冬山登頂記録
◎記録 97/3/22.23日
駒ヶ岳神社(6:00)→(休憩 6回)→5合目小屋(13:00)23日 5合目小屋(6:00)→7丈小屋(7:30=8:00)→8合目(9:00=9:10)→頂上(10:10=10:40)→7丈小屋(11:40=12:20)→5合目小屋(13:20=14:00)→(休憩 3回)→駒ヶ岳神社(16:30)
今回の甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根は、今年最初の大勝負であったのでそれなりの気持ちで望んだ山行でした。入山初日天候は雨。入山はやめて八ヶ岳でも登ろうかとも、冗談で言っていたのですが雨の中歩き始めました。最初の難所といわれていたのは、崩壊地点。多少の雪は付いていたもののクリア。この日の問題地点と思われていた刃渡り、スキップ状態で難なくクリア。しばらくして5合目小屋に着きました。この小屋は、非常に古びており、2年前きたときは幽霊て、夜に隣の部屋で会話していたとかという話を聞きました。この日は時間もかなり経過をしていたのでここで、泊ることとしました。中には行って奥の部屋を隙間から覗いたのですが、本当に幽霊なぞ居るのか疑ってしまいました。その後しばらくして線香の匂いがしました。そんなことを言ったら冗談はやめようとなりました。
甲斐駒ヶ岳 冬山登頂記録
夜になって幽霊対策という事でニンニクを用いていぶしてやろうと焼きそれをたくさん食べました。次の日になって天候は晴れ。頂上がしっかり見えていました。幽霊の話題はすっかりなし。幽霊はニンニクでいぶされてしまったようでした。準備をしまずは7丈小屋を目指してスタート。梯子と鎖場をクリヤしたのちに到着。ここで頂上アタック隊と断念隊にわかれて行動。頂上アタック隊は、8合目.9合目とスムースにクリア。途中鎖場数箇所有り。9合目付近で下から声が聞こえた。それに答えてまた頂上を目指して行動。9合目付近以上は危険箇所も無く頂上に到着した。天候がこの日は非常に良く南アルプス、中央アルプスが非情に良く見えた。記念撮影をし、登頂を喜んだ後に、次への目標を眺めて気をお互いに統一した後に下山した。
甲斐駒ヶ岳 冬山登頂記録

 

甲斐駒ヶ岳 冬山登頂記録
途中かなり急坂を下り焦りながらも無事何事も無く7合目小屋に到着。待機隊と合流した。(この山行で田中氏は山に対して悟ったそうです)この後みんなで下山。頂上アタック隊は下りもテンポ良く下山し、我々の戦いは終了しました。この後数日後、田中氏は自分もいぶされてしまったのか数日間体調が悪かったそうです。天候にも恵まれ頂上も制覇出来たので最高の山行になりました。



トップへ戻る