1965 |
? |
|||
1965 |
4 |
VHF帯の割当が年内に実現できるのではないかと明るいニュース KR8AL、KR8AP
ナンバー管(高信頼管)の紹介あり
2月期の2アマ、3アマの試験問題の掲載がある ・受験体験記 KR8AO
去った2月5日嘉手納の比謝川公園の今年初のピクニックを行った。 |
4月発行と思われる発行日記載なし Vol.3 No.2 |
|
1965 |
5 |
1 |
・特報 おめでとう合格者諸君 初のYL HAM 出現す。
|
5月1日発行 Vol.3 No.3 |
1965 |
6 |
1 |
去る5月15日三軍記念日にKR6ZZの公開運用がありKR8もオペレートした。KR8BW、KR8CH、KR8CI、KR8CN
21Mc、28Mc使用奨励のためこのバンドの9ヶ月による長期コンテストを行っている。 ・コマーシャルにむしばまれるハムバンド KR8AB |
6月1日発行 Vol.3 No.4 |
1965 |
7 |
1 |
来る8月14、15、16日の3日間壷屋小学校において家庭電化製品総合展示会が催されますが、これには内地の大メーカが多数参加します。我々アマチュアもこれに便乗し、資金獲得、機器展示、公開実験をするため大会場に一教室を確保しました。
|
7月1日発行 Vol.3 No.5 |
1965 |
8 |
1 |
皆さん、待ちに待った6m(50Mc)Bandが私達KR8に開放されることになりました。本当に素晴らしいことです。
|
8月1日発行と思われる Vol.3 No.6 |
1965 |
9 |
26 |
夏休みの補習の合間に、と言う事で参加した8月14、15、16日の3日間の公開実験でしたが、今度のはハリがありませんでした。 そこで私の感じたことを述べてみたいと思います。
・会費納入状況 |
9月26日発行 Vol.3 No.7 |
1965 |
11 |
21 |
電波形式 A1、A3、A3a、A3j、A3H、F1、F3 空中線電力 最高50W
第一位 KR8CV 佐久川嘉一 第二位 KR8CI 当間 洋 第三位 KR8CN 永山 久 |
11月21日発行 Vol.3 No.8 |
1965 |
12 |
20 |
|
12月20日発行 Vol.3 No.9 |
1966 |
1 |
30 |
|
1月30日発行 Vol.3 No.10 |
1966 |
資料なし Vol.3 No.11 |
|||
1966 |
3 |
7 |
日時 3月26日(日) 午後1時 場所 文教図書教材部3階ホール
|
3月7日発行 Vol.3 No.12 |
1966 |
5 |
15 |
|
5月15日発行 Vol.3 No.13 |
1966 |
6 |
15 |
|
6月15日発行 Vol.3 No.14 |