中秋の名月といって旧暦の8月15日にお月見する行事がありますね。十五夜です。
しかし、実は、コレ日本だけの行事ではないんです。
そもそも、この中秋の名月に月を眺めるという行事は、中国が発祥なんですね。中国では、この日を「中秋節」といい、月餅というお菓子を食べながらお月見をするという習慣があります。
また、韓国でも「チュソク」といって中秋の名月の前後3日間は休日となるんです。ちょっとした連休なのでお墓参りとか田舎の家族のもとに帰ったりするようです。日本の十五夜よりも連休なのでかなりみんな待ち望んでいる行事のようでチュソクの前になるとデパートなどでは大売り出しが始まるといいます。
韓国のチュソクは日本でいうところのお盆に似ていますね。お墓参りとか田舎の家族のもとに帰ったりとか。ちなみに韓国での3連休は、このチュソクとソルラルという旧正月だけです。
北朝鮮でも「ハンガウィ」といって祝日となっています。
|
|
|