さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

ゾロ目にまつわるエトセトラ
【bO0111】
記念すべき111回目は、
私が思いつく
ゾロ目にちなんだ事柄を集めてみました。

真っ先に思いつくのが、
平成3年3月3日の3並びの日 1991年(平成3年)3月3日、奈良県大和高田市に「さかい鍼灸院」開院。
記念する3並びの日に、奈良県大和高田市に「さかい鍼灸院」が誕生しました。おかげさまで2020年(令和2年)3月で、開院29年を迎えることができました。ありがとうございます。
以前、「トリビアの泉」というフジテレビの番組で、栗田寛一さん等昭和33年3月3日に生まれた人は、平成3年3月3日に33才になっていたという内容が放送されていました。まさに3並びのエピソードですね。ちなみに、当時未成年だったわたしは、平成3年3月3日という事で、三にちなみ奈良県桜井市の三輪明神大神神社にお参りに行った記憶があります。写真は、その時に購入した三輪駅の普通入場券と、三輪から桜井までの乗車券です。今となっては懐かしい一品ですが、国鉄時代からローカル線ではあたりまえの様に使われていた硬く厚い紙に駅名や金額等が印刷された硬券乗車券でした。昭和から平成が過ぎ去り令和となった現在でも、観光用に硬券で記念入場券を発売している鉄道会社もあります。我が地元の近畿日本鉄道でも発売されています。
平成から令和へと歩み続ける「さかい鍼灸院」を、今後ともよろしくお願いいたします。
七夕といえば、
7月7日はカルピスの日 1919年(大正8年)7月7日、日本初の乳酸菌飲料「カルピス」誕生。


「七夕でカルピス?」と、疑問に思った方もいらっしゃると思いますが、カルピス製品のパッケージにヒントが隠されています。白地のデザインに青い水玉・・・。
パッケージの水玉模様は、カルピスが「七夕」生まれということで、「天の川の星空」をイメージしてデザインされたもので、カルピスを販売しているアサヒ飲料株式会社が記念日として制定し、一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されています。カルピスの語源は、カルシウムの「カル」と、サンスクリット語のサルピス(仏教の五味のひとつである熟酥味(じゅくそみ))の「ピス」を組み合わせて命名されたそうです。
1919年(大正8年)の発売当初は、青色地に白い無地玉で、30年後の1949年(昭和24年)に色を逆転して、今の様な白地に青い水玉模様に変更されています。その後も、1973年(昭和48年)に乳性炭酸飲料の先駆け的存在となった「カルピスソーダ」を、1991年(平成3年)には、薄めずに飲める「カルピスウォーター」等ヒット商品を発売し続けています。下の写真の右側の「濃いめのカルピス」は、、「もっと濃い味を飲みたい」と思った人の夢を実現させる様に、2016年(平成28年)に発売されています。乳成分量が「カルピスウォーター」の約2倍で濃い味を楽しめます。発売開始より3年間で2億本以上を販売し、200億円を売り上げる大ヒット商品になっています。
最近では、2020年(令和2年)7月7日のカルピスの日に合わせ、「カルピスソーダ」贅沢ゴールデンパイン PET450ml が発売されています。現在の、コーポレート・スローガンは、「カラダにピース。CALPIS」、ブランド・スローガンは、「ピースはここにある。」だそうです。
他にも、7月7日の記念日として、ドリカムの日、生パスタの日、高菜の日、笹かまの日等々、たくさん制定されています。最後に、わたしたちに一番関係の深い8月9日の、「はり(8)・きゅう(9)・マッサージの日」も、ぜひ覚えておいてくださいね。m(__)m

1並びの日。
飯田風越郵便局事件 1999年(平成11年)11月11日(木)、
2019年(令和1年)11月11日(月)。


全国に約24000局ある郵便局に局番号が付けられている事をご存じでしょうか?普段お使いの総合口座通帳の取扱店欄に記載の5桁の数字が局番号です。上2桁が都道府県別の番号で、下3桁が001番から割り振られています。ちなみに、奈良県の上2桁は、45です。下3桁の001は、奈良中央郵便局、002は、大和郡山郵便局という具合に、東京都等の例外を除き、大きな集配をおこなう普通郵便局が最初にくる様です。ちなみに、なぜか、ゆうちょ銀行本店(東京中央郵便局)は、01615と中途半端な局番号となっています。
当然、全国に24000局もあると、ゾロ目や連番等の切りの良い局番号も発生します。そこに、縁起の良い日付と重なれば、愛好家が殺到するのも当然な事になります。中でも有名なのが、平成11年や令和1年の11月11日に、局番号11111の長野県の飯田風越郵便局で入金時に局のゴム印を通帳に押印していただく旅行貯金や風景印等を記念に収集する人たちが殺到し、入店(入局)まで数時間待ちの行列のできる郵便局となった事件?です。
局番号は、インターネットでも容易に検索できますし、郵便局局番号集 為替貯金取扱郵便局番号簿という局番号リストも販売されています。令和2年の2月2日は日曜日、2月22日は土曜日と、共に郵便局窓口が開いていない曜日となり、残念な年となりましたが、令和4年4月4日は月曜日で、郵便局窓口は営業している為、局番号44444の京都府の山城南加茂台郵便局も、愛好家の方々で行列が出来る事間違いないでしょう。ただし、1並びほどではないのでしょうが・・・。
写真は、1が並ぶ総合口座通帳と定額小為替証書。

★ゾロ目等の郵便局リスト(2020年10月現在)
局番号 局 名 所 在 地 備 考
00001 中野サンクォーレ内 東京都中野区中野4丁目3−1 ←移転改称、中野新井二
11111 飯田風越 長野県飯田市丸山町2丁目1−8
12345 菖蒲 新潟県上越市大島区菖蒲7252−2
22222 亀山井田川 三重県亀山市井田川町柿の木501−6
03333 川口前川一 埼玉県川口市前川1丁目1−64
44444 山城南加茂台 京都府木津川市南加茂台5丁目6−4
05555 船橋三咲東 千葉県船橋市三咲4丁目11−3
 あれから30年!  
NEW令和3年3月3日の3並びの日 2021年(令和3年)3月3日、「さかい鍼灸院」開院30周年。
綾小路きみまろさんの名台詞は、あれから40年!ですが、おかげさまで、さかい鍼灸院は、あれ(平成3年3月3日開院)から30年を迎える事ができました。各自、この30年間いろいろあったと思いますが、平成3年3月3日から月日が経つのは早かったかなと思います。開院当時は、南東方向へ100メートル程の場所にありましたが、1998年(平成10年)9月22日の台風7号による大雨により水害に見まわれた為、翌年に現在の場所に移転しました。他にも、いろいろな出来事がありましたが、今日まで無事に過ごせたことが何よりです。(笑)
令和3年は、コロナ禍で、ワクチン接種や東京オリンピック・パラリンピック等の話題で、慌ただしい今日ですが、開院30周年記念のささやかなイベントでも開催出来たらと願っております。今後とも、さかい鍼灸院をよろしくお願いいたします。

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分〜11時00分(受付終了)
午後 1時00分〜 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

過去来訪者170人