さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

大阪環状線を撮る、第1弾
(新型車両323系登場までを追う)
【bO0042】
今回は、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線を走る列車の
画像を集めてみました。2016年(平成28年)12月24日(土)に、
大阪環状線改造プロジェクトの一環として、
新型の323系車両がデビューしました。
国鉄時代から走る大阪環状線らしいオレンジ色の車両も
わずかですが撮影していました。2003年(平成15年)の写真を含め
懐かしの大阪環状線らしいオレンジ色の車両と、
ステンレス車体にオレンジラインの入った新型車両の
駅での様子や走行シーンをご覧ください。

2003年(平成15年)の弁天町駅
(外回り大阪方面ゆき)
2003年(平成15年)の弁天町駅
(内回り天王寺方面ゆき)
撮影日時 2003年10月11日(土) 14:36
撮影場所 弁天町駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市港区波除3丁目11−6
コメント 写真のホームの案内板から
既に、ユニバーサルシティ駅が
開業していた事がわかりました。
(2001年(平成13年)3月1日開業)
写真の様に、オレンジ色の車両同士の
並びも過去のものになってしまいました。
4つ下の写真と比べると、103系と
呼ばれる車両も製造時期により
運転席窓の形状等が違う様です。
撮影日時 2003年10月11日(土) 14:36
撮影場所 弁天町駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市港区波除3丁目11−6
コメント 当時、ローソンの懸賞で当選した
K−1 WORLD GP 2003 in 大阪ドーム
開幕戦に向かう際に撮影した1枚です。
おそらく、この日が大阪ドーム(施設命名権
売却により、2006年(平成18年)
7月1日(土)から、京セラドーム大阪)に
行くのがはじめてだったと思います。
待ち時間に、たまたま撮影した写真が、
今日役立つとは思いもしませんでした。(笑)
当日の入場者は、31,700人でした。
2017年(平成29年)の弁天町駅
(外回り大阪方面ゆき)
2017年(平成29年)の弁天町駅
(内回り天王寺方面ゆき)
撮影日時 2017年04月02日(日) 13:54
撮影場所 弁天町駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市港区波除3丁目11−6
コメント 上の写真から14年ぶりに再現して
みました。ホームの屋根に明かり取りが
採用され明るい印象になりました。
撮影日時 2017年04月02日(日) 13::57
撮影場所 弁天町駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市港区波除3丁目11−6
コメント 上の写真から14年ぶりに再現して
みました。大阪環状線改造プロジェクトの
一環で、車両やホーム、施設がきれいに
なりました。
鶴橋駅に停車中の
内回り大阪方面ゆき、その1
大阪駅に停車中の
外回り天王寺方面ゆき
撮影日時 2015年02月11日(水) 11:16
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 女性の車掌さんが、腕時計を見て、
時刻を確認しています。ちなみに、
時刻表に載っている発車時刻とは、
ドアが閉まり車輪が1回転した時点の
時間を言うそうです。
撮影日時 2015年03月08日(日) 12:34
撮影場所 大阪駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1
コメント 2014年(平成26年)5月1日(木)より、
やしきたかじんさんの「やっぱ
好きやねん」が、大阪駅の発車
メロディに使われております。
大阪環状線の各駅で、メロディが
異なります。
大阪環状線と
トワイライトエクスプレスを待つ人々
大阪環状線と
トワイライトエクスプレスを見送る人々
撮影日時 2015年03月08日(日) 12:49
撮影場所 大阪駅
(JR東海道本線)
所在地 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1
コメント 後方には、阪急百貨店や
阪神百貨店が見えます。
撮影日時 2015年03月08日(日) 13:03
撮影場所 大阪駅
(JR東海道本線)
所在地 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1
コメント 3番ホームからの撮影です。
メインは、トワイライトエクスプレスですが、
今となっては懐かしい、オレンジ色の
大阪環状線車両も写っています。
大阪城公園駅に停車中の
外回り天王寺方面ゆき
すれ違い
撮影日時 2016年04月03日(日) 15:28
撮影場所 大阪城公園駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市中央区大阪城3
コメント カラフルで鮮やかなラッピングの為、
撮影していました。
OSAKA POWER LOOPと
書いてあります。103系の
ラッピング車両が、完全引退より
1ヶ月早い、 2017年(平成29年)
9月7日(木)に引退しました。
撮影日時 2016年09月04日(日) 10:00
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 2番ホームからの撮影です。
左側の車両は、関空・紀州路快速。
鶴橋駅に停車中の
内回り大阪方面ゆき、その2
鶴橋駅にて、その1
撮影日時 2016年09月04日(日) 10:01
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 陰で暗くなってしまいました。走行中の
103系と呼ばれるオレンジ色の車両を、
この日以降見る事はありませんでした。
大阪環状線のオレンジ色の103系は、
形式数字「103」にちなみ、
2017年(平成29年)10月3日(火)に
最後の1編成が勇退しました。
撮影日時 2016年09月04日(日) 10:04
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 201系と呼ばれる
オレンジ色の同一車種が並ぶシーンも
いずれ見られなくなります。
大阪環状線のオレンジ色の201系も、
2018年(平成30年)に引退する様です。
鶴橋駅に到着する
内回り大阪方面ゆき
鶴橋駅にて、その2
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:00
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 323系と呼ばれる新型車両を、
この日はじめて見ました。
ステンレス車体の3ドア車です。
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:00
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 左側の車両が、大阪環状線用
新型323系、右側の車両が、
関空・紀州路快速用225系。
全面スタイルが結構似ている様に
見えます。
鶴橋駅に到着する
外回り天王寺方面ゆき
鶴橋駅に停車中の
外回り天王寺方面ゆき、その1
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:04
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 国鉄時代から走る201系と
呼ばれるオレンジ色の車両も、
残り僅かの様です。
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:04
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント この日のオレンジ色の車両は、
201系1編成を外回りで目撃した
だけでした。
鶴橋駅に停車中の
内回り大阪方面ゆき、その3
鶴橋駅に停車中の
外回り天王寺方面ゆき、その2
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:16
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント 関空・紀州路快速が発車して行きました。
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:19
撮影場所 鶴橋駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−1
コメント この列車に、初乗車しました。
車内の「クモハ322−1」の
プレートの下に、「2016年度
グッドデザイン賞受賞」の
プレートも飾られていました。
天王寺駅にて 天王寺駅を発車する
内回り大阪方面ゆき
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:26
撮影場所 天王寺駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−45
コメント 3駅の初乗車も、あっという間に
終わりました。車内は、LED照明に
液晶表示器もあり、緑色のシートの
座り心地も良好でした。
もちろん、自動放送が採用されています。
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:40
撮影場所 天王寺駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−45
コメント まだピカピカです。
あべのハルカスと天王寺ミオと
大阪環状線車両、その1
あべのハルカスと天王寺ミオと
大阪環状線車両、その2
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:41
撮影場所 天王寺駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−45
コメント 左側の車両が、大阪環状線用新型323系、
右側の車両が、関空・紀州路快速用225系。
撮影日時 2017年03月05日(日) 15:55
撮影場所 天王寺駅
(JR大阪環状線)
所在地 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−45
コメント 左側の車両が、大阪環状線用201系、
右側の車両が、関空・紀州路快速用225系。
左の写真と比べると、同じ225系でも
製造時期によりライトの形等が違う様です。

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分〜11時00分(受付終了)
午後 1時00分〜 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

過去来訪者410人