天井クレーンの使用による事故の防止、故障の予知、機械性能の維持、安全性強化のために労働安全衛生法、同施工令、労働安全規則クレーン等安全規則により、次の実施が定められております。
- 1年以内ごとに一回、定期に自主検査(年次点検)を行わなければなりません。これは、厚生労働省により定められた指針による検査項目の他、荷重試験も実施しなければなりません。
吊上げ荷重500キログラム以上の天井クレーンについて、年間の使用頻度等を問わず適用されます。 - 1月以内ごとに1回、定期に自主検査(月次点検)を行わなければなりません。これは、厚生労働省により定められた指針(天井クレーンの定期自主検査指針)に基づいた検査項目を点検します。
- その日の作業を開始する前に天井クレーンの点検を行わなければなりません。
吊上げ荷重 500キログラム以上の天井クレーンに関して適用されます。 - 天井クレーンの点検を実施した後、その結果を記録しこれを3年間保存しなければなりません。
- 点検の結果、天井クレーンに異常が認められた場合にはただちに補修しなければなりません。
荷重試験とは、定格荷重に相当する荷を吊って、吊上げ、走行、旋回、トロリの横行などを定格速度で行い異常の有無を調べる検査です。
クレーン設置者は、クレーン等安全規則第34条で1年以内毎に1回、同第35条で1ヶ月以内毎に1回、それぞれ定期的に自主検査を行わなければなりません。また、同第36条でその結果を記録しそれを3年間保存しなければなりません。また、自主検査の結果以上を認めた場合には、同第39条で直ちに補修しなければなりません。
- 常にメンテナンスが施され、屋内にて保管されております。
※各写真のウェイトは105t用です。
※荷重試験とは、定格荷重に相当する荷を吊って、吊上げ、走行、旋回、トロリの横行などを定格速度で行い異常の有無を調べる検査です。
- ウェイトがクレーンの下まで入ることができるのか心配。
- ウェイトの搬入が困難な場合には、クレーン車・台車などを使用します。
- ウェイトとワイヤーが搬入されても安全な吊り方がわからない。
- ウェイトの搬入搬出だけでなく、玉掛け作業も致します。
- 複数のラインに天井クレーンがあり、ウェイトの移動が必要となる。
- 構内移動が必要な場合も対応いたします。
- 自主検査といっても自社点検では不安がある。
- 経験豊富な専門業者の手配を致します。
- エレベーターの年次点検も対応可能でしょうか?
- エレベーターの年次点検のウェイトレンタルにつきましても対応可能です。
当社のウェイトは、国際総合検定機関である
(一社)日本海事検定協会の計量証明検査を受けております。
また、すべてのウェイトは常にメンテナンスが施され、室内にて保管されています。