒いたのですが、今年は高温多雨の予想となっていて散水が役立つ日は少なくなりそうです。
コミセンも、おもしろ広場の準備に、7月31日発行の会報「ほほ笑みの街亀ケ崎」の校正、10月の文化祭の企画と、忙しくなってきています。
そして今日のおもしろ広場の準備は、水消火器のお試しです。的までの距離を考えたり、重さを考えたり、決めることはたくさんありますが、大人になっても水遊びは楽しいですね。
ガチャポンの景品も準備できたので、後はジュース釣りの試作をして、紙飛行機の企画を考えながら、亀小の皆さんの参加申込&三中の皆さんのボランティア申込を待っています。たくさん来てくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
「おもしろ広場」フライヤーできました
先週金曜日にお話ししていた「おもしろ広場」、亀ケ崎小の皆さんのお手元には申込書が届いたかと思います。そしてフライヤー(ちらし)もできました。
ガチャポン挑戦権は輪投げを入れないと手に入らない、水消火器景品も的を倒さないと貰えない、ちょっと強気なイベントです。皆さん頑張ってゲームクリアして、景品ゲットしてください。
そして初企画の水消火器的あてゲームのために酒田消防署さんからも水消火器を借りて、合計15本用意しました。これで、ガンガン水をぶちまけて遊べます‼
と、今現在着々と準備を進めているところです。皆さんの申込をお待ちしています。
亀コミ事務局
久しぶりに「おもしろ広場」開催します
コロナ禍前は、毎年港南コミセンで行われていた「おもしろ広場」。今年は亀ケ崎コミセンに会場を移しての開催です。体育館で紙飛行機を飛ばしたり、外で水消火器を使って遊んだりして(他の企画はまだ内緒)楽しく過ごしましょう。学校から渡されるお手紙を、チェックしてくださいね。
そして今週の回覧には、亀ケ崎小だよりがあります。いつも回覧しているものは黒白ですが、亀ケ崎小のHPにカラーで紹介されていたので、回覧情報はカラー版で掲載してみました。
今日の写真は、館内展示作品<玄関周り編>。展示作品は、まだまだたくさんありますので、これからも次々紹介していきます。
館内に展示されている素敵な作品を紹介します
実は亀ケ崎コミュニティ防災センターの中には様々な作品が展示されています。
今日は、そのたくさんの作品の中から、パンフラワーを紹介します。
先週町探検で来た亀ケ崎小学校の子が、近くでじっと見つめて「これは本物?」と聞いてきたくらい、とてもリアルに作られたパン粘土のお花です。
コミセンの玄関を入って正面にある、どなたでも自由に使える「コミュニティコーナー」。そのスペースに、こちらの花たちは飾られています。
コミセンに来たときは、是非コミュニティコーナーに寄って素敵なパンフラワーを見てみてください。
亀ケ崎小学校の子供たちが、町探検でやってきました
今日はかわいいお客さんがたくさん来てくれました。
亀ケ崎小学校2年生の生活科の授業「町探検」。学区内の様々なお店や施設を訪問して、地域の人々と関わり地域のことを知る授業です。
今日は料理教室を見学したり、社交ダンス教室にちょこっと混ざってダンス体験をしたりと、利用者の皆さんも大歓迎で対応してくれたおかげで子ども達はとても楽しそうでした。ありがとうございます。
子ども達は好奇心旺盛で、館内に掲示してある昔の屋敷割図が何なのかを知りたがったり、展示されているパンフラワーに興味を持ったり、質問もたくさんしてくれました。
また遊びに来てくださいね、お待ちしています。
館内清掃終了しました
無事、亀ケ崎学区自治会親善大運動会(綱引きは中止)が開催できて、本当に良かったですね。
そして、”回覧文書の掲載”ですが、今週は回覧文書が無くお休みです、残念。
今日は亀コミ振理事による春季環境美化活動の日でした。プランターの花を植え替え、窓の汚れを洗い流し、側溝の枯葉を回収し、あちこちピカピカにしてもらいました。いつもありがとうございます。
そして先月は亀ケ崎小学校の子供さんが、「公園が汚れていたから」と、たくさんのゴミを拾ってきてくれたことがありました。こちらもありがとうございます。
皆さんの優しさと積極性に、亀ケ崎コミセンは助けられています。
これからもよろしくお願いします。
回覧情報が掲載開始です
明後日は皆さん楽しみにしていた亀ケ崎学区自治会親善大運動会ですね。撤収完了まで雨が降らないでほしいと祈りながら、連日天気予報をチェックしてます。
そして、先週予告していた ”回覧文書の掲載” 始めました。一回目は両羽交番だより6月号。
これからは毎週金曜日に、前日までの回覧依頼文書を載せていきますので見て下さいね。
皆さんのお役に立つページを目指して、亀の歩みですが頑張ります。
亀コミ事務局
ただ今ページを改装中、そしてこのHPは引越します
新しいドメインを取得しました。(ドメインとはHPの住所のことです)
新しいホームページのアドレスは、"https://kamekomi.com"。
覚えやすくなったかと思います。
今まで動いていなかった各ページも、少しづつ更新していきますね。
改装第一弾は、5月31日から毎週金曜日に回覧文書の一部をHPに掲載していきます。
お楽しみに!
亀コミ事務局
火災報知器 展示中
火災報知器は10年経ったら交換が推奨されています。
火災報知器の設置義務化から10年以上が経過していることもあり、亀ケ崎コミュニティ防災センターでは、火災警報器の展示を行っています。
実物の大きさや音を確認したい方は、ぜひお越しください。
最近の高級機は火災警報器同士が連携していて、別のお部屋の火災も教えてくれたりと進化しています。
なお、販売は行っておりませんので、購入の際にはお近くの電器販売店やホームセンターにてお買い求めください。