戸塚ハイキングクラブ活動記録の写真閲覧はGoogleドライブに移行します。
Googleドライブの閲覧方法につきましてはこちらを参照願います。

Googleドライブは下記のアカウントでログイン願います。

メール・・・  totsuka2000@gmail.com
パスワード・・・      yama2000 

活動回数 日 付. ハイキング先 写 真
第129回 R03.12.11 くりはま花の国ハイキング 久里浜 
第128回 R02.2.9 三浦・河津桜と小網代の森ハイキング 三 浦 
第127回 R01.12.7 栢尾川を巡るハイキング 栢尾川 
第126回 R01.10.25-26 沼津ハイキング 沼 津 
第125回 R01.8.24 野天湯元・たや(愉快爽快) 大船・たや
第124回 H31.4.6 桜の名所”三ッ池公園”散策 三ッ池公園
第123回 H31.2.3 冬の”鎌倉アルプス”歩く 鎌 倉
第122回 H30.12.8 黄金町アート街から新旧横浜散策ハイキング 黄金町・横浜
第121回 H30.10.26.27 朝霧高原&日光探勝ハイキング 朝霧高原
第117回 H30.2.24 湯河原万葉公園散策ハイキング 湯河原
第116回 H29.12.16 みなとみらい歴史散策 歴史散策
第115回 H29.10.26.27 長瀞ハイク 長 瀞
第114回 H29.8.26
三島市内ハイク 三島市内
第113回 H29. 6.17 鎌倉衣張山ハイク 衣張山
第112回 H29. 2. 25 田浦梅の里ハイク 田浦梅の里
第111回 H28.12 10 山手散策ハイク 山手散策
第110回 H28.10.28.29 房総半島・養老渓谷ハイク 養老渓谷
第109回 H28. 6 11 東京タワーぐるりハイク 東京タワー
第108回 H28. 4 3 弘法山ハイキング 弘法山
第107回 H28. 2 13 曽我の里散策ハイキング 曽我の里
第106回 H27. 12 12 等々力渓谷ハイキング 等々力
第105回 H27. 10 25 金沢ミニハイクと芋煮会 芋煮会
第104回 H27.9.4-5 日川渓谷と勝沼ハイキング 勝 沼
第103回 H27. 6 20 小田原の歴史と文化の散策 小田原の歴史
第102回 H27. 4 .4 小田原一夜城 一夜城
第101回 H27. 2 .7 熱海梅園散策 熱 海
第100回 H26.12.13 第100回記念三渓園 三渓園
第98回 H26.9.5.6 奥多摩の滝めぐり 奥多摩 
第96回 H26. 4. 5 花の散歩道・さいたまを歩く
さいたま 
第95回 H25. 12. 9 城山公園と旧吉田邸巡り 大 磯 
第94回 H25.8.30.31 清里・美し森・飯盛山ハイキング 清 里
第93回 H25. 6. 1 観音崎ハイキング 観音崎
第92回 H25. 2. 9 栄区・ふじやま公園散策ハイキング ふじやま
第91回 H24. 12. 8 横浜の港散策ハイキング 横浜港 
第89回 H24.8.24.25 横川アプト道ハイキング 横 川
第88回 H24. 6. 2 横浜の裏街道を歩く 裏街道
第87回 H24. 2.11 厳冬の鎌倉路を歩く 鎌倉路
第86回 H23.12.10 相模川沿い探索ハイキング 寒 川
第85回 H23.10. 8 武山と三浦富士ハイキング 武 山
第84回 H23.8.27.28 三ツ峠と青木ヶ原樹海散策 樹 海
第83回 H23. 6. 11 新緑の上高地散策 上高地
第82回 H23 .4. 9 スカイツリーと隅田川沿岸散策 隅田川
第81回 H22.12. 11 西区歴史散策 西区散策
第80回 H22.8.28.29 石割山ハイキング 石割山
第79回 H22.6. 12 酒匂川とあじさいの里散策 酒匂川
第78回 H22.4. 10 猿島歴史探索ハイキング 猿 島
第77回 H22.1. 16 生麦路地裏散策 生 麦
第76回 H21.12. 5 高尾山ハイキング 高尾山
第75回 H21.9.5-6 車山高原・霧ケ峰散策ハイキング 霧ケ峰
第74回 H21. 6. 13 深川七福神めぐりハイキング 深 川
第73回 H21. 4. 4 武山ハイキング 武山
第72回 H20.12.13 本牧山頂ハイキング 本牧山
第70回 20.8.16.17 磐梯山ハイキング 裏磐梯
第69回 H20.6.14 筑波山ハイキング 筑波山
第68回 H20. 4.12 生田緑地ハイキング 生田
第67回 H20. 2.23 水戸偕楽園梅祭りハイキング 水 戸
第66回 H19. 12. 8 鎌倉大仏コースハイキング 鎌 倉
第65回 H19. 10. 13 茅ヶ崎里山ハイキング 茅ヶ崎
第64回 H19.8.18.19 奥多摩一泊ハイキング 奥多摩
第63回 H19. 6. 9 尾瀬ケ原ハイキング 尾 瀬
第62回 H19. 4.14 東京湾野鳥公園めぐり 野鳥公園
第61回 H19. 2.10 葉山・仙元山ハイキング 仙元山
第60回 H18. 12.9 第60回記念 鎌倉ハイキング 鎌倉
第59回 H18. 10.14 大磯探索ハイキング 大磯
第58回 H18.8.26.27 千畳敷カールと木曽駒ケ岳登山 駒ケ岳
第57回 H18. 6.10 片瀬旧道と江ノ島ハイキング 江ノ島
第56回 H18. 4. 8 東京の名園散策とお花見 名園散策
第55回 H18. 2. 11 大船フラワーセンタと田谷の洞窟巡り 田谷の洞窟
第54回 H17.12.10 荒崎海岸とソレイユの丘ハイキング 荒崎海岸
第53回 H17.10.15 足柄路とアサヒビール工場見学 足柄
第52回 H17.8.20.21 清里美し森ハイキング 清里
第51回 H17. 4. 9 逗子二子山ハイキング 二子山
第50回 H16.12.11 第50回記念ハイク 横浜駅〜中華街 横浜
第49回 H16.10.16 東海道五十三次(蒲原〜由比〜興津) 由比
第48回 H16.8.21.22 北八ヶ岳池めぐりハイキング 北八ヶ岳
第47回 H16.6.12 鎌倉銭洗弁天〜極楽寺ハイキング 鎌倉
第46回 H16. 4.10 上野〜不忍池と東京下町 上野
第45回 H16. 2.14 塚山公園〜大楠山ハイキング 大楠山
第44回 H15.12.13 箱根・浅間山ハイキング 浅間山
第43回 H1510.11 城が崎ハイキング
第42回 H15.8.30.31 那須岳登山 那須岳
第41回 H15.6.14 御岳渓谷散策 御岳渓谷 
第40回 H15. 2.15 金沢区山道と海の散策 金沢 
第39回 H14.12.14 瀬上森〜天園〜鎌倉(覚園寺) 鎌倉
第38回 H14.10.19 真鶴半島ハイキング 真鶴
第37回 H14.7.27 南アルプス・駒津峰 駒津峰
第36回 H14. 4.20 湘南国際村記念ハイキング 湘南国際村
第35回 H14. 3. 9 梅見 根岸から三渓園 根岸 
第34回 H13.12.15 鎌倉六国峠ハイキング 鎌倉 
第33回 H13.10.13 秋の秦野ハイキング・弘法の湯 秦野 
第32回 H13.7.21 白馬大雪渓登山 白馬雪渓
第31回 H13. 4. 7 皇居花見ハイキング 皇居 
第30回 H13. 2.17 蘇我梅林ハイキング
第29回 H12.12. 9 箱根金時山・勘太郎の湯 金時山 
第28回 H12.10.28 逗子名越切通し
第27回 H12. 7.22 瑞牆山登山 瑞牆山 
第26回 H12. 6.10 鎌倉湖ハイキング
第25回 H12. 2.19 箱根明星ケ岳・勘太郎の湯
第24回 H11.12.11 湯河原箱根明星ケ岳・勘太郎の湯
第23回 H1110.16 湯河原しとどの窟
第22回 H11. 7.24 山梨・国師ケ岳への山旅
第21回 H11. 5.29 ペリー上陸碑・久里浜観音崎めぐり
第20回 H11. 1.30 鎌倉七福神めぐり
第19回 H10.12. 5 箱根路・明星ケ岳・勘太郎の湯
第18回 H10 .7.25 一泊・大菩薩峠への山旅
第17回 H10 .4.25 久里浜はなの国
第16回 H10 1.24 皇居周辺ハイキング
第15回 H 9.12.20 箱根鷹巣山・勘太郎の湯
第14回 H 9.10. 4 鎌倉(金沢街道)ハイキング
第13回 H 9. 7.25 一泊・上高地ハイキング
第12回 H 9. 5.17 箱根駒ケ根ハイキング
第11回 H 9. 1.18 湘南平ハイキング
第10回 H 8.12. 7 鎌倉大仏自然林ハイキング
第 9回 H 8.11.23 ヤビツ峠・大山・広沢寺温泉
第 8回 H 8. 6.14 一泊・尾瀬沼ハイキング
第 7回 H 8. 4. 6 鷹取山ハイキング
第 6回 H 8. 1.14 三浦七福神めぐり
第 5回 H 7. 9.15 大楠山コスモス見学ハイキング
第 4回 H 7. 7.22 一泊・富士山登山
第 3回 H 7. 6. 3 箱根・屏風山ハイキング
第 2回 H 7. 4.15 足柄峠・金時山縦走
第 1回 H 7. 1.28 明神・明星ケ岳ハイキング