お知らせ
※ 各種行事日程は変更になることがあります。事前に事業室にお問合わせ下さい。 〔046-249-2020 〕
最終更新日:2021年1月12日
2020年度 協働事業室からのお知らせ
令和3年1月12日 NPO 法人脳外傷友の会ナナ
協働事業室での活動について、1月8日に発令された緊急事態宣言を受け、緊急事態宣言期間中のくもん及び相談事業を休止させていただきます。
尚、活動休止期間中の緊急の相談などは「スペースナナ」にて承ります。
(電話 046-290-0221)
ナナの会のその他活動につきましては、現時点での見通しが立っておりません。
活動再開の時期やその他変更などがあった場合は、会報やホームページ上でお知らせしていきます。
2020年度事業日程
- 2020.09.12 就労の会
- 2020.11.23 神奈川リハビリテーション講習会in横須賀(高次脳機能障害者への対応)
- 2021.02.11 神奈川リハビリテーション講習会in小田原(高次脳機能障害者への対応)・・・中止
・・・緊急事態宣言を受け会場の使用ができなくなったため、中止とさせていただきます。
定期的に開催している事業
- 会報発行・号外発行 年4回〜5回(6・9・12・3月)・号外は適宜発行
- Nanasawaフェスティバル、 地域交流バザーに参加しましょう
場所 七沢福祉ホーム
日時 毎年10月第4土曜日 - (神奈川ボランタリー21協働事業) 当事者活動、 年に2〜3回の実施予定 ボランティア募集中
- ★形態状況別の会
- 女性の会・夫婦の会・疾病の会 等
- ★協働事業室活動
- 相談業務 火〜金10:00〜15:00 開室
- 認知リハビリテーション学習「くもん」 火・金 13:00〜15:00
- 当事者間の相互支援活動「この指とまれ」毎月第2水曜日13:00 〜15:00
- ★形態状況別の会
- アトムの会〔後天性脳損傷の子どもを持つ家族の会〕
これまでに開催した事業
2019年度
- 20.01.19 神奈川リハビリテーション講習会 高次脳機能障害のリハビリテーション
- 19.12.08 神奈川リハビリテーション講習会 高次脳機能障害のリハビリテーション
- 19.11.10 疾病の会
- 19.10.26 Nanasawaフェスティバル
- 19.09.08 夫婦の会
- 19.07.28 女性の会(高次脳機能障害当事者と家族)
2018年度
- 19.02.03 夫婦の会
- 19.01.20 状況形態別の会「湘南・横須賀地区会」
- 19.01.13 神奈川リハビリテーション講習会 高次脳機能障害のリハビリテーション
- 18.12.02 病気による高次脳機能障害を持つ方のつどい
- 18.10.28 秋の勉強会
- 18.10.02 Nanasawaフェスティバル
- 18.07.22 女性の会(高次脳機能障害当事者と家族)