小児科10ケ月検診のお知らせ
月、木の午後2時半〜10ケ月検診を行なっております。ご希望の方はお電話等で予約をお願いします。10ケ月〜1歳の誕生日までのお子様が対象です。
小児科待ち合い室
当院には、こども専用の待ち合い部屋があります。楽しい本や、おもちゃ、滑り台があります。10ケ月検診に来たお友達の写真も飾ってありますよ。
予防接種のお知らせ
予防注射は月、木の午後2時半から予約で行っております。この時間は予防接種および小児10ケ月検診専用の時間帯としているため、通常診療の患者さんは院内におりません。風邪などの感染症患者さんとの接触が避けられ、待ち時間が ほとんどなく接種を受けられます。お電話等で予約お願いいたします。
おいそがしい方は、予約なしでも診療時間内に随時接種可能です。四種混合、二種混合、MR(風疹麻疹)、日本脳炎、水痘、おたふく、ヒブワクチン、B型肝炎、小児肺炎球菌、成人用肺炎球菌、インフルエンザ(10月1日〜)は常時用意してあります。その他の予防接種の場合は、お薬を取り寄せるのに数日かかりますので、事前にご連絡お願いいたします。
日本脳炎
I 期 3才〜7才半 に、3回接種
II 期 9才〜13才 に、1回接種
2010年8月〜法律が改正になり、I 期を受けずに7才半をすぎてしまった人の救済接種が可能となりました。また、II 期が再開になりました。
2011年5月20日より救済接種は16才まで接種可能になりました。(今までは9才〜13才)は詳しくはお電話等でお尋ね下さい。
小児肺炎球菌ワクチン
お子さんの髄膜炎や中耳炎などの原因になる菌の予防ワクチンです。海外では十年以上前から接種されています。日本でも、2013年4月1日から定期接種になりました。2013年11月1日〜ワクチンがバージョンアップしました。今までは肺炎球菌の内の7種類に効果があったものが13種類に効果があるものに替わりました。(2013年11月1日)
子宮頸癌予防ワクチン
最近若い世代で子宮頸癌が増加しています。HPVというウイルスの感染が主な原因です。性交渉を介してウイルスが感染後、ほとんどの方はウイルスが消えてしまうのですが、一部の人で慢性的に体内にウイルスが残存し、数年〜数十年後に発癌します。感染する前にワクチンを接種して感染そのものを予防してしまおうというのが、子宮頸癌予防ワクチンです。感染→発癌のリスクにさらされる前にワクチンの接種をご検討下さい。1回目を接種して1ケ月後に2回目を、6ケ月後に3回目を接種します。中1〜高2女子が公費無料接種です。2013年4月1日から定期接種になりました。→全国的に接種後の痛み等の副作用の報告があるため、今のところ当院では、積極的に接種を行なっておりません。(2013年 11月)
Hib(ヒブ)ワクチン
インフルエンザ菌(インフルエンザウイルスとは別のものです)は主に5歳以下の小児に重症の髄膜炎、喉頭炎などをおこします。ワクチン接種でほぼ発症予防が可能です。2013年4月1日から定期接種になりました。
BCG
保健センター等で集団で接種していましたが、現在は、医療機関での個別接種で行なっています。生後5〜8ケ月が標準接種期間です。
○ 詳細は電話等でお問い合わせ下さい。0277-20-4370
特殊外来のお知らせ
○ 禁煙外来
これまでに多くの方が、禁煙外来を卒業して健康な生活を手に入れています。当院は禁煙外来の施設基準に合致しているため、保険診療でニコチンパッチまたはチャンピックス(新薬の禁煙補助内服薬)の処方が可能です。広報太田に(たばこの害)という院長の書いた記事が掲載されました。詳しくは太田医師会ホームページhttp://ota.gunma.med.or.jp/ の中の健康手帳を御覧下さい。
○ 睡眠時無呼吸症候群の診断、治療
寝ている時に呼吸が止まってしまう無呼吸症、若年者〜高齢者まで以外に多いようです。無呼吸症は、日中の眠気を催すだけでなく、心臓病等の慢性疾患の増悪因子になります。無呼吸症の疑いがある方は、当院にご相談下さい。
○ 脱毛治療
○ 性機能低下治療
○ 女性更年期
|