想い遺しの言の葉綴り「あなたの願いが叶うように 私の想いが届くように」
- Taste of what life should be eaten with bread The tears do not know.-
 6 のキーワードから日常の 心に移りゆく よしなし事を…


 コメント・メッセージ等は、メールフォームページSlip out!から ドーゾ...





 「お茶」にだって色んな味があるんだよね、選ぶのが楽しい!      yum yum Yummy ! Jun.1




   ほのかに香るコーラの風味がまたイイ感じ ^^;

 自分はお酒もタバコも やらないんだけど、嗜好品に関しては炭酸飲料
(じゃないヤツも含む いわゆるジュースなんかの清涼飲料ね)が正にソレで、
目覚めの一杯、食事で一杯、フロ入って一杯と、もう スモーキン・ブギよろしく、
ソラ、トーゼン体には良くないし、体重も増えますわな!w

 コーラやサイダーの味というよりも、あの「シュワー」っとした感覚を欲して
いたんだよね、多分、冷静に判断すると依存症だったんじゃないかなとも思う。

 てことはだよ、何も味が付いてなくてイイんだってことに気づいたら、炭酸水
でも事足りんじゃね、と考えるようになって、よりピュアなモノを選ぶようにシフト
していったってワケ、とはいえ、たまにはコーラに手が伸びることもあって、
そんときゃ、ゼロカロリーのものを舐める程度でストレスを軽減しておりヤス。

 で、教えて貰ったのが「VOX」いう炭酸水、5種のフレーバーに世界最高
レベルの炭酸充填量、天然由来のミネラル成分「シリカ」も豊富な健康飲料で、
購入もネットで楽々! 機会があったらゼヒお試しのほど、おススメです! (^^♪




 コレ書いてる時点、今 このバイクで話題 持ち切りだーねー!w   Start Your Engines ! May.15


 「カワサキ『エリミネーター 400」 この手の大ヒットベストセラー
「レブル」に待ったを かけるべく、満を持しての登場と相成ったね!

 どちらかと言えば古のアメリカン漂うレブルに対し、先代のスタイル
ヨロシク、ロー&ロングのドラッグレーサー風スタイルで、真っ向勝負
を仕掛けてきたエリミ、新たなクルージングスタイルとも言うべき洗練
されたデザインは、いかにもなカワサキらしい気骨さに溢れている。

 パワートレインは、ニンジャ400系の398ccの並列2気筒を搭載、
ショートストロークの48psエンジンは実用域から高回転までトルクフル
に回り、抑えられたシート高から女性ライダーの支持も多く集めそうだ。

 自分等の世代だと(少量ではあるけど…)未だ限定解除の排気量
信仰があって「えー、ヨンヒャク〜?」てのは否めないとも思うんだけど、
エリミは馬力もサイズもライバルのレブル500を凌駕してて、クラスを
越えた数々の構成には、購入を検討するに十分な魅力を感じる。

 令和に蘇った新型エリミネーター マーケットに一石を投じるかな。 



  排気量の拘りを超えてヒットしそうなヨカーン! (^^♪




  彼がリスペクトスする日本文化、日本人になるよう努力しないとね。       Pop Culture May.1 



 日本の旧車たち に囲まれて ご満悦のスティーブさん

  音楽、風習、クルマにHow to… 「You Tube」での
お気にジャンルに海外と日本のカルチャーの違いによる
ギャップを、オモシロ深く取り上げているものがあってね。

 中でもテキサス在住 スティーブさんの動画は、見事な
ガレージライフはモチロンのこと、友達に日本食を振る
舞って反応を見たり、日米を比較してビジネスの捉え方の
違いを紹介する等、毎度毎度の更新が楽しみなのだ。

 スティーブさん、元来の日本好きと言うワケではなく、
大学時代 専攻されていたビジネス課程において、日本流
の考え方、実行力に興味を持ち、ホームステイでのアル
バイトから言葉や文化を習得、その後日本での就労を経て
日本文化紹介のアンバサダーとして ご活躍なされている。

 アメリカのリアルな生活を紹介してくれて感謝です (^^♪

☆☆☆ スティーブ的視点 Steve's POV☆☆☆




 こーゆー良質な大人のロックてな 今日び貴重でショ!(^^♪         Broad Shallow Apl.15



 「ToTo」「JOURNEY」「Night Ranger」… ま 好き嫌いは あるだろう
けど、自分等の世代なら、コレ等いわゆるメロディアスハードな80年代
"産業ロック″の洗礼はリアルに受けてきたと思うんだよね。

 洋楽の入り口が楽しいポップロックだった自分は、ただガナるだけの
ハードコアスタイルのサウンドには馴染めず、強力かつ煌びやかで、
どこか哀愁のある この手の音楽に、夢中になるのは必然なのでした。

 さて、「MeccA」が デビューしたのは遡ること今から21年前!

 当時、元TOTOやSurvivorのメンバーが制作に携わってることで興味を
持ったのが最初なんだけど、CDをオンしてからの1曲目からノックアウト!
(表現 古っ!w) その後、セカンド、サードとアルバムを リリースするも
正直 ファースト・インパクトが強すぎて、あんま頭に入ってこないのよw ^^;

 そのMeccAが前作から7年の歳月を経て完成させたニューアルバム
E V E R L A S T I N G』を リリース! メンバーもソングライターも
大分様変わりしたけど、その音楽性は現代に受け継がれている。

 多分 今後も派手なプロモーションもライブもすることは無いだろうけど、
新盤を出そうとする心意気、情熱が ありがたい! って感じるんだよねー。

 

 久々に購入の触手が動かされた1枚、好盤! (^^♪




  アタクシ、ランボルギーニを20台、フェラーリを15台 所有してます!www   Parthian shot Apr.1 




 ランボが少年の夢なのは50年前と変わらない。

 小さい頃からのミニカー好きが高じて集めてる「ホットホィール
 
 (レギュラーだったら)価格も手頃で、3インチ(1/64)という、いわゆる
トミカサイズ、販売チャンネルも広く、比較的手に入れやすいもんだから
集めようと思えば100台200台は軽ーく集まっちゃう 恐怖のミニカー!w

 ゆーたらメイド・イン・アジアの量産品なもんでデティールの甘さは あるっちゃ
あるんだけど、んな細けーこたぁ いーんだよ、なによりもカッチョ良さ重視!
アメ車、欧州車好きだったら執拗に追いかけ回すことになるってワケですよ。

 アタシも大人なんで(一応…)、分別の付くコレクションを心掛けては
おりますが、こないだ幾つあるんだろと数えてみたら その数「685」台!
 コレが多いか少ないかはさておき、プレミアとか限定とかに さほど興味の
ない ずぼらコレクターの自分にとっては、よくまぁ 集めたもんです。^^;

 流石に最近では本当に欲しい車種は少なくなってきてるんだけど、それでも
ツキ2〜3台のペースでウチの子になってくれてる この現況は、これからも
続くんだろーねー、とりあえず、1,000台の大台に乗ったら また考えますか、

 最近のお友達は「ランボルギーニ・レベントン」 ムルシエラゴをベース
とした カクカクシカジカなステルチックなスフォルムは、後のアヴェンタドール
やガヤルドに受け継がれたよね、実車を目にすることが殆どないのは
21台の限定生産で、日本には1台しか入ってこなかったから、

 1億6,000万のスーパーカーだって 簡単にオーナーになれちゃうんだよねーw




  毎年 取りたいと思ってる あの資格、今年はチャレンジしてみよっかな、Winds of Time #9 Mar.15



                                                                    −picture provided Photock



「反撃開始!」-My own way                    Message from UZIxxx

  居心地の良い場所、自身の好きを カタチにして、
 これからは きっと楽しいことが待ってる。

  そう信じて 更に 歩みを進める事にしました。

  サイトも 少し手直しを しましたが、 基本コンセプトである
 なんてこたない日常や、どーでもいい趣味、そして、身の回りの情報を
 発信していく といったスタイルには、なんら変わりはありません。

  もう 随分と前になるけど、そもそも このホームページを始めたきっかけは、

  「もし 自分が何でも ありな情報誌の編集長だったら…」
  「CDのライナーノーツや、映画の寸評を(自身の視点で)書くんだったら…」

  なんて ところからでした。

  発信の仕方としては 使い勝手が良いとされるブログや、一般的なSNSを
 使わないのも、自分のスタイルに合っているから。 なので 何か あれば
 これからも、このParthian shotに 書いていこうと 思っています。

  多少の受け取り方の違いはあっても、私のコトバがあなたに届き、
 少しでもいい、普段の生活に何らかのプラスに働きかけることができたなら…

  「Believe a miracle of the Internet.」 今、自分は2本の脚で立ってる。



 It's Get ready for the roar of the UZI