2008年 6月号 No・351 |
ササユリ 賤ヶ岳にて 撮影:武藤 |
||
巻頭言 | |||
6月といえば、もうすぐ梅雨、じとじと、むしむし、どちらかというと暗いイメージを、少なからずお持ちではないでしょうか。この歓迎されない雨ですが、この「水」とは不思議で素晴らしいものと思います。私が勤務する会社で新入社員教育の一環で教えているものに「水五訓」がありますので紹介します。 水五訓 一. 自から活動して他を動かしむるは水なり 二. 常に己の進路を求めて止まざるは水なり 三. 障害に逢ひて激して勢力を倍加するは水なり 四. 自から潔くして他の汚濁を洗ひ清濁合せ入るる量あるは水なり 五. 洋々として大洋を充たし発しては蒸気となり雲となり雨となり雪と変じ霰と化し凝しては玲瓏たる鏡となり而かも其性を失はざるは水なり 水五訓は、当社の創業者が福井の永平寺で教わったそうです。あまりに素晴らしいことを、これでもか、という程繰り返し言われると少し耳が痛くなりますので、あまり堅苦しく考えずに、素直に「水」に感謝したいと思います。 水は0度を境に固体になり、液体になり、また湿度の関係で気体に変化する。その変化が地球を穏やかにしてくれている。別の見方をすると、水が液体で存在できるよう地球が絶妙の位置にあるため、水が状態を変化させる事が可能になっている。水の特性と地球が絶妙のバランスの位置にあることは、二つの奇跡が偶然に出会ったように思います。少し太陽に近いと金星になり、逆では火星になります。水の働きのおかげで私たちは新緑を楽しみ、花を楽しむことができているのかも知れません。ただ、水は洪水や雪崩といった危険なものにもなりますので、大自然に対して常に感謝の気持ちと謙虚さを持ちながら山に接していきましょう。 私は比良雪稜会にお世話になり、ほぼ1年が経ちました。入会以来新たな山を多く経験できましたし、多くの人とも知り合いになれました。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 S.I |
|||
目 次 | |||
表 紙 巻頭言 目 次 例会山行案内 6/08(日) ササユリ山行 6/21(土) 岩訓練 6/22(日) 夜叉ヶ池 例会山行報告 4/29(火) 公開野点山行:赤坂山〜黒河越 5/17〜18(土・日) 大峰山系:釈迦ヶ岳〜孔雀岳 県連水質調査山行報告 清掃登山下見報告 個人山行報告 4/26〜27(土・日) コット谷〜早乙女岳 5/3〜4(土・日) 鏡平・弓折岳 各部報告 運営委員会報告 5月 予定表 |
|||
《ササユリ山行のご案内》 ササ百合の群生がすばらしいですよ ! 福井・鍋倉山(516b)・藤倉山(644b) 日時:6月8日(日) |
|||
コース:事務所AM7:10=車=北陸道今庄IC=登山口〜岩屋不動明王〜鍋倉山〜藤倉山〜燧ヶ城跡〜登山口 (歩行約4時間) 集合場所及時間:事務所 AM7:05 装 備:通常の日帰り装備 (入浴の用意も) 交 通:マイカー使用(雨天中止です) 申し込み:K・M、O・Y 締め切り 6/2まで |
|||
《例会案内》 6月22(日) 夜叉ヶ池(岐阜側)池の又谷コース 昨年6月に個人山行ながら会メンバー10名程で同コースへ参りましたが、 ニッコウキスゲが鮮やかな黄色を山一面に広げ「これ程身近かな場所で ニッコウキスゲの群生を見れたのは感激!」との声、再現を期待して・・・。 |
|||
〔ルート概略〕 6月22日(日)=車で移動(R161〜県道303〜県道・川上池ノ俣線に在るトイレも完備された登山口駐車場)=登山口〜(1.40h)夜叉ヶ池〜(0.2h)夜叉ヶ池山(往路を戻る) 〔留意事項〕 ・荒天の場合は中止(前日参加予定者に連絡) ・帰路可能なら入浴するかも。 ・交 通:車(出して頂ける人待ってます。) ・申込先:O・Y、K・F、S・N ・集 合:6月22日(日) 事務所前 AM 7:30 ・締 切:6月19日(木) |
|||
岩 訓 練 の 予 告 6月21日(土)実施予定の岩訓練について |
|||
岩稜登下降を兼ねたロープワークの基礎訓練です。 夏山で、3000m級の岩稜帯に挑戦される方や、危険な岩稜帯の登下降時に必要とする基本的なロープワークを学習したい方は、是非この機会をご利用下さい。 日 時:6月21日(土) 京都北山 金比羅山周辺の岩場 *スタッフ・装備の都合上、参加者を5名に限定します(スタッフは含みません) 参加希望の方は、担当者に6月18日(水)までに申し込み下さい。 定員になり次第締め切ります。 集合場所:会事務所 集合時間:AM8:00 現地駐車場集合 AM:8:45 ※雨天中止 中止の場合は、前日22:00に参加者宛連絡いたします。 装 備 : 通常の日帰り装備に下記装備 ヘルメット(事故防止)、ハーネス(スワミベルト)、手袋、安全環付カラビナ×2個、ノーマルカラビナ×2個、テープスリング(ロープスリング)120p×1本、60p×2本 虫除けスプレー、日焼け止め (お持ちでない方は早めに担当者へ連絡をお願いいたします) 共同装備 : 10.5mmφザイル×2本・9mm.φザイル×2本・救急薬品×1・携帯ネット×1 |
|||
夏山合宿・・・予告・・・ 夏山合宿を下記の通り計画しています。まだ概略ですがご案内します。 |
|||
・日 時:7/25(金)朝出発〜7/28(月)夜帰着予定 ・目的地:南アルプス「荒川三山〜赤石岳」 日本第6位の高峰 悪沢岳(荒川東岳3,141m)と南アルプス赤石山脈の盟主 赤石岳(3,120m)の雲上縦走 ・ 概算費用:35,000円(テント1泊、小屋2泊) ・ 詳細は7月号会報となりますが、先行受付を開始します。 |
|||