冗 句JOKE

 
  私が出合った楽しい思い出の中からのお話しです。

   会場は何処?
1987/11/16
「NEC-N5200為替システム及び渉外支援システム実演会」の案内が届いた。
会場は「NEC大分サントピア」とあったので、電話を入れて会場の所在地を
問うた。
 渕  野  「NEC大分サントピアは何処ですか?」
 受付嬢  「ここです。」
NEC社の実名をあげましたが、20年前のお話しですからご勘弁ください。


   父は81歳
1988/8/2
義父(豊作)が前立腺肥大の手術を受けた。
退院の日、父は長女(昌子)からお祝いの電話を受けた。
 豊 作 「近ごろ、足が弱り老人のような歩き方になっていかん。」
 昌 子 「父さんは老人ではないの?」


  民主警察
1990/12/3
大分市中央通でたまたま交通事故の現場に行き合わせたのですが、
かけつけたお巡りさんがマイクで呼びかけた。
 交通事故のお客さんは、どこでしょうか=B
一瞬現場のトゲトゲしい雰囲気が吹っ飛びました。これぞ民主警察。
 1998/10/15 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。


  お寿司の出前
1991/8/15
寿司を届けてくれた出前に、その御代を聞いた裕一君(小学5年生)が、
「高すぎる!」と叫んだら、30円おまけしてくれたとか。


  「上様」
 1992/10/20
「渕野上務様」
F支店から届いた文書袋の上書きに、こう書かれてあった。
言うまでもありませんが、「上」は常務の「常」でなければなりません。
が・・上様といったつもりかも?
  1998/10/9 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。


  初 詣
1998/1/7
春日神社へ初詣に行ったら隣で手を合わせていたご婦人が、
「ナムアミダブツ、ナムアミダブツ」としきりにくり返し、お参りして
いました。
私は、ご婦人にとっても、いい年でありますようにと祈りました。
 1998/10/9 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。

  刑務所はいいですね
大分マンドリン・オーケストラのメンバーは毎年刑務所を訪問して、受刑者
にマンドリンの演奏を楽しんでいただいている。

 その1 わたし、刑務所に入りたいのですが。
1995/3/17
メンバーの一人、独身女性が会場となる刑務所への道筋を尋ねた折のお話し。
「刑務所に行く道をたずねたらとても親切に教えてくれた。あの人、私が服
役中の彼氏にでも会いに行く、と思ったのヨ、きっと」。
  1998/10/12 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。

 その2  刑務所はいいですねぇ
1998/8/5
「童謡を演奏したとき、涙を浮かべて聴いてくれた受刑者の姿に心をうたれ
た」と感動するA青年がいわく。
「刑務所はいいですね。また、行きたいですヨ」。
  1998/10/12 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。


  父豊作の年賀状
1973/1
この頃は地球の回転が特に速くなったように感じます。

1976/1
「エンマ大王様、私は32年前に一度お目にかかって以来とんとご無沙汰
いたしています。尤もその間に地獄の門までは行ったことがありますが、
今年もまた召集猶予ということにお願い致します」
「馬鹿者め、そんな約束はできん」
「へへえ〜」

1977/1
豊作「本当におめでたいのかよく考えてみよう」
道子「そんなことわかりませんよお〜」

1978/1
人生忘れ易く、物おぼえ難し
自分を忘れないよう気をつけています。

1979/1
夜臥して朝起きるのはリハアサル、目ざめないときこれが本番/
七十一才の心境です。

1982/1
人生の川は、下流になるほど流れが速くなるようです。
せめて一日が30時間あるとよいのだが。

1985/1
熱心に碁を勉強しても一向に上達しない。
碁をやめますか、それとも人間やめますか。

1989/1
また正月を迎えました。昨年は前立腺手術のため47日間入院しました。
さて、元検事総長故伊藤栄樹氏が言われたように、私がゴミになるのは
何時か、まことに興味あるところです。
 (父82歳。「人は死ねばゴミになる」伊藤栄樹著<新潮社>)

1990/1
閻魔様から「お前は何度も地獄に行きかけたが、その都度俺の股をうまく
潜り抜け生きのびたので、賞として特に百歳まで生きることを許可する。」
と言われました。但し、未公開株を譲渡した記憶はありません。

           
1989年は、リクルート社の未公開株の上場前の譲渡が政治スキャンダルと
なり、父は社会を憂えておりました。その5年後、父が88歳の誕生日を
迎えた日、母の特性の赤飯(小豆のほか、栗、松の実、干し葡萄、ナツメ
が加えられている)を、お昼に食べてほどなく脳血栓で倒れ、25日後の
1995年2月20日天に召されました


  人間も一方通行なの?
1998/7/28

海門寺公園前の駐車場から出てきたアベック。
運転していた若い男性が「この道は一方通行ヤ」といったら、隣の女性が
真面目な顔をし「人間も一方通行なの?」には笑った。それを見た二人は
こっちを見て妙な顔をしていた。人間もだんだん住みにくくなった、と思
ったろうナァ。
  1998/10/16 湯のまち冗報(今日新聞)に掲載されました。


  ボケるには、あなたは歳をとり過ぎた
 1999/7/22
101歳のご婦人が、身近にいる老人たちが惚けてゆくので
「いやですねぇ、私もボケるのでしょうか?」と医師に問うた。
医師は「ボケるには、あなたは歳をとり過ぎている。」と答えた。
<注>長寿は遺伝子によるという研究がなされているらしい。
                        (TV番組から)


  結婚をするまでが恋
 2007/3/30
買い物についてきた男の子が「こい(恋)て知っている?」と女店員に話
しかけた。
女店員 「・・・・・・・。」
男の子 「池の鯉ではないんだよ。結婚するまでがこい(恋)なんだよ。」


  鯛焼きは<ふち>から食べる
2010/2/2
インターネットでふちのよしおと検索すれば私のホームページへたどり
つけます。
すると、同じページに「たいやきはどこから食べますか?」と気になる呼
びかけがありました。なんでも広島にある「たい焼き・よしお」がめっち
ゃおいしいとの評判で、次のように紹介されていました。

     <ふち>から食べるよ<よしお>のタイヤキ

テレビのCMで「鯛焼きは尻尾から食べる」と何度も聞かされていたの
ですが、なるほど、ふち(たいやき)よしお・・・鯛焼きは頭でも尻尾
でもなくふち(縁)から食べるものでした。

  ←近ごろ人気の白い鯛焼き


  すいつちよの告白
2011/10/1 ブログ<陽鳥?!>
   
     ウマオイ(馬追) 2011/9/26
出会ったときはクツワムシ(がちやがちや)かなと思いましたが、多分
スィーチョンと鳴くウマオイ(すいつちょ)であろうということにして
散策を続けました。
ウマオイの鳴き声が、馬子が馬を追う声のように聞こえることから名づ
けられたそうです。
 ハヤシノウマオイは スィー・チョン と長くのばして鳴きます。
 ハタケノウマオイは シッチョン、シッチョン と短く鳴きますす。
私の記憶では「スィー・チョン」だけですので、大分には両者が棲んで
いるかどうかは定かでありません。
              
大分方言では好きであることを「すいちょん」と言い、知っていること
を「しっちょん」といいますので、こんなことを考えました。
♂スィー・チョン      あなたをすいちょん(愛している)
♀シッチョン、シッチョンしっちょん(わかっている)、しっちょん

秋の虫は鳴(告白)くのは♂だけで♀は鳴かないのだそうですから、
シッチョンと答えたかどうかは確かめようがありませんが・・・

  すいつちよのぶつきらぼうに告白す 陽鳥

随 想 Essay