京都の名物、湯葉料理。
かめや本家では豊富に揃えたゆばの懐石が人気で、刺身に煮物、春巻きの他
自家製の湯葉鍋など多彩な料理が楽しめます。
京都の地下水と良質の国産大豆を使用した人気の湯葉鍋は
「まろやかで上品な味わいだ」と皆様方にご好評頂いております。
店内は落ち着いた和風造りで、全席椅子・テーブル席となっており
旅行時の会食や家族会や団体の食事等にもお使い頂ける空間です。
主要駅から1分の所にあり観光地へのアクセスも抜群で、雨の日も安心してご利用頂けます。大正2年創業の京の老舗で充実したひとときをお過ごしください。
地元で採れた新鮮な野菜をはじめ、近海物の魚などで調理された料理は
素材の味を活かす繊細な味付けだけでなく、見た目や雰囲気も大切にされています
京の中心は海から遠いこともあり、調理技術が必要とされる鱧や乾物、
そして塩干物や鰻、すっぽんなどの川魚も重要視されています。
また、京都には有名なお寺の数も多く存在し厳選された大豆で作った湯葉や豆腐も
精進にかかせない食材となっており一枚一枚丁寧に引き上げた湯葉は、まろやかで味わい深い旨味が口いっぱいに広がります。
見た目にも綺麗な八寸や刺身に焼き物、煮物に蒸し物など多彩な料理が楽しめます
京の伝統的な調理技術や食文化は、今もなお日本文化として大切にされています。
大切な日のお料理を、ご予算に合わせてご用意いたします。
お気軽にご相談ください。(旅行時の食事・法事・家族会・各種宴会など)
NEWSお知らせリンク
当店は、歴代総理大臣より感謝状を頂いております。