最新情報




2023年7月1日より幌尻岳登山が始まっています
7月1日より9月30日まで、コロナウイルス感染拡大の為幌尻山荘は人数制限を30名から45名に変更しました。
2022年7月1日幌尻岳登山再開と成りました
7月1日より9月30日まで再開、コロナウイルス感染拡大の為幌尻山荘は人数制限をして再開となりました。シャトルバスも運行再開です。
2021年5月19日幌尻岳登山再開中止と成りました
7月1日より9月30日まで再開予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の為幌尻山荘、林道各ゲート封鎖、シャトルバスの運休と成りました。
2021年予約再開
7月1日(木)より開始となる幌尻岳登山については人数制限を行い再開する事を決定致しました。
お問い合わせは平取町観光協会
日高線列車運休に伴う一部バス代行輸送の実施について!
現在鵡川駅から様似駅区間は不通に成っております。
平成29年4月27日以降代行輸送バス時刻表

日高線代行バス時刻表



幌尻岳施設予約システム
で必ず予約しましょう、第一の幌尻山荘宿泊予約、 第二のシャトルバス予約、第三のとよぬか山荘宿泊予約共通になったようです全て予約しておきましょう。
第一に幌尻山荘の事前予約を必ずしなければなりません、予約していない場合幌尻山荘に宿泊できない場合があるので注意が必要。
第二にシャトルバスの完全事前予約を必ずしなければなりません。
第三に千歳、苫小牧、鵡川、びらとり温泉ゆからとよぬか山荘等の宿泊先の予約をしなければなりません
ゲートまでの林道一般車両乗り入れ規制、
ご利用者の方は注意ここを見てください。


第一ゲート
第一ゲート看板
よぬか山荘(旧豊糠小中学校)から約7キロに
一般車両乗入規制ゲートがあります

第一ゲート看板
第一ゲート看板

第二ゲート
シャトル乗り場旧仮ゲート駐車場
(北電ゲート2.5キロ手前)
簡易小屋中に数枚のモーフが


2011年04月05日現在幌尻岳
2011年04月05日

2003年幌尻岳冠雪確認1 2003年幌尻岳冠雪確認2
2003年10月04日幌尻岳冠雪確認9月26日地震の後。


ヒグマ対策出没情報←明細はクリック



台風災害による増水等←明細はクリック


幌尻岳の情報 - 日本気象協会さんHPに情報があります。詳しくはクリック
重大事故発生関係
その他幌尻岳関連情報
幌尻山荘の使用できない日は有るのか?
幌尻山荘に売店ありますか?
幌尻山荘の利用方法事前予約制。
また幌尻山荘は何時から使用できるのか?
携帯電話通話可能範囲は?

4.2014年07月01日平取温泉ゆから新装オープン

3.2014年04月01日
幌尻岳2,053mから2,052mに成りました

2.
2019年04月01日幌尻岳施設予約状況山荘利用料1人1泊 2,000円

1.山荘の宿泊利用方法は予約制で事前予約を必ずしなければなりません又、幌尻山荘は何時から使用できるのか?


過去の情報
←明細はクリック

上記事項昨年までの情報参考にしましょう。

幌尻岳
2010年09月26日


幌尻岳とトマトビニールハウス
2003年1月15日


平取町のヒグマ出没情報

yajirusi02.gif活動しているヒグマがいます。

kuma005.gif




ヒグマに注意ヒグマ出没情報


ヒグマ.gif総評毎年30回位登頂した登山家に話を詳しく聞き、よく出没した場所を確認しました、七ッ沼付近、山荘付近、林道ゲート付近、たまに山頂付近、要するに何処にでも出没していた事になります、ただ目撃されていなかっただけです。

ヒグマ対策
ヒグマ.gif人を襲うのは
 1.近距離の遭遇でクマが驚いた場合
 2.子連れの母グマ
 3.食べかけの食料を守る為
 4.人間を襲った事の有る又は傷を負い追われている場合
 5.生ごみ等の味(自然界以外の味)を覚えたクマなどの場合

ヒグマ.gif事故防止策
 
鈴、ベル、笛、ラジオ等を身に付ける。
川や風の音がある時は大きな音を出し不意の遭遇を避ける、出くわしてしまうと、安全確実な対処法はない。又、最近は、車の往来するすぐ近くでも目撃情報が有る、これはクマが車に慣れている証拠ですどんな所も油断してはダメ
 
走って逃げるのは攻撃を誘発するので禁物。
(クマは走って逃げる小動物を追いかける習性が有るらしい走ると時速45kmとても人間は逃げ切れない)クマが立ち上がるのは、偵察目的のことが多く、ゆっくり両腕を上げて大きく見せたり手を振り、穏やかに話しかける、人に気付けば多くの場合クマは立ち去る事が多い。
 手負いクマはべつ、あらゆる方法で抵抗する。
ナタ等で斬りつけ命拾いした人もいたと聞きました
 
山に入山するには、まずヒグマ出没情報を確認してから入る

平取町のヒグマ出没情報は、
 平取町役場産業課林務係(01457)2−2223

その他情報は
    
北海道庁さんのHPヒグマ分布図等情報豊富
    
北海道レッドデータブック希少生物

日高山脈関連事故
昭和43年7月26日カムエク登山中札内川八ノ沢カール付近福岡大学4人内3人死亡、現況、ヒグマにリュクを取られ取り返したことにより惨劇に遭う石碑が現場に設置されています

TOP情報へ戻る


台風10号後の幌尻岳1
台風10号後の幌尻岳2
2003年9月18日台風10号の後何となく寂しそうです

災害による増水等

2020年
1.

北海道の国道、道道などの災害時等の通行止情報を調べるのに便利なHP
北海道開発局さんのHP北海道地区道路情報HP

額平川等で幌尻岳近辺情報を調べるのに便利なHP
全国リアルタイム雨量・水位等の情報を提供している
川の防災情報さんHP 北海道川の防災情報HP
額平川水位観測所の場所は山荘から30km位離れています参考まで
幌尻河川雨量観測所の場所は山荘から14km位離れています参考まで


2003年8月10日朝撮影


新平取大橋1
新平取大橋付近
新平取大橋2
新平取大橋拡大
びらとり新大橋
通常時
びらとり新大橋
通常時拡大
糠平横断橋から川を望む
2002年額平川増水時
糠平横断橋から川を望む


シャトルバス2019年4月改正
幌尻岳施設予約
幌尻山荘、シャトル、とよぬか山荘共通

2011年07月01日より、林道ゲートからとよぬか山荘(旧豊糠小中学校)間のシャトルバス運行が7月1日から9月30日まで運行されるようになりました。所要時間約1時間、天候によっては運休し、ダイヤも変更になる場合があります。


7月8月9月時刻表、料金
往復7,000円(中
学生以下3,500円)

とよぬか山荘発 04:00 08:00 10:40
第2ゲート着 05:00 09:00 11:40
第2ゲート発 09:30 12:00 17:00
とよぬか山荘着 10:30 13:00 18:00

2019年度の予約開始につきまして、2019年1月10日午前10:00からの予約開始とさせていただきます。
電話受付につきましては、例年通り2019年4月1日午前9:00からとなります。インターネットが先行受付となりますのでご了承ください。


シャトルバスの利用方法完全事前予約をする
6月下旬から9月30日とよぬか山荘で乗車前に付し、利用券を現金購入する。悪天候等による変更、キャンセルはわかり次第ご連絡ください、キャンセル料は発生しないようです。とよぬか山荘シャトルバス予約電話、ファクス番号
(01457)3−3568番


シャトルバス利用者駐車場 旧豊糠中学校(とよぬか山荘)付近にシャトルバスをご利用の方のための 、駐車場が用意されてておりますのでご利用下さい。駐車場での車中泊、野営、火器を使用した調理は禁止です。また、駐車期間中の車のトラブルについては一切責任を負いかねますので自己で大切なものはご持参してください。

帯広側伏美岳方面等より縦走して来られシャトルバス予約をしているが料金の精算がされていない場合、下山時にとよぬか山荘にて支払いでよいと聞いています。そのつどご確認してください。また、シャトルバス予約をしていない場合幌尻山荘の管理人に乗車出来るか確認しOKであれば下山時にとよぬか山荘にて支払です。

とよぬか山荘にて宿泊が出来ます電話番号はシャトルと同じ番号です基本的に相部屋で本荘12名×2室2段ベット24名風呂男女別、トイレ共用、売店ガスカートリッジEPI、イワタニ、リムス購入できます、別棟4人3人2人×4棟36名風呂、トイレ、リビングは共用、チェックインは15時から21時、料金は素泊まりで2,700円その他いろいろ

問い合わせ先
(01457)3−3568

一般車両の乗り入れが出来なく成ります。2011年07月01日平成23年05月06日付北海道森林管理局林道ゲートの開閉や鍵の取扱い、幌尻岳に通ずる糠平林道、幌尻林道については、(2) 通行の安全が確保できない場合、ゲートを閉鎖施錠し(「止め番」と言われるオリジナルの錠前を使用する)、鍵を貸し出しません。に該当することと成ったようで(北電林道ゲートから豊糠方面に約15km手前付近ゲートまで乗り入れ出来ません、ここには駐車スペースはありません)から一般車両の乗り入れが出来なく成ります、ただ平取町が用意するシャトル運行のみにより、とよぬか山荘から第1ゲートまでいくことができるように成りました。
2019年01月01日幌尻山荘予約受付開始は、4月1日(月)午前9:00からです。山荘利用は予約制となっており、事前の申込みが必要です予約期間4月1日〜9月下旬頃、予約状況は

幌尻岳施設予約

幌尻山荘、シャトル、とよぬか山荘共通で確認できます、山荘利用料1人1泊 2,000円。
予約については下記の予約受付場所で予約してください
仮ゲートと駐車場仮ゲート看板
仮ゲートは鎖でつながれています2011年07月01日からシャトルバス乗降場所
仮ゲート簡易トイレ登山届ポスト
仮ゲート駐車場の簡易トイレと登山届ポスト
林道ゲート
林道ゲートは鉄製の観音開きゲート下記の写真です仮ゲートから約2.5km
幌尻山荘の使用できない日は有るのか?平成30年度の山開きなどの行事はありません。

テント持ち込みなら?
緊急時は張る事が出来ると聞いています。

幌尻山荘に売店ありますか?山荘に売店が有りませんので必要品は事前に用意しておきましょう


山荘の利用方法予約制で事前予約を必ずしなければなりません、また幌尻山荘は何時から使用できるのか?
通常毎年7月1日から9月30日頃まで使用できます。


予約受付場所

4月から9月
電話
01457−3−3568
(平取町山岳会 予約受付係)

(とよぬか山荘が全ての受付の窓口となります)

2023年度は4月3日(月)午前9:00より予約受付開始です。
必ず山荘の利用状況を確認しておく。山荘を利用する際には必ず予約しましょう。予約していない場合山荘に宿泊できない場合があるそうで注意が必要です、又、キャンセルする登山者もいると思うのであきらめずに何度も予約してみて下さい!!
予約受付時間
山荘利用期間 7月1日〜9月30日
土曜日、日曜日、祝日休み


ホームページ予約は12月15日から先行で予約出来ます。

4月1日〜4月30日(土日祝日はお休みになります)
月〜金09:00〜12:00・13:00〜16:00

5月1日〜6月30日(土日祝日はお休みになります)
月〜金09:00〜12:00

受付場所 平取町山岳会事務所
01457−3−3568(電話)


7月1日〜9月30日(土日祝とも受付しております)
月〜金07:30〜12:00・15:00〜17:00

受付場所とよぬか山荘
01457−3−3568



予約状況は幌尻岳施設予約幌尻山荘、シャトル、とよぬか山荘共通で予約確認できます

利用料金1人1泊 2,000円

収容人員45名

資料送付の依頼、山に関するお問い合わせ詳しくは
平取町観光協会(役場内)
電話(01457)3−7703

携帯電話はどことどこで通話できるか?
(すべてdocomoで通話可能範囲2011年07月01日現在)


幌尻岳山頂は条件がよければ通話可能、幌尻山荘は通話不可能

とよぬか山荘シャトル乗降場付近は通話可能です
(2011年07月01日現在)

とよぬか山荘から5.6kmまで通話できる5.6kmから7.1km(1.5km間)まで通話できない7.1kmから8km(0.9km間)まで通話できる8kmから仮ゲート22.5km(14.5km間)は通話できない。

仮ゲートから14.5kmまで通話できない14.5kmから15.4(0.9km)は通話できる15.4kmから16.9(1.5km)まだ通話できない16.9kmからとよぬか山荘22.5km(5.6km)まで通話できる。



戸蔦別岳
2003年1月15日

TOP情報へ戻る


HOMEへ.gif

Copyright (C) 2001 Porosiri Co.,Ltd. All rights reserved.
このホームページの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。

2001年3月27日 20:00:00