徳島県保険医協会のホームページを公開しました。
ニュース一覧
新点数説明会のご案内を掲載
新点数説明会のご案内を掲載しました。
介護報酬改定説明会のご案内を掲載
介護報酬改定説明会のご案内を掲載しました。
歯科衛生士講演会のご案内を掲載
文化部・女性部 歌舞伎観劇ツアーのご案内を掲載
介護報酬改定説明会の会場変更のお知らせ
介護報酬改定説明会の開催会場等が変更になりましたので御注意ください。新しい会場は「ホテルサンシャイン徳島アネックス3F鳳凰の間」です。
医科 新点数Q&A・レセプトの記載 説明会のお知らせ
医科 新点数Q&A・レセプトの記載 説明会のご案内を掲載しました。
医科 新点数Q&A・レセプトの記載 説明会の会場変更のお知らせ
医科 新点数Q&A・レセプトの記載 説明会開催会場等が変更になりましたので御注意ください。新しい会場は「郷土文化会館4階 大会議室」です。
歯科 歯科施設基準届出・医療安全管理対策研修のご案内を掲載
歯科 歯科施設基準届出・医療安全管理対策研修のご案内を掲載しました。
第35回定期総会記念講演のご案内を掲載
第35回定期総会記念講演のご案内を掲載しました。
第21回四国医師・歯科医師交流会のご案内
第21回四国医師・歯科医師交流会のご案内を掲載しました。
四国ブロック主催 第27回「味わい文化の旅」のご案内
四国ブロック主催 第27回「味わい文化の旅」のご案内を掲載しました。
文化部「写真テクニック講座」(写真講座シリーズ第5期)のご案内
文化部「写真テクニック講座」(写真講座シリーズ第5期)のご案内を掲載しました。
四国ブロック主催第21回医師・歯科医師交流会 開催中止のお知らせ
四国ブロック主催第21回医師・歯科医師交流会 開催中止のお知らせ。
四国ブロック主催第27回癒しと文化の旅「上方大衆芸能と温泉の旅」開催中止のお知らせ
四国ブロック主催 第27回癒しと文化の旅「上方大衆芸能と温泉の旅」開催中止のお知らせ。
文化部「大人と子どもの野外活動パートⅡフォレストアドベンチャー/大歩危観光・温泉・BBQツアー」のご案内を掲載
歯科・地域医療対策部「第9回入れ歯供養祭」のご案内を掲載
歯科・地域医療対策部「第9回入れ歯供養祭」のご案内を掲載。
社保部「~第8回意見交換会~無床診対象 保健所による立入検査への対応」研修会のご案内を掲載
経営税務部「イライラ、怒りを上手にコントロール! アンガーマネジメント技術を身につける」研修会のご案内を掲載
女性部「女性院長・副院長、院長夫人応援セミナー「社労士が語らないこれからのクリニック人事マネジメント」セミナーのご案内を掲載
「日々是一句」バックナンバーページを開設
2019年の理事長挨拶を掲載
2019年の理事長挨拶を掲載。
経営税務部「患者接遇マナー研修会」のご案内を掲載
経営税務部「患者接遇マナー研修会」のご案内を掲載。
医科社保部「審査、指導、監査対策勉強会」のご案内を掲載
医科社保部「審査、指導、監査対策勉強会」のご案内を掲載。
文化部「大人と子どもの野外活動パートII in 祖谷」の再募集のご案内を掲載
文化部「大人と子どもの野外活動パートII in 祖谷」の再募集のご案内を掲載。
徳島県保険医協会は2月14日理事会にて「【声明】辺野古新基地建設反対の沖縄県民に連帯し、県民投票の成功を」を発出し、首相官邸やマスコミに送付、支援することを決定しました
徳島県保険医協会は2月14日理事会にて「【声明】辺野古新基地建設反対の沖縄県民に連帯し、県民投票の成功を」を発出し、首相官邸やマスコミに送付、支援することを決定しました。
徳島県保険医協会は「10月消費税10%ストップ!ネットワーク」のアピールに賛同します
徳島県保険医協会は「10月消費税10%ストップ!ネットワーク」のアピールに賛同します。
第36回定期総会記念講演 県民公開講座「世界の潮流は自然エネルギー 自然資源大国・日本の未来」のご案内を掲載
第36回定期総会記念講演 県民公開講座「世界の潮流は自然エネルギー 自然資源大国・日本の未来」のご案内を掲載しました。
診療報酬質問用紙を掲載
診療報酬質問用紙(会員向け)を掲載しました。
歯科施設基準届出・医療安全管理対策研修対応「初再診料にかかる院内感染防止対策・外来環・か強診・歯援診研修会」のご案内を掲載
「女性向け 防犯セミナー」のご案内を掲載
「女性向け 防犯セミナー」のご案内を掲載しました。
文化部「写真講座(第7期)」のご案内を掲載
文化部「写真講座(第7期)」のご案内を掲載しました。
文化部「写真講座(第9期)」のご案内を掲載
文化部「写真講座(第9期)」のご案内を掲載しました。
文化部「写真講座(第10期)」のご案内を掲載
社保部「医科歯科合同セミナー ~アナフィラキシーとその対応について~」のご案内を掲載
社保部「医科歯科合同セミナー ~アナフィラキシーとその対応について~」のご案内を掲載しました。
地域医療「第10回入れ歯供養祭」のご案内を掲載
地域医療「第10回入れ歯供養祭」のご案内を掲載しました。
文化部「新元号「令和」記念 文化部企画 まほろば飛鳥の里・万葉さんぽ」のご案内を掲載
文化部「新元号「令和」記念 文化部企画 まほろば飛鳥の里・万葉さんぽ」のご案内を掲載しました。
社保学術部「2020年度診療報酬改定説明会」のご案内を掲載
行事・講座ページに社保学術部「2020年度診療報酬説明会」のご案内を掲載しました。
保団連経税部アンケート第2弾の結果概要
社保学術部「歯科審査対策講習会」のご案内を掲載
行事・講座ページに社保学術部「歯科審査対策講習会」のご案内を掲載しました。
社保学術部「歯科施設基準セミナー」のご案内を掲載
行事・講座ページに社保学術部「歯科施設基準セミナー」のご案内を掲載しました。
新型コロナウイルスに関連する項目をまとめました
2本の理事長声明を発出しました
2020年8月診療分アンケート結果を掲載しました。
2020年9月レセプトをもとにしたアンケート結果を新型コロナウイルス関連に掲載しました。
科学的根拠無視の高裁判決に反対です。
外科医師を守る会作成の「高裁判決を破棄し、無罪にしてください」署名への御協力をお願いします
徳島県保険医協会 理事長 古川民夫
2020年7月13日、東京高等裁判所は、乳腺外科医師に対して逆転有罪判決を言い渡しました。しかし、判決は専門家の証言を排斥し、科学的証拠の認定よりも裁判官の経験則を優先した冤罪判決です。協会は、外科医師の生活と権利、人権を守る観点からも「外科医師を守る会」の要請を受けて、最高裁において無罪判決を求める署名に取り組みます。
詳しい内容は「外科医師を守る会」をご参照ください。
以下より署名用紙をダウンロードし御記名のうえ、FAX(088-623-6754)にて御返信いただきますよう、ご協力をお願いします。
乳腺外科医裁判・高裁判決破棄を求める署名[PDF:156KB]
新型コロナ影響アンケートを更新しました。
9月及び10月の受診状況に関するアンケート結果を更新しました。