2008年 4月号 No・349 |
幻の花 ブルーポピー 中国:四姑娘山にて 撮影:武藤 |
||
巻頭言 | |||
日ごろ雑事に忙殺されていると、何事も事務的に処理してしまいがちで、本来人間に備わっている感性が少しずつ鈍ってきているのに気付かず、感動が希薄になった自分がいる。残念なことだ。 昨日、久しぶりに田舎に帰る機会を得た。父の墓参を済ませ、89歳になる老母が入所している介護施設を訪れ、皺だらけの顔を見、皺くちゃな手を握りながら話にならない話をしてきた。 帰りに兄のところに寄り、限られた時間ではあるが、父や母、兄との時間を持てたことに安堵を覚える。 早春賦 ♪‘春は名のみの風の寒さや’♪ピッタリの、故郷の山の雪解けの清冽な流れのそばで、春を告げる蕗の薹や土筆を眺めていると、自然界の息吹を感じ、少しずつではあるが感性が回復してきたように思い自然と笑みがこぼれる。 よ〜し今夏は、W・ウェストンが上条嘉門次と最初にルートをとり、奥穂に足跡を刻んだ奥穂南稜に出かけて、あのトリコニーの基部に咲いていた高山植物と再会し、学生の時とは違う感動を味わってみよう。 Y.O |
|||
目 次 | |||
表 紙 巻頭言 目 次 4/06(日)近畿ブロック・レスキュー訓練 例会山行案内 4/19(土)〜20(日) 奥美濃・舟伏山(前夜発) 4/29日(火) 春の公開野点山行 例会山行報告 3/02(日) 赤坂山スノーシューハイク 各部報告 運営委員会報告 事務局便り リーダー部便り 県連定期総会報告 新入会員 自己紹介 M・Y 個人山行報告 2/11日(日) 明神平 4月 予定表 |
|||
《例会案内》 4月20(日) 奥美濃・舟伏山(前夜泊山行) |
|||
みのわ台から山頂にかけて約1.5キロのカタクリの群落がみられることで人気の山。山頂からは、冠雪の能郷白山が望めます。 〔ルート概略〕 4月19日(土) 午後2時 事務所出発=車で移動=岐阜・白岩私設小屋泊 4月20日(日) 白岩小屋:車で移動〜あいの森駐車場〜桜峠・石仏〜みのわ台〜舟伏山頂〜小舟伏山〜阿弥陀如来〜あいの森駐車場 (難度:初級 歩行時間約5時間) 〔留意事項〕 ・帰路、入浴したいと思いますので、着替えをご用意下さい。 ・荒天の場合は、参加者を募り個人山行とします。 ・宿泊人数に制限がありますので、申込順で10名までとさせて頂きます。 交通:車 集合:4月19日(土) 事務所前 11時 装備等:日帰りセット、防寒具、ホカロン ※私設小屋のため、原則、シュラフ持参願います。 担当:K・M、T・N、S・N、T・N 申込先:T・N 締切:4月17日(木) |
|||
<恒例 春の公開野点山行です> マキノ 赤坂山〜三国山〜黒河峠 “びわ湖展望と芽吹き・早春の花を楽しむ” |
|||
コース: JR小野駅・和邇駅=(バス)=マキノスキー場〜粟柄越〜赤坂山〜明王の禿〜三国山〜黒河峠〜黒河林道入口=(バス)= 和邇駅・小野駅 一般向き 歩行約6時間 日 時: 2008年4月29日 (火・祝) (雨天中止) 集 合: JR小野駅7:00 又は JR和邇駅7:05 交 通: 貸切バス 参加費:一般大人2500円 中学生以下2000円 (バス代・抹茶代・菓子代・保険代等含む) 持 物: 日帰り登山装備 (弁当・飲物・雨具・ライト等) 定 員: 50名 締 切: 定員になり次第 (早めに申込下さい) 主 催・申込先:比良雪稜会 (西村高行方) tel&fax 077-594-0454 eメール:kazuyo-buna@river.sannet.ne.jp |
|||
<会員動向> 4月1日現在 会員:48名(男 34名 女 14名) 会友: 8名(男 5名 女 3名) |