会報・ぶな
2008年
新年号  No・346

大姑娘山(5025m)から
四姑娘山(6250m)を望む
この山麓には幻の花
ブルーポピーや
チベットアツモリソウ等の
珍しい花々が咲き乱れている

武藤

幻の花
ブルーポピー

中国:四姑娘山にて
撮影:武藤
巻頭言
 “楽しくチャレンジしよう!
そして来年30周年を迎えるに相応しい会を目指そう”

まずは皆さんと共に2008年新春を迎えられたことを慶びたいと思います。
1年前の巻頭言に 「健康で楽しみながら高みへ一歩登ろう」と書きました。
2007年は大きなケガ・事故なく、例会山行はじめいろいろな活動が活発に行なわれました。特にリーダー部が中心になり、今まで出来なかった岩場歩行訓練を始めとした計画的段階的な取組みにより夏山合宿の成功に結びつくなど 内容的にも確実に 「高みへ一歩登れた」 のではないかと思います。常に地図・磁石を見るなど山に対する真摯で前向きな意識も確実に高まっていると感じられます。
2008年も引続きその流れを発展させたい。

しかしながら楽しくなければ続かない。基本・原則はきっちり押さえながら、その上で自分も楽しく、そして仲間(会)も楽しく山行や活動が出来るよう工夫を加えながら、
それぞれが 何かの目標に向ってチャレンジしよう。年令や既成概念にとらわれず、各自がそれぞれやりたい事、夢など、何かを楽しみながら一所懸命することは決してマイナスにはならない。より高い山でもよし、技術アップでもよし、岩や沢・冬山など初めてのフィールドでもよし、幕営でもよし、写真でもよし、目的を持った山行でもよし、地域を集中しての山行もよし、もちろん山以外でもよい。そして続ける事が大事。続ける中で飛躍が生まれる。 
比良雪稜会が自分にとっても、仲間にとっても、そして地域社会にとっても欠かせない存在となるよう、楽しくチャレンジしましょう。

当会は来年1月に創立30周年を迎えます。30年の歴史はかなりな重みがあり、感慨深く 大いに誇れるものです。皆さんと共に元気で楽しく充実した30周年が迎えられるよう、今年はしっかり土台を固め、準備をする1年でもあります。
「ぶらり比良探訪」もやっと18回となったが、今年は20回実施を目標にチャレンジし、比良の全てを知りたい。そして来年中には50回位に伸ばし、まとめられたらと思っています。

個人的には 安全登山のためにもジョギングで体力の維持増進に努め 今年もフルマラソン完走にチャレンジしたい。昨年は11月に福知山マラソンを土方・伊東の両氏と3人で参加、全員完走。気分良くしています。今年は仲間が1〜2名増えそうで、楽しみです。目標があると、練習で走るのも楽しく、気持ちよい汗をかくことで心身共リフレッシュ出来、元気が出て前向きになれる。山もマラソンも楽しいので、止められない私です。
西村 高行
目  次
  表 紙

  巻頭言                         

  目 次

   例会山行案内
    2008年元旦 初日の出山行:比良・権現山
    1/13    新春山行:比良・武奈ヶ岳
    1/27    雪上講習会:比良・堂満岳               
    2/3     鈴鹿・綿向山(1110m) 

   山行報告
    2007年
    12/ 1(土) ぶらり比良探訪Q 朽木:コメカイ道      
    12/ 8(土) 三上山(近江富士・432m)           
    12/23(日) 湖北:武奈ヶ嶽

   近況報告

   来年の抱負
<例会山行案内> 
   迎春登山(比良・権現山)
2008年の初日の出を比良・権現山頂上にてみんなで迎えよう。
日 時:2008年元旦
集 合:午前4時  事務所  (事務所・帰着午前10時頃)
装 備:ヘッドランプ、アイゼン、ストック、ロングスッパツ、雨具、防寒具
    食器(頂上にて豚汁雑煮を予定してます。)
申し込み:12月27日締め切り
担 当:H・S、A・H
<例会山行案内>
   平成20年1月13(日)  
―新春山行―
 今年も雪の武奈ケ岳をめざします。大勢でワッショイ、ワッショイとラッセルして
楽しい雪山、美しい雪山、元気な雪山そしてチョッピリしんどい雪山をどうぞ

〔コース概略〕
事務所=坊村―御殿山―わさび峠―西南稜―武奈ケ岳 (往復)
   歩行 ; 4時間30分(無積雪期時間)

〔集合〕;事務所 午前7時

〔装備〕;雪山装備(アイゼン・輪かんorスノーシュー・ストックorピッケル)
     ロングスパッツ・雨具・防寒具・手袋・ヘッドランプ・地図・コンパス

〔担当〕;H・S、K・A
〔申込〕; H・S
〔締切〕;1 / 9
 当日の積雪状況により歩行時間等は変わりますが、13時ターニングポイントとしUターンします。武奈ケ岳に登頂出来ない場合もありますのでご了承下さい。
 荒天中止です。中止判断は前日参加者に連絡します。
<例会山行案内>
雪上講習会のご案内
雪山での基礎知識をこの機会に
 ・日時:2008年1月27日(日)場所:比良 堂満岳近辺
 ・集合:会事務所へAM8:00 交通手段:車
  積雪状況及び参加状況により延期&講習会場の変更有。荒天中止

 ・講習内容:ピッケル&アイゼンワーク、雪崩の基礎知識etc

 ・個人装備:ピッケル(ストック)、アイゼン、防寒具等、日帰り冬山装備
 ・共同装備:ツエルト、コンロ、燃料、救急薬品、無線機x2台
   参加申し込みの方は下記担当者まで連絡をお願いいたします。
   尚、申し込みの締め切りは1月24日(木)迄といたします。
<例会山行案内>
2月3日(日)  
鈴鹿・綿向山(1110m)
 毎年恒例になってきました、樹氷の綿向山今年も行って見ます。低温と風の造形で気象条件さえあえば、素晴らしい物が見られるかも。

コース
 事務所=(国道1号)=水口=(水口日野線)=(国道477号)=音羽=西明寺登山口(車デポ)〜表参道〜綿向山〜往路下山=往路事務所
  (注)一般コースですが雪で状況が変わります。

集合:事務所   午前7時30分

装備:日常登山装備+雪山対策装備(防寒着・わかんまたはスノーシュー・アイゼン軽可・ストック)地形図・1/25000 日野東部、土山

申し込み:締め切り 2月1日
担当:H・S
※雨天中止前日参加者に連絡します。
※車提供をお願いします。