既存報告のある日本国内の温帯性ビーチロックをまとめてみました(伊藤調べ) 2023-10-09更新
(注:古い報告もあり現存していないかもしれません。現地へ行かれる方はご留意ください)

日本国内の温帯性ビーチロックの分布

地点
規模
形態
周辺地形
推定年代
高度
文献
粟津(石川県珠洲市)
崖に水平に入り込む
?
砂浜
?
1m
東ほか(1982)
曽々木(石川県輪島市)
500m間に点在 点在
湧水
数十年前 潮間帯
小笠原ほか(2004)
壇上・川﨑(2013)

大丹生(福井県福井市)
10m 地層間
ベンチ
3,950±80yBP 1.2m
東ほか(1982)
赤礁崎(福井県おおい町)
数m 盤状
湧水
? 満潮時+0.5m
鈴木ほか(2018)
塩見(千葉県館山市)
約100m×20m
盤状
?
AD1703-1923間
1m
菅沼(1979)
畠・川﨑(2014)

神戸(千葉県館山市)
?
破片
? ? ? 武永(1965)
千倉(千葉県南房総市)
海成段丘第3段上
? ? 2,860±100yBP 10m
米倉(未公表)
森(愛媛県伊予市)
2m以下が点在
盤状 湧水 プラスチック片 潮間帯〜崖下 千葉(1997)
田中ほか(2016)

柏島(高知県大月町)
200m
2mの石積壁状 ? ? 水深2〜5m 徳山ほか(2016)
谷川ほか(2020)

赤島(長崎県壱岐市)
21m×10m
? 干潟
? 低潮位面+2m
松岡(1993)
戊島(長崎県鹿町町)
15m×15〜27m
? 礫洲
? 潮間帯
松岡(1993)
上枯木島(長崎県平戸市)
?
? 礫浜
? 潮間帯 松岡(1993)
前島(長崎県小佐々町)
?
? ?
? ? 寺田・松田(2001)
東浜(長崎県佐世保市)
約60×30m
盤状 ?
? -0.7〜+0.3m 西村(1972)
小元ほか(2022)

御床島(長崎県西海市)
?
? ? ? ? 寺田・松田(2001)
無田島(長崎県西海市)
?
? ? ? ? 寺田・松田(2001)
西浜(長崎県西海市)
? ? ? ? ? 服部ほか(1993)
研石ヶ浜(長崎県長崎市)
? ? ? ? ? 服部ほか(1993)
大浜(長崎県宇久島)
厚さ30cm
盤状 砂浜
?
?
松井(1990)
赤ダキ断崖(長崎県中通島)
?
円礫を膠結
海食洞
?
波打際
鎌田(1982)
ヤク丸島(長崎県新上五島町)
10m×5m
? 礫浜 ? 潮間帯 松岡(1993)
池塚(長崎県奈留島)
約200m?
ミクロケスタ
砂州
5,650±150yBP 潮間帯 橘(1964)
橘・坂口(1971)
鵜ノ小島(長崎県奈留島)
20m2
? ? ? 潮間帯 奈留町郷土誌
編纂委員会(2004)

舅ヶ島(長崎県奈留島)
?
? ? ? 潮間帯 奈留町郷土誌
編纂委員会(2004)
袋部(長崎県奈留島)
?
? 岩石海岸 ? 潮間帯 西村(1970)
末津島(長崎県五島市)
数m以内
点在 トンボロ
? 潮間帯 松岡(1993)
蕨小島(長崎県五島市)
10m×5m
? 礫浜
? 潮間帯 松岡(1993)
屋形島(大分県蒲江町)
約200m?
ミクロケスタ
砂嘴 3940±30BP,4060±30BP
ボルト(200年以内)

-0.86m
〜-2.5m?
三浦・千田(1994)
木村ほか(2016)

島浦島(宮崎県延岡市)
30m×18m
15m×7m
50m×30m

盤状,一部ミクロケスタ
トンボロ
3,270〜3,220BP
2,920〜2,510BP

潮間帯
田中(2017)
小元ほか(2021)

大間海岸(宮崎県延岡市)
165m×20m
盤状
砂嘴
?
潮間帯
青山(2010)
下釜(長崎県諫早市)
? 盤状 砂嘴 土器片、磨製石斧
潮間帯 西村・阪口(1988)
野母(長崎県長崎市)
150m
? 砂浜
? 潮間帯 西村(1970)
鎌田(1975)
脇岬(長崎県長崎市)
約300m×130m
約800m×30m
ミクロケスタ
トンボロ
約5,700 cal BP
〜約600 cal BP
0.6m〜
-1.7m以下
西村(1970)
寺田・松田(2001)
小元・伊藤(2016)
曲崎(熊本県苓北町)
約60m,約70m,
約90m(伊藤調べ)

ミクロケスタ
砂嘴
6,550±110yBP
〜3,020±110yBP
潮間帯
小元・横山(2000)
長目の浜(鹿児島県上甑島)
500m×10〜20m
盤状
礫州
?
0.5m〜-3m
米谷(1966)
荒巻ほか(1976)
平良(鹿児島県中甑島)
? ミクロケスタ 砂嘴
? 潮間帯 荒巻ほか(1976)
小牟田(鹿児島県下甑島)
? ?
砂浜
? ? 米谷(1966)
荒平(鹿児島県鹿屋市)
25m×15m
盤状 砂浜
縄文前期
潮間帯 米谷(1966)
金浜(鹿児島県鹿屋市)
100m×30m
盤状 砂浜
弥生(2,000BP)
潮間帯 米谷(1966)
大泊(鹿児島県南大隅町)
?
? 砂浜
?
? 米谷(1974)

参考文献
橘 行一(1964):五島のbeachrockについて(そのI).長崎大学教養部紀要 自然科学.4.50-77.
武永健一郎(1965):Beach rockの成因について.地理学評論.38.739-755.
米谷静二(1966):ビーチロックとその類似地形.地理学評論.39.240-250.
橘 行一・坂口和則(1971):五島列島の縄文土器を含むビーチロックの年代—五島のビーチロックについて(その2).第四紀研究.10.54-59.
西村暉希(1970):長崎県のbeachrock(1):西彼杵郡野母崎町にみられるbeachrock脇岬礫岩(仮称).長崎北高論叢.1.1-18.
西村暉希(1972):佐世保市東浜にあるビーチロックと考えられる礫岩.長崎県地学会誌.17.17-18.
米倉(未公表):吉川ほか編(1973).新編日本地形論.112p.
米谷静二(1974):I 地形.土地分類基本調査 佐多岬.鹿児島県.7-8.
鎌田泰彦(1975):II 表層地質図.土地分類基本調査 野母崎.長崎県.13-18.
荒巻 孚・山口雅功・田中好國(1976):鹿児島県上甑島における甑四湖の水文地形学的研究.専修自然科学紀要.9.1-80.
菅沼 健(1979):房総半島南部・館山付近のビーチロック.東北地理.31.70.
鎌田泰彦(1982):長崎県の天然記念物(地質・鉱物)その1.長崎県地学会誌.36.1-13.
東 洋一・藤井昭二・畑中 忞・竹山憲市(1982):北陸地域にみられるビーチロックについて.第四紀研究.20.271-280.
田中好國(1986):日本列島におけるビーチロックの分布と年代.兵庫地理.31.16-30.
松井和典(1990):小値賀島及び肥前平島地域の地質.地域地質研究報告(5万分の1地質図幅).地質調査所.
西村暉希・坂口和則(1988):日曜地質巡検会記事 下釜貝層の観察と有喜安山岩の採集.長崎県地学会誌.48.8-10.
松岡數充(1993):新たに確認されたビーチロックの分布地.長崎県の無人島—その自然と生物.長崎県.540-544.
服部 仁・井上英二・松井和典(1993):神浦地域の地質 地域地質研究報告(5万分の1地質図幅).地質調査所.
三浦 真・千田 昇(1994):屋形島にみられるビーチロックについて.大分地理.8.1-6.
千葉 昇(1997):伊予市森海岸の”ビーチロック”顛末記.愛媛の地学研究.1.7-8.
小元久仁夫・横山勝三(2000):NU-591〜NU-669.日本大学放射性炭素年代測定報告-7.51-53(35-81).
寺田 縁・松田博貴(2000):温帯地域でみられるビーチロックの産状とその特徴.日本地質学会学術大会講演要旨.107.84.
寺田 縁・松田博貴(2001):温帯域と亜熱帯域で見られるビーチロックの比較とその成因.堆積学研究.53.96-98.
小笠原 洋・吉冨健一・次重克敏(2004):能登半島,輪島市曽々木海岸のビーチロック.日本応用地質学会中国四国支部平成16年度研究発表会.
奈留町郷土誌編纂委員会(2004):奈留町郷土誌.奈留町.14-17p.
青山尚友(2010):北浦のビーチロック.ここまでわかった宮崎の大地.鉱脈社.62-63p.
檀上 尭・川﨑 了(2013):セメント物質に着目したビーチロックの形成メカニズムに関する考察.Journal of MMIJ.129.520-528.
畠 俊郎・川﨑 了(2014):沿岸域の社会基盤施設を対象とした微生物による維持管理・更新技術に関する研究.科学研究費助成事業 2013年度研究成果報告書.
小元久仁夫・伊藤佑始(2016):長崎県天然記念物・脇岬のビーチロックの形成年代.地学雑誌.125(3).409-419.
田中好國・沖野新一・水木崇行(2016):四国,伊予市森海岸のビーチロック-温帯域のビーチロック-.愛媛の地理.24.23-29.
木村崇志・山崎博史・古賀信吉・吉冨健一(2016):ビーチロックを題材としたセメント化作用の教材化について.全国地学教育研究大会・日本地学教育学会全国大会講演予稿集.70.141-142.
徳山英一・村山雅史・山本裕二・谷川亘・廣瀬丈洋・井尻暁・星野辰彦(2016):土佐湾海底遺構調査による南海トラフ地震の地震性地殻変動と災害状況の究明.科学研究費助成事業 2015年度実績報告書.
田中好國(2017):ビーチロックの最近の研究 : 温帯域のビーチロック、物理・力学特性、炭素の安定同位体比(δ13C).兵庫地理.62.59-78.
鈴木茂之・東洋一・出山康代・湯川弘一・臼井まゆみ(2018):福井県おおい町赤礁崎で見出された非石灰質ビーチロック.Okayama University Earth Science Report.25.1-5.
谷川亘・徳山英一・山本裕二・村山雅史・田中幸記・井尻暁・星野辰彦(2020):黒田郡伝承の謎にせまる高知県沿岸部海底調査:概要紹介.日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web).
小元久仁夫・藁谷哲也・池田晃子・横尾頼子・塩見昌司(2021):宮崎県北部,島浦島南部の日井の浜に発達する礫岩質ビーチロックの14C年代.季刊地理学.73.1-10.
小元久仁夫・池田晃子・横尾頼子(2022):長崎県佐世保市東浜町の礫岩質ビーチロックから採取した試料の放射性炭素年代測定.地学雑誌.131.473-478.


ページ作成 伊藤佑始
トップページへもどる