ウン子と石と新車 2014.8.31 |
|
金曜日の仕事の時、対馬先生と土日の予定について話し合った。天気が良ければ日曜日の午前中にどこかに行こうという事になった。 日曜日(今日)の早朝、対馬先生から電話が来て、「天気がよさそうだから森町の方面に何か探しに行こう」ということになった。 9時20分に対馬先生が迎えに来てくれて出発。 私の自宅は高規格道路のインター(北斗追分)のすぐ近く。インターの入り口直前で、森町方面に行くか、上ノ国方面に行くかどっちにしようかと言う話になった。 このままインターに入らずに直進すれば森町方面、左折してインターに入れば上ノ国方面に行くことになる。 車はその交差点直前に来て、どうしよう、どうしようと優柔不断になり、えいっ!上ノ国だ!!と、左折した。 富川というインターで降りて茂辺地、木古内に向かい、木古内から山側に入り上ノ国方面に進んだ。 出発時点では曇り。木古内でも曇り。上ノ国方面は晴れているという予報だったが、本当に晴れるのか不安になりながら車は進んでいった。 前にトラクターがいてノロノロ運転。追い越し禁止なのでなかなか前に出られなかった。 |
|
トラクターにひっかかっているところ |
|
木古内から山側に入り、峠を越えると晴れ間が見えてきた。宮越という地域のちょっとした里山みたい所に入ってみた。 |
|
宮越という地域のちょっとした里山 |
|
あまり蝶が飛んでいなかったけど、エゾヒメシロチョウの姿があったので、車を降りた。対馬先生は採集。自分は撮影をした。エゾヒメシロチョウはなかなか止まらないという印象があったが、今回は花に止まっている姿を何度か見ることが出来、比較的撮影は容易だった。 ひとつの小さな花に2頭のエゾヒメシロチョウが止まっている所を見つけて撮影することが出来たが、同じようなシーンを何年か前、帯広の愛国と言う地域で見たことを思い出した。 2頭の蝶が向かい合って止まる事なんてあまり見たことが無いので、もしかしたらこれはエゾヒメシロチョウ特有の生態なのかもしれないなと思った。 |
|
向かい合って花に止まっているエゾヒメシロチョウ |
|
また、綺麗なキアゲハも見ることが出来た。夏型という事になるんだろうけど、綺麗な個体だったし、時期的にはもしかして3化なのかな?と思った。 |
|
綺麗なキアゲハ |
|
エゾヒメシロチョウを探す対馬先生 |
|
ここの場所はエゾヒメシロチョウ以外、特に何も面白いものが無く、次の場所に移動することにした。次に向かった場所は上ノ国町方面だ。6月21、22日にゴマダラチョウを観察した場所で、もしかしたら夏型の姿が見られるかもしれないという事と、迷蝶が来ているかもしれないという事で向かった。 しかし、ゴマダラチョウ、その他の蝶含めて面白いものは見つけられなかった。ミズナラ?にどんぐりがたくさんくっついているのを見ることが出来た位。 |
|
どんぐり |
|
しかし、ここの場所に来る直前の道路で、何かのウン子が大量に落ちているのを見つけていたので、帰り道の時にちょっと観察してみることにした。いったい何のウン子なんだろう?? |
|
道路に落ちていた大量のウン子 |
|
見た感じ、ウン子の量は大量である。なので大きな動物である可能性が極めて高い。そうなると馬?牛?あとは熊?? ウン子はまだ乾いておらず、そんなに前のものではないと思われた。棒でウン子の中身を観察してみると、植物のような繊維状のものや、クルミの殻が細かくなったようなものが多い。あと、カナブンかなんかの翅のようなものも見られた。 こんな所で馬を見たことは無いし、牛も見たことは無い。そうなるとやっぱり熊???と、結局何のウン子かはわからなかったが、クマの可能性が高いかもね!という感じだった。 |
|
ウン子(比較のため車のカギを置いて撮影) |
|
車は海の方に向かい、石崎と言う地域に着いた。ここは思い出のある場所で、高校生の時に同じ生物部で活動していた仲間がここ出身で、一度泊まりに行ったことがある。そしてその時はあまり天候が良くなくてほとんど蝶の観察は出来なかったのだが、偶然ウラナミシジミを採集したのだ。 そんな思い出の場所で何か面白い蝶はいないかと二人でテクテク歩いてみた。 |
|
河口付近 |
|
天気はいいんだけど、ほとんど蝶の姿は見られなかった。撮影できたのは花の蜜を吸っているルリシジミ位。これがウラナミシジミだったらなかなかの発見なんだけどなと思った。 ここは小さな集落で、高校時代に泊まりに来た時の事を色々思い出したが、その生物部の仲間の家がどこだったかがどうしても思い出せなかった。生物部の仲間だけではなく、彼の地元の友人たちやお母さんにもお世話になったなぁ〜などと思い出しながら歩いた。 |
|
ルリシジミ |
|
何も成果なかったが、天気の良い中、小さな集落を歩いて気持ちよかった。 次に向かったのは大安在という地域。春にアサギマダラが渡ってきて浜辺にあるスナビキソウで吸蜜するポイント。だが今回はアサギマダラ探しではなく、恒例の石探しのために立ち寄ったのだ。 ここの場所では何故か小判型の平べったい石がたくさんある。仕事で書類などを机の上に置いた時の重しにちょうどいいのだ。そんな小判型の平べったい石探しが始まった。 |
|
石を探す対馬先生 |
|
なんでここに平べったい石が大量にあるのかわからない。でも確かに平べったい石がたくさんある。そんな中からバランスの良い石を探して歩いた。 |
|
たくさんの平べったい石 |
|
形的にあまりいびつでなくて、大きさもよさそうなものをいくつか持ち帰ることにした。 |
|
小判型の平べったい石。上2列の左からふたつ(計4つ)が自分がチョイスしたもので そのほかが対馬先生がチョイスしたもの |
|
自分は更に、漂流物で何か面白いものが無いか探した。韓国から流れてきたと思われるドラム缶があった。 |
|
韓国のドラム缶 |
|
対馬先生は人形の頭を見つけた。若干ホラーだ。これは何の人形だったんだろう?片方の目の色が無くなっているのもまた怖さを倍増させる。 |
|
人形の頭 |
|
平べったい小判型の石は大量にあるので、探し続ければキリがない。適当に切り上げて次の場所に向かった。次の場所と言っても、大安在からは函館に帰る方向だ。夷王山という所に行ってみた。かつて勝山館があった付近だ。 ゴマシジミがたくさん飛んでいたが、止まってくれず撮影は出来なかった。風車がたくさんあって、クルクル回っているが、羽の先端は300km/hになることもあるらしく、これに鳥がぶつかって真っ二つになる事故もあるらしい。再生可能性エネルギーとして風力発電というのは有効なんだろうけど、こういう事故が無くなるような工夫必要である。 |
|
夷王山付近からの風景 |
|
今回の活動はこれで終わり。ここから来た道を戻り、函館へ。自宅まで送ってもらい対馬先生とは別れた。 普段なら「あー面白かった!」って感じで、残りの時間はダラダラするんだけど、今日はそういうわけにはいかなかった。 実は車を買い替えた。そして今日が納車日だったのだ。車屋さんには1時頃取に行きますと伝えていたんだけど、自宅に戻ったのが2時くらいになっており、上ノ国町から妻に電話して「3時くらいになるって言っておいて!」とお願いしたのだ。 下取りに出すエクストレイルから必要なものを取りだして、妻と二人で車屋さんに向かった。 5月11日の活動記録には、このエクストレイルが15万キロを迎えたという事を書いており、更に20万キロまで頑張って欲しいとも書いていた。しかし実は、その後故障などが起きて4回も入院することになってしまったのだ。 3回目の入院の後、「もう一回壊れたら買い替えよう」と心に誓っていたのだが、あっという間に4回目の故障が起こり、遂に買い替えることを決心したのだ。 車は色々考えた末、マツダのcx-5というやつに決めた。4回目の入院の後、いろんな車屋さんを回った。マツダ、スバル、トヨタ、ジープ、ボルボ、日産、他にもあったかな? そして最後、スバルとマツダで散々悩んでマツダに決めた。マツダに決めてからもどこの店で買うかも悩んだ。ハンコを押してから納車までもけっこう時間があったのだが、その間エクストレイルは故障することもなく快適に走ってくれた。こんなんだったらもう1回故障するまで待てばよかったかな?なんて思ったりもしたが、それは結果論である。 結局エクストレイルは10年間で153656キロ走ってくれた。たくさんの思い出も作ってくれた。下取りもかなり安くなってしまったが、はっきり言って手放すのは寂しかった。新しい車が来ると言う嬉しさよりも、一緒にいろんなところを走り回った仲間のような存在であるエクストレイルと別れる寂しさの方が強かった。 ハイオク仕様で燃料もたくさん喰ったがこの手の車ではなかなかない280馬力の車だった。最後のほうは馬力もあまり無くなっていたが、相性は良かった。このあと、国内のどこかに売られていくのか、外国に売られていくのか、それはまだわからないと営業の方に言われた。どうかスクラップにはなりませんように・・・。 |
|
10年乗ったエクストレイルとの別れ。今までありがとう |
|
そして購入したマツダのcx−5。これを選んだ理由は色々あるが、やはりいろんなメーカーの車を比較すると一長一短がある。その中で最終的にこれに決まったのはディーゼルエンジンでトルクがあり、燃費もいいしデザインも好き!という事だ。 営業の方に記念撮影をしてもらった。ちょうどライトの下のあたりに撮影している営業さんが写りこんでいる。心霊写真ではないので念のため。ちなみに今回車を購入したのはこの営業さんが良かったというのもある。女性の営業さんだ。 |
|
新しい愛車、cx-5。これからよろしくね! |
|
一通り簡単な説明を受けて帰宅しようとしたところ驚愕の事実が判明!なんと、助手席がパワーシートじゃない!! グレードを考えていた時、シートがパワーシートかどうかという事があって、パワーシートが標準のグレードを選んだ。だけどそれは運転席のみだったようだ。これにはびっくり!パワーシートって言ったらふつう運転席と助手席の事だと思い込んでいて確認もしなかった。やられた・・・。まぁ今更しょうがないよね。 自宅に戻り、駐車場でまた記念撮影した。 |
|
うちの愛車2台 |
|
更に今日は妻の誕生日という事もあって、夜はパスタを食べに行った。イタリアンだと思い込んでいたが、パスタ専門店のような感じで他のメニューが無く、パスタは美味しかったんだけど、ちょっと物足りなく・・・ |
|
ボンゴレビアンゴ |
カルボナーラ |
隣にあった焼肉店に入ってしまった。ところがサラダはしょっぱくて食べられないし、肉は安っぽくて美味しくないし(安い肉を頼んだのが悪かったけど)なかり残念な気持ちになってしまった。ホルモンとミノはなかなか美味しかったけどね。 |
|
そんな感じで、朝からなかなか内容の濃い一日になった。 |
|