さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

長谷寺だだおし2016
【bO0014】
今回は、西国三十三所第八番札所でもある
奈良県桜井市初瀬731−1番地にある
長谷寺で、毎年2月14日におこなわれる伝統行事
「だだおし」を見に行ってきました。
このお寺は、牡丹でも有名なお寺であり、
多くの参拝者でにぎわっていました。

長谷寺駅 保存修復工事中の仁王門
撮影日時 2016年02月14日(日) 14:37
撮影場所 長谷寺駅
(近畿日本鉄道大阪線)
所在地 奈良県桜井市初瀬2499
コメント 約1キロを歩き、長谷寺へ向かいます。
タクシーもあります。
撮影日時 2016年02月14日(日) 17:19
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 2017年(平成29年)3月まで
保存修復工事がおこなわれます。
右の売店では、2月14日限定で、
厄除鬼が売られていました。
重要文化財の登廊
本堂と冬牡丹
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:01
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 階段を登り本堂へ向かいます。
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:02
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 蓑の傘でおおわれています。
登廊と冬牡丹 国宝の本堂
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:02
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 長谷寺は、牡丹で有名なお寺です。
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:10
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 1650年(慶安3年)建設です。
本堂と五重塔 本堂内にて
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:25
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 外舞台にも大勢の人です。
撮影日時 2016年02月14日(日) 15:38
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 本堂内も大勢の人です。
青鬼 緑鬼
撮影日時 2016年02月14日(日) 16:48
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 最初は、青鬼が登場します。
撮影日時 2016年02月14日(日) 16:59
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 次は、緑鬼の出番です。
赤鬼とたいまつ 赤鬼
撮影日時 2016年02月14日(日) 17:08
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 最後は、赤鬼が登場します。
撮影日時 2016年02月14日(日) 17:14
撮影場所 長谷寺
所在地 奈良県桜井市初瀬731−1
コメント 赤鬼は、本堂を何回も回ってくれて、
一番サービス旺盛でした。
参道にて 厄除鬼(赤)
撮影日時 2016年02月14日(日) 17:27
撮影場所 長谷街道
所在地 奈良県桜井市初瀬
コメント 大勢の観光客でにぎわっています。
帰り道、総本舗白酒屋にて、
くさ福餅を買いました。
撮影日時 2016年03月07日(月) 23:40
撮影場所
所在地
コメント 青・赤・緑・黄・黒の5色あります。
迷ったあげく、鬼らしい赤を
選びました。

さ か い 鍼 灸 院
施術科目 マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり
受付時間 午前 8時30分〜11時00分(受付終了)
午後 1時00分〜 4時30分(受付終了)
ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了)
休診日 日曜日・祝祭日
最寄り駅 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分
駐車場 当院前に3台あり
所在地 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25
電話番号 0745-23-4640(完全予約制)

さかい鍼灸院 トップページ 当院概要 施術 コース・料金 スタッフ紹介 アクセス 更新履歴
活動日記 YouTube ラジオ・チャリティ・ ミュージックソン リンク

過去来訪者197人