1965

     


Vol.3 No.1

1965

4

 
  • QRV? VHF 50Mc 144Mc

VHF帯の割当が年内に実現できるのではないかと明るいニュース     KR8ALKR8AP

  • 数字につよくなろう!

ナンバー管(高信頼管)の紹介あり
5725=6AS6相当の高信頼管
5749=6BA6
602112AT7など

  • FT241型Xtalの基本発信周波数  KR8BA
      赤は表示周波数の 96分の1
      茶は表示周波数の 72分の1
      黒は表示周波数の 54分の1   

  • 試験ニュース

 2月期の2アマ、3アマの試験問題の掲載がある

・受験体験記       KR8AO

  • ピクニック

去った25日嘉手納の比謝川公園の今年初のピクニックを行った。

4月発行と思われる発行日記載なし

Vol.3 No.2

1965

5

1

・特報  おめでとう合格者諸君 初のYL HAM 出現す。
KR8AMXYL 富村澄子さんの手記が記載されている。

  • 414VHF開放の陳情書提出 会長KR8AP

  • 無線局抄録を主管庁に提出しよう。

  • 製作レポート     KR8AB
    R4Jの安定化改造

    CONDX        KR8AX

51日発行

Vol.3 No.3

1965

6

1

  • KR8 50Mc 初運用

去る515日三軍記念日にKR6ZZの公開運用がありKR8もオペレートした。KR8BWKR8CHKR8CIKR8CN

  • 8月、9月期無線従事者資格試験の施行

  • TRDC-CDコンバータの製作   KR8AF

  • サブバンドの事    KR8AX

  • JARL40年度事業計画より

 21Mc28Mc使用奨励のためこのバンドの9ヶ月による長期コンテストを行っている。

・コマーシャルにむしばまれるハムバンド  KR8AB

6月1日発行

Vol.3 No.4

1965

7

1

  • 家庭電化製品総合展示会にKR8も出品

 来る8141516日の3日間壷屋小学校において家庭電化製品総合展示会が催されますが、これには内地の大メーカが多数参加します。我々アマチュアもこれに便乗し、資金獲得、機器展示、公開実験をするため大会場に一教室を確保しました。

  • 製作ニュース 色男用ディップメータ                KR8AO 

71日発行

Vol.3 No.5

1965

8

1

  • 6m Band 遂に許可!      KR8AP

 皆さん、待ちに待った6m50McBandが私達KR8に開放されることになりました。本当に素晴らしいことです。
 722日電務課を訪ねた時QSPを頂きましたがBand幅、電波形式の指示がまだUSCARからないそうです。暫く申請はさし控える様にとのお話でした。しかし来る8141516日の公開実験に間に合わせるよう努力して下さるとの事です。さし当たって公開実験に参加するAGBWCN 3局の申請をするつもりです。  

  • 電務課便り
  • 21Mc用自励クリコン        KR8AO

81日発行と思われる

Vol.3 No.6

1965

9

26

  • 第2回CULTIVATE CONTEST 開催

  • 公開実験の反省   KR8BV 又吉正治

 夏休みの補習の合間に、と言う事で参加した8141516日の3日間の公開実験でしたが、今度のはハリがありませんでした。 そこで私の感じたことを述べてみたいと思います。

  1. 一箇所一局とすべし

     今まで僕は3回公開実験に参加しましたが2局の移動では交信のスムースを欠くようです。3回のうちRARCの公開実験に1回(山形屋)あとは学校の文化祭の時と校内駅伝の時です。いずれも同一個所に2局以上は置かなかったのでうまく行ったと思います。

     今度の移動は50メガと3.528に分けて2局でon airの予定だったそうですが、電務課の関係でうまく行かなかった。この辺の計画も考える必要があると思います。

  2. 公開実験参加者は態度を良くすべし。

     当局のリグの不整備の由か、何のせいか、とにかく電波の飛びが悪く殆ど交信不能の状態にちかかった。私の局が移動の意をなさなかったのでCNさんやその他OMに申し訳なく思っています。そこでQSOを諦め会場を見学しました。

     QSOの中で感じたことは、AさんのQSOぶりには感心できません。QSO中のふんぞり返った姿、QSOの相手の話を良く聞かずに、その辺を大声を出して歩き回る、これは私がお客様にQSOの説明をするのに恥ずかしかった。ビギナーで、一つひとつのQSOが楽しいことは良く分かります。でも公衆の面前ではもっと落ち着くべきです。そして公開実験に意味からもQSOの内容を良く知るべきです。公開テストにビギナーの方が意欲があり、効果があると思います。でもこの様な態度面は事前のOMの助言、忠告が必要かと思います。

  3. 機械を持って会場に着いた時はちょっとがっかりしました。  クラブ報によりますと、家庭電化展となっておりさぞかし大きな展示会と思って、ソニー、日立、ナショナルなど大手メーカーによる電化製品展と思っていました。ところがそれは理科教材展示会となっており展示会場もまばらで、私の期待が外れました。Hi                    この点調査のミスと思いますが、中学生などの参観者の興味を強く引いたのは印象に残っています。“アマ無線をやりたいがどうすればいいのかワカラン”といった人が多いと思います。このためにも公開実験は必要だと思います。私の愚痴みたいな反省になってしまいましたが、これからもFBな行事ができるように及ばずながら協力したいと思います。

  ・会費納入状況

926日発行

Vol.3 No.7

1965

11

21

  • m(144Mc)、6m(50Mc)Band遂に許可!!   Band5051Mc144148Mc

  電波形式 A1A3A3aA3jA3HF1F3

  空中線電力 最高50W

  • CULTIVATE CONTEST 順位発表

  第一位 KR8CV  佐久川嘉一

  第二位 KR8CI  当間 洋

  第三位 KR8CN  永山 久

 
JA1よりKR8の皆さんへ exKR8BL 大見謝 滋

1121日発行

Vol.3 No.8

1965

12

20

  • アマチュア局が動作する事を許される周波数帯域及び空中線電力について

  • ダミーロード          KR8AL

  • WW”コンテストに参加して  KR8CA

  • 1215日現在最終コールはKR8DA

1220日発行

Vol.3 No.9

1966

1

30

  • 新春の挨拶     会長 KR8AP

  • 役員会

  1. 会費徴収強化につぃて
  2. 予算の執行状況
  3. 事務所建設の件
  4. その他

130日発行

Vol.3 No.10

1966

     

資料なし

Vol.3 No.11

1966

3

7

  • 臨時総会を開催

  日時 326日(日) 午後1

  場所 文教図書教材部3階ホール

  • KR8ABKR8ALKR8BAの3氏に50Mcの予  備免許が近くおりる。

37日発行

Vol.3 No.12

1966

5

15

  • RARC

臨時総会報告

515日発行

Vol.3 No.13

1966

6

15

  • OSO

訓練の実施を役員会で決まる。

615日発行

Vol.3 No.14