橿原神宮大絵馬コレクション | |
【bO0013】 今回は、奈良県橿原市久米町934番地にある 橿原神宮の外拝殿(げはいでん)に毎年飾られる大絵馬の、 2003年(平成15年)以降の画像を集めてみました。 外拝殿は1939年(昭和14年)に完成し、 大絵馬は、毎年12月より翌年11月まで飾られ、 1960年(昭和35年)天皇陛下が皇太子時代に ご生誕を祝って作成されて以来続いています。 なお、2016年(平成28年)の干支で57回目となります。 高さ4.5メートル、幅5.4メートルで、14畳分もの大きさがあり、 橿原市在住の日本画家、藤本静宏氏により毎年描かれています。 2016年(平成28年)の申(さる)は、京都市にある 嵐山モンキーパークいわたやまに足を運び、 ニホンザルをモデルに太陽を背に、 子ザルを抱く愛情あふれる母ザルが描かれています。 「親子ザルの絆を描くことで、 平和がずっと続いていく願いを象徴的に込めました」と、 コメントされています。 全国には、香川県仲多度郡の白鳥神社の 高さ約5.5メートル、幅約7.5メートルの大絵馬、 鹿児島県霧島市の和気神社の高さ8.4メートル、 幅12メートル、50畳分で日本一の大絵馬等があります。 画像は、現在から過去にさかのぼって載せております。 |
bO21 | 2023年(令和5年) 卯(う) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO20 | 2022年(令和4年) 寅(とら) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO19 | 2021年(令和3年) 丑(うし) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO18 | 2020年(令和2年) 子(ね) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO17 | 2019年(平成31年) 亥(い) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO16 | 2018年(平成30年) 戌(いぬ) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO15 | 2017年(平成29年) 酉(とり) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO14 | 2016年(平成28年) 申(さる) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO13 | 2015年(平成27年) 未(ひつじ) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO12 | 2014年(平成26年) 午(うま) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO11 | 2013年(平成25年) 巳(み) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO10 | 2012年(平成24年) 辰(たつ) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO09 | 2011年(平成23年) 卯(う) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO08 | 2010年(平成22年) 寅(とら) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO07 | 2009年(平成21年) 丑(うし) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO06 | 2008年(平成20年) 子(ね) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO05 | 2007年(平成19年) 亥(い) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO04 | 2006年(平成18年) 戌(いぬ) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO03 | 2005年(平成17年) 酉(とり) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO02 | 2004年(平成16年) 申(さる) |
||||||||||
|
|||||||||||
bO01 | 2003年(平成15年) 未(ひつじ) |
||||||||||
|
|||||||||||
さ か い 鍼 灸 院 | |
施術科目 | マッサージ、はり、きゅう、リンパマッサージ、小児はり |
受付時間 | 午前 8時30分〜11時00分(受付終了) 午後 1時00分〜 4時30分(受付終了) ただし、水曜日のみ、午後 1時00分〜 7時00分(受付終了) |
休診日 | 日曜日・祝祭日 |
最寄り駅 | 近鉄大阪線築山駅より南東へ徒歩5分 |
駐車場 | 当院前に3台あり |
所在地 | 〒635-0071 奈良県大和高田市築山137-25 |
電話番号 | 0745-23-4640(完全予約制) |
過去来訪者816人