ほっとたいむ46〜50に戻る


◎磁北極

いきなり磁北極って言ってしまうと、何とことだろうと思うかもしれません。磁北極とは、地球の本当のS極のことを言います。

いや、それなら北極点じゃないのか・・・? 私も長年そう思ってましたが、実際はズレており、本当のS極は北極点とは別の場所に

あり、これを磁北極と言うようです。なぜこんな事を最近になって知ったかというと、常に北に・・・つまり磁北極に向いている方位磁針、

その方位磁針を磁北極に置くとどうなるかという事に興味を持ったからです。実は、3年ほど前のある番組の取材で、この事を

調べるために取材班が磁北極まで行っていました。その時の動画をパソコンで見ることが出来たんですが、結論から言いますと、

磁北極では方位磁針の針がプルプルしていました。まあ定まらないだろうなとは予想していましたが、「プルプル」というのは針が

どの程度動いたのか分からないのでちょっと微妙なところです。テレビ放送ではその時の方位磁針の様子も見せていたのかも

しれません。人間の興味というのは進化するもの、今度はその時の様子まで見たくなってきました。


◎ストーブ2

今年の春は、意外に寒い日が続いています。なので、まだストーブを使っております。私の家の近所では、毎週日曜日にストーブの

灯油を売りに車がやって来ます。いつも「たきび」の歌を流しながら陽気にやって来るんですが・・・。まあそれはいいんですが、

そのストーブ売りの車が実は3月いっぱいで来ないことになっていたのに、また来るようになりました。よく、暑さ寒さも彼岸まで・・・

何て言いますが、とっくに彼岸は過ぎているのに、どうもすっきりと暖かくなってくれません。しかも近頃、暖かい日と寒い日が日替わりに

なっていて、そのぶん温度差も大きく変わっています。こういう時こそ風邪をひきやすいかなと思いましたが、私の周りに風邪気味の

人は今は1人もおらず、これまた意外であります。私も体調には充分気をつけて、せっかくのゴールデンウィークに何も出来ないなんて

事の無いようにしようと思っております。


◎雨

気候つながりで話を続けます。この春、もう1つ例年と違うなと思っている事なんですが、雨の日が多いです。梅雨と違って、春の日の

雨というのは、結構気分も滅入るものです。花見を毎年楽しみにしている人は特にそうなんじゃないでしょうか・・・。逆に花粉症の人に

とっては、ありがたい雨なのかもしれません。雨になって気をつけないといけないのが、やはり外を歩く時です。足元も悪くなりますし、

傘を差して自転車に乗っている人もいっぱいいます。しかも少しはスピードを緩めてくれるといいんですが、天気の日と同じように

走ってくれますので危なく、実際の所こないだ2回ほどぶつかりそうになりました。まあ私も自転車に乗ることは多く、雨の時は

ついつい傘を差すこともあるので、あまり偉そうなことは言えませんが・・・。交通事故は絶対に起こさないようにしないといけません。


◎返事

私の職場で、聞かれたことに対して返事をしない人がいます。きっと何か気に入らないことがあった時なんかにそういう態度を取って

いるんだろうと思われます。私も見ていてやはりいい気持ちはしませんし、こりゃ絶対にいつかガツンと言われるだろうなと思って

いましたら、仕事の不出来具合も重なって、ついに上の人に怒鳴られていました。やはり、返事をするというのは最低限のこと。

特に私の今やっているこの仕事では、人に報告してそれに対して返事をするというのは、必ずやらなければいけない事です。これはもう

上の人下の人、関係ないと思います。例え上の人であっても、せっかく報告したのに何も言わずに偉そうな顔で流されると、やっぱり

こっちも気持ちよくありません。この人も早いとこ、改めてほしいと思います。


◎OREO

最近コンビニでは、菓子類はコンビニにしか無いお菓子しか買わないようになってきました。家のすぐ近く・・・というほどでは

ありませんが、スーパーがやたらとあります。同じお菓子を買うなら、スーパーのほうが断然安い。半額以下のものもかなりあります

ので、そうなるとどちらで買うかはおのずと決まってしまうものです。こないだそのスーパーで、スティックタイプのOREOを買って

食べました。脂質も非常に少なくて間食には非常に最適なお菓子なんですが、これを食べた途端、歯が少し痛くなってしまいました。

虫歯という事ではないようで、どうも私はOREO系のお菓子を食べてしまうと、時々こうなるようです。原因は今1つよく分かりませんが、

せっかくの丈夫な歯なので、大事にしたいと思っています。


◎立体文字クイズ

マジカル頭脳パワーの何回かぶんの放送が、またパソコンの動画で見られるようになりました。ホントにこういうのって一体誰が

出しているんだろう・・・? そんな細かいことは気にせず、楽しんで見るだけです。そのマジカル頭脳パワー、もう過去の番組

なんですが、本当に様々なクイズがありました。その中で1つ気になったのが「立体文字クイズ」。このクイズは後に「新・立体文字クイズ」

となってリニューアルされましたが、私はどちらかと言うとリニューアルされる前のほうが好きでした。下、左、上、右の4方向をしっかり

見られるので、どんな文字なのか想像するのが楽しかったですし、その4方向のどれかに変わってパッと分かった時のあの嬉しさは

何とも言えませんでした。BGMも、こちらのほうが好きでした。このBGM、実は風雲!たけし城の「国境のパーフェクション」と同じ

なんですが、この2番組をよく見ていた人は、きっと気づいていた事でしょう。


◎野球マンガ

野球マンガで一番好きなのは、名門!第三野球部です。全31巻あるんですが、全部持っております。感動する場面も多いし、

野球の試合の試合展開も面白いです。野球マンガで有名どころといえば、やはりタッチでしょうか・・・? でも私はやっぱり

第三野球部のほうが好きです。こないだ全31巻のちょうど真ん中である16巻をパラパラと見てみました。甲子園で好成績を残した

ばかりの第三野球部のナインがハワイ遠征に行くんですが、ナインの1人が、相手のアメリカチームの1人に痛烈な洗礼を

浴びせられてしまいます。そのとき同じ第三野球部の、まあ普段はケンカ友達なんですが、その友達2人がかばおうとする姿は、

実に素晴らしいです。普段はケンカをしててもいざとなったら助けてくれる、これが本当の友達というものではないでしょうか・・・。

その他にも、この名門!第三野球部には心打たれる話が多くあります。買ってでも古本屋でもネットカフェでも何でもいいです。

機会がありましたらぜひ見てほしいと思います。


◎MAP

もうパソコンでは色んな事が出来るようになりました。・・・と、何年も前から思っております。その中で最近特に便利だなと感じて

いるのが、MAPです。仕事、あるいは私用などで知らない場所に行く機会が多いのですが、その時にパソコンで調べれば、その

行きたい場所が目的地となっているMAPが大概あります。本当に分かりやすく記載されていますので、方向オンチな私でもバッチリ

分かります。幼少の頃は当然パソコンなんてものは無かったので、人に地図を書いてもらって場所を教えてもらっていました。

でも、人の記憶というのは結構曖昧なもので、書いてもらった地図の目的地が殆どずれていたりして、なかなかその目的地に

着けず、辛い思いをしたことも少なくありませんでした。しかし、今は違います。パソコンのおかげで迷うことなく行けております。

過去にそういう苦い体験があっただけで、今はこうしたきちんとしたマップさえあれば、楽勝で目的地まで行くことができる。案外私の

方向オンチも、それほど酷くないのかもしれません。


◎憂鬱な夢

最近やりたくない事といえば、仕事です。いやもう、こういうのはウソをついても仕方ありませんから正直に言います。そして、なぜか

仕事で失敗した夢を、ここのところよく見ます。夢というのは、かなりオーバーになったりするもの。時には自殺級の思いをすることも

あります。そしてこの仕事の夢を見ている時に鳴る目覚ましの音というのは、非常につらいものがあります。今度は現実の世界で

本当に仕事に行かなければならない。憂鬱になってしまい、なかなか布団から出たくなくなります。でも、やはりそれも一時のことです。

いざ職場に行けば、みんなと楽しく会話をしたりと、つらい事ばかりではありません。ただこれからは、出来れば仕事の夢は、仕事の

ない休日だけに見させてほしいです。


◎もっと前から・・・

今年は、例年に比べてやたらとプロ野球中継を見ています。以前お話しましたが、実は私はライオンズファン。そのライオンズが

今シーズン調子いいからというのもあるんですが、プロ野球が本当に面白いです。そのプロ野球ですが、2〜3年くらい前でしょうか、

ユニフォームがガラリと変わったり、交流戦が新たにスタートしたりと、最初はその変わり具合にちょっとついていけなかったんですが、

今はもうだいぶ慣れました。交流戦というのは、実に大当たりな試みだったと思います。何しろ、セ・パ両リーグのチームが互いに

対戦するわけですから・・・。ただ1つ惜しいのは、どうせならもっと前からこの交流戦をやっていたら良かったのに、と思っております。

昔のプロ野球ファンの人は、特にそう思っていることでしょう。あの名投手とあの大打者の対決をぜひ見たかった、なんて思っている

人も間違いなくいるはずです。今後年数が重なるにつれ、プロ野球もさらなる進化が見られるでしょうか・・・。それもまた楽しみです。


ほっとたいむ46〜50に戻る