トップページに戻る

小説ページに戻る
 


ヒーロー誕生!?
〜MISSING K〜
作:高居空


「おおおおっ、待ちわびとったぞ脇田君!」
  バイト先である廃工場の中に作られた研究室にオーナーの声が響く。
  入口のドアを開けるないなや飛んできたその声の持ち主であるハイテンションな白衣姿の老人の事を横目で一瞥すると、俺はそのまま何事もなかったかのように学生鞄を定位置であるソファーの上へと放り投げた。
「なんっすかオーナー。また何か新しい試作品でも完成したんっすか?」
  いつものごとく制服の上着を部屋の隅にあるパイプハンガーへと掛けながら、振り返りもせずに後ろにいる雇い主に向かって声を飛ばす俺。事情を知らない者が見れば礼儀知らず極まりないと思うかもしれないが、俺とオーナーとの関係はその程度のことでいちいち目くじらを立てるような間柄ではとうになくなっていた。形式上は労使関係ということにはなっているが、実際には気が置けない友人同士といった関係に近いだろうか。いや、それよりも息のあった漫才コンビといった表現の方がしっくりくるかもしれない。なにせ俺には雇い主であるオーナーの様々な“ボケ”に対して物理的な“ツッコミ”を入れる事が許されていた。そんな事は通常の労使関係では決して考えられない事だ。まあ、ツッコミを入れた際に勢い余ってオーナーを部屋から外へと吹っ飛ばしてしまうようなこともままあるが、それでもクビにならないのはそれだけオーナーが俺の事を“相方”として認めてくれているということだろう、おそらくは。
「まったく、オーナーではなく博士と呼んでくれと言っておるじゃろ、脇田君」
「実際に博士号を取ったなら呼ばせてもらうっすよ、オーナー」
  そんないつものやりとりを交わしながら、準備の整った俺は作業机の上に置かれた今回の試作品へと目を向ける。オーナーはいわゆる世間で言うところのマッドサイエンティストという奴で、アニメや特撮番組に登場するメカをモチーフにした現実離れした発明品を日夜作り続けていた。恐らくは今回の試作品もそれらの番組で主人公が使用しているメカを参考に作り上げられた機械なんだろうが……。
  だが、実際にそこに置かれていたのは、そんな俺の予想をある意味で裏切るような代物だった。
「こいつは……」
「ふむ、脇田君も知っとるじゃろ、“剣”じゃよ“剣”! いやあ、我ながら良い出来じゃわい」
  そう言って作業机の脇に置かれていた牛乳をうまそうにグビグビと飲み干すオーナー。
  確かにそこにあった物体は“剣”にまつわる物だった。ただし、“剣”と言っても刀剣の類の“剣”ではない。それはいつぞやの発明品でモチーフとした仮面のヒーローが登場する特撮番組の別シリーズの一つである“剣”、そこに登場する主人公達が仮面のヒーローに変身するために用いる機械に酷似していた。つまりは一般で言うところの変身ベルトである。まあ、それだけなら十分に俺の予想の範囲内なのだが……
「でもオーナー、なんで“スペード”じゃなくて“クラブ”の変身ベルトなんっすか?」
  おそらく“剣”という作品を知っている者が目の前の物体を見たなら誰もが抱くであろう疑問を口にする俺。そう、その変身ベルトは作品内の主人公が変身に使用していた物とは形の異なる、中心部分に描かれた紫の円が印象的な金縁のバックルだったのだ。
  “剣”という作品ではトランプのカードが重要な意味を持っており、作品に登場する4人のヒーローはそれぞれがトランプのマークに対応した変身ベルトで変身する。そのうち主人公が使用するのがスペード、ストーリー全体を通してのキーパーソンが用いるのがハート、主人公グループではあるが前の2人よりはやや落ちるキャラが使用していたのがダイヤ、そして作品中邪悪な意志に操られたり1人だけパワーアップフォームがないなど正直か〜な〜り微妙な立ち位置だったキャラクターが使っていたのが目の前にあるクラブのベルトだ。普通ならあの作品のメカを作るにあたって最初にクラブのベルトが出てくることはないと思うのだが……。
  そんなある意味当然とも言える俺の問いに対して、オーナーは何を言っているんだというような顔をする。
「ふむ、そんなもん決まっとるじゃろ。ワシは色の中で緑が一番好きなんじゃ」
  ……なるほど、確かにあの作品の中で緑のイメージカラーはクラブのヒーローに割り当てられている。その点で言えばまあ、オーナーの言う事も分からなくはない、のだが……。
「でもオーナー、確かこの前の実験の時に『緑色の下着は許せない』みたいなこと言ってませんでしたっけ?」
  そんな俺のツッコミに対し顔を真っ赤にしながら反論してくるオーナー。
「何を言っとるのかね脇田君! 確かにワシは緑色が好きじゃが、パンティだけは別物じゃわい! やはり神聖なるパンティは白! 白に限る!!」
「いや、そんな力説されても…………」
「やれやれ、パンティの王道と邪道の区別がつかんとはまだまだ未熟じゃのう脇田君。まあ良い。経験を積めば脇田君もじきに純白のパンティの良さが分かるようになるじゃろうて。さて、おしゃべりはこのくらいにしてそろそろ実証試験に入って貰おうかの」
  そう言ってオーナーは机の上に置かれたベルトをこちらに手渡してくる。正直、パンティに王道も邪道もあるのかとさらにツッコみたい気分ではあるのだが、そんなことをしても時間が無駄になるばかりで話が一向に先に進まないのは火を見るよりも明らかだ。それにオーナーが実験を始めると言った以上、それに協力する義務が俺にはある。
  オーナーの作り出す発明品は元になったアニメや特撮番組に登場するメカと大抵はほぼ同等の機能を有しているが、改良と称して改造した部分が怪しげな動作を起こしたり、信じられないような致命的な欠陥が隠れていたりと正直信頼性は今ひとつである。その試作品を実際に使用し、実用に耐えうる物なのかを文字通り身をもって調査するというのが俺に与えられた仕事だった。言ってしまえば人体実験用のモルモットである。こう説明すると眉をひそめたり「そんなバイト早く辞めた方が良い」と忠告らしき言葉を口にするような輩もいるが、俺としてはそのような内容であることを分かった上で自ら志願し働いているのだから、人にどうこう言われるような筋合いはない。むしろ、本来フィクションの中でしか存在しないはずの機械の数々を実際に使用することができることに感謝の念すら覚えているくらいだ。まあ、時々オーナーが俺を困らせる為に仕込む意図的な仕様変更だけは閉口物だが、その時はそれ、後で強烈な物理的ツッコミを入れてやればいい。
  俺はオーナーから機械を受け取ると、さっそく自分のしているベルトの上へとその機械を押し当てた。バックル状の機械の左右からカードが連なったような形をしたベルトが伸び、機械が腰へと固定される。ここまではほぼオリジナルと同じ動きのようだ。と、そこで俺はこの変身システムに欠かせないある事柄を思い出した。
「そういえば、変身に使うアンデッドを封印したカードはどうなってるんすか?」
  このベルトの変身システムは元になった作品では機械単体では機能せず、変身するには更に作品中の敵にあたる不死の生命体“アンデッド”が封印されたトランプでいうAのカードを使用する必要があった。さすがにその部分については改良を施しているんだろうが……。
「ああ、その点なら問題ないわい。そのベルトには既にこの間とある秘密組織からちょろまかしてきたアンデッドと同じような存在の力を宿したカードが装填されておるからの」
「はあ? なんっすかそれ?」
  オーナーの発した想定外の答えに思わず戸惑いの声を上げる俺。そりゃそうだろう。アンデッドというのはあくまで作品の中にだけ登場する想像上の存在だ。それと同じような存在がこの現実世界に実在するなんて、それこそ夢見がちなオカルト好きの面々でもなければ信じる者などいるはずもない。まあ、オーナーならそうした夢見がちな人々が集う怪しげな秘密組織と繋がりを持っていても決しておかしくはないのだが……。
  本当ならその胡散臭いカードを実際にこの目で確認したい所ではあるのだが、変身の際にカードが視認できる形となっているこの作品の主な変身ベルトと違い、クラブの変身ベルトは機械の内部にカードを装填する形となっているためそれを見ることはできない。
「さあ、変身したまえ脇田君!」
  オーナーのせかすような声に押され、俺はカードを確認したい欲求を抑え変身シークエンスへと入る。しょうがない、ここは少しだけ我慢をするか。この変身システムでは確か変身する直前にカードに封印されたアンデットを象徴する絵柄がホログラムとなって装着者の前方に出現し、装着者がそれを通過する事によって変身が完了する形になっていたはずだ。つまり、カードを直接視認できなくてもそのカードがどのような物であるのかは変身シークエンスを進めれば自ずと明らかになるということだ。
「変身!」
  俺は仮面のヒーローシリーズ共通の変身キーワードを口にしながら、バックルの一部を横にスライドさせる。
『オープン・アップ』
  ベルトから機械的な音声が流れるとともにバックルの奥に隠されたクラブのマークが露わとなり、そこから発せられた光が俺の前にホログラム状の画像を映しだす。そこに現れたのは……

「“ココロとカラダの悩み、お受けいたします”……?」

  てっきり蜘蛛か何かの絵柄が現れるものだとばかり思っていた俺は、突如浮かび上がった文字列に思わずあっけにとられる。
  何だこりゃ? 本当にこれがアンデッドと同等の力を秘めたカードだってのか? どう見たってこれはアンデッドの絵柄じゃなくて日本語の文字列だぞ。しかもその後ろにはでっかく名前みたいな物まで書いてあるし、これじゃまるで名刺じゃないか。
  だが、そんな俺の思考はそう長くは続かなかった。問題のホログラム、それが急にこちらに向かって移動を開始したのだ。そういえばスペードやダイヤのベルトは装着者がホログラムに飛び込んで変身するような形だったが、クラブのベルトはホログラムの方から装着者に向かって移動してくるような演出もあったっけな。しかたない。何だか腑に落ちないが、ここはとりあえず変身を完了するしかないか。
  そう思った次の瞬間、ホログラムが俺の身体を通過する。
  一瞬の輝きの後、俺は急激に身体の中から沸き上がってくる強大な力を感じながらも、先ほどまでと変わらないはずの研究室内の風景に何とも言えない違和感を覚えていた。

  …………アレ?

  俺の目の前にあったのは、先ほどまで機械の置いてあった作業台の天板だった。それ自体は別におかしなものではない。おかしいのは、さっきまでその作業台を見下ろしていたはずの俺が、その天板と目線の高さがほとんど同じになってしまっているということだ。別に俺は膝を突いたり座り込んだりしているわけではない。なのに何で急に目線が下がるんだ?
  嫌な予感を覚えつつ視線を自分の身体へと向けた俺は、次の瞬間思わず言葉を無くしてしまう。
  そこにあったのは、俺の物とは思えぬまったく見覚えのない肉体だった。いや、変身しているのだから見覚えのないのは当然なのかもしれないが、それでも俺本来の身体とはあまりにもかけ離れている。
  俺の視線の先には何とも子供っぽいデザインの白いワンピースがあった。小学生、それも低学年向けにしか見えないその服が何故か俺の身体をしっかりと包み込んでいる。服の袖や裾から伸びる手足も細く小さく、とてもこれが俺の物だとは思えない。だが、俺が腕や足を動かそうとするとその小さな手足が反応するところからして、これが今の俺の身体であることはどうやら認めざるを得ないようだ。試しにつまんでみたスカートの裾から伝わってくる生地の感触も、目の前の光景が幻覚ではない事を証明している。
「ど、どうなってるんすかオーナー!?」
  口から発せられた声も予想していたとはいえやはり可愛らしい女の子のものだ。
「おお! どうやら実験は成功のようじゃな!」
  そんな俺を前にオーナーは手を叩きながら会心の笑みを浮かべる。
「成功?」
  聞き返す俺に頬を緩ませたまま首肯するオーナー。
「ああそうじゃ。“剣”に出てくるヒーローの変身後の姿は、基本的に変身に使用したカードに封印されたアンデッドの特徴が反映されとったじゃろ? 今の脇田君もそうじゃ。カードに秘められた力の源である超常存在の姿がよく反映されとるわい」
「って、何でそんなアンデッドと同じような超常存在が小さな女の子の格好をしてるんっすか! というか、そもそもオーナーその超常存在がこんな姿だって知ってたんすか!?」
  詰め寄る俺にオーナーはやれやれとばかりに肩をすくめる。
「もちろん知っとったとも。知らなきゃ変身後にカードの力がちゃんと反映されとるかどうか判別がつかんじゃろう? 当然、その超常存在“K”の姿、能力、果てはその行動パターンまで全て調査済みじゃ。まあ、主に調べたのはワシではなくてカードを保管していた秘密組織じゃがの」
「ということは、オーナーは変身するとこんな姿になるということが分かっていて、その超常存在の力が込められたカードを使ったと?」
「ああ、そうじゃが?」
「……………………」
「さて、ノーマル変身には成功した事じゃし、次は『Kフォーム』を試してみるんじゃ脇田君! 原作のクラブには用意されていなかった13枚の“K”のカードと融合する最強形態! 姿も能力も“K”に極限まで近づくまさに無敵のフォームじゃ!! まあ、使いすぎると変身前の元の肉体が『ジェーケー』になってしまう危険もあるんじゃが、なあに人体実験に危険と失敗はつきものじゃ! さあ、チャレンジしたまえ脇田君!!」
「……………………なんか随分テンション高いっすねオーナー」
「ん、どうしたんじゃ脇田君、まるでアンデッドに騙されたダイヤの人のような顔をして?」
「いや、何でもないッすよ。ただ、オーナーみたいに無駄にテンション高い人って頭の中に悩みとかってあんのかなあって思っただけっす。オーナー、実はこれまで一度も悩みなんて感じた事ないんじゃないっすか?」
「失敬じゃな脇田君! ワシだってこれまでの人生で一度や二度ぐらいは悩んだ事が…………」
  と、そこまで口にしたところで、オーナーははっと何かに気が付いたような顔をする。みるみるその額に浮かび上がってくる大粒の汗。
「あ、あれ、ど、どうしたのかな脇田君、き、急に悩みの話なんか振ってくるなんて? それに、そのさっきまでとうって変わっての不自然なくらいの満面の笑み、何だか逆に怖いんじゃが…………」
「いえいえ、いつもお世話になっているオーナーにちょっとしたサービスがしたいなあと考えただけですよ。何か悩みがあれば解決して差し上げようと思ったんですけど、まあ、ないならないでスペシャルサービスをご提供しますね。ああ、お礼なら結構ですよ。あくまでこれは“善意”でやっていることですから」
「な、何か口調まで変わっとるぞ脇田君……。ま、まさか、カードに封印されたアンデッド……もとい“K”の意志に操られとるんじゃ…………!」
「さあどうでしょう? とりあえずキックで空を吹っ飛んでる間はやることがないでしょうからその間に考えてみるっていうのはどうですか? あ、ただし地面に落っこちると次の瞬間には爆発しちゃいますから、結論は早めに出した方が良いですよ♪」
  引きつった笑みを浮かべたまま凍り付いたかのように動かないオーナーに向かって優しくそう言い放つと、俺は間髪入れずに必殺の跳び蹴りでその身体を部屋の外へと吹き飛ばすのだった。


トップページに戻る

小説ページに戻る