入会案内
一人はみんなのために みんなは一人のために
・・・・会のあらまし・・・・
本会は1997年10月18日に設立されました。神奈川県厚木市七沢にある、神奈川県総合リハビリテーションセンターを拠点とする患者、家族の会として、発足しました。
名称の「ナナ」の由来は七沢の七から取りましたが、ラッキーセブンの7でもあります。
また、七転び八起きの七と考えてもいいですね。正式名称は「脳外傷友の会・ナナ」ですが、通称「ナナの会」といいます。
本会は当事者、家族の「正会員」とそれ以外で、会の趣旨に賛同し、協力していただける「賛助会員」により構成されます。
障害の原因が、8割以上、交通事故や労災事故という、きわめて、社会現況と密接な関係にあります。
日常茶飯事に起こり得る「明日は我が身」かもしれぬ障害とも言えます。
一般の方々もどうか他人事と思わず、賛助会員として、資金面のご協力、ご援助をお願い致します。
本会は会の趣旨を実現させるために、次のような活動を行います。
- 会報「FRIENDSHIPナナ」の発行(年4回)
- 交流会の開催
- 講演会・学習会の開催
- 連合組織の「日本脳外傷友の会」に加盟し、国や県の関係機関への働きかけをする。
- 当事者を元気にさせ、社会復帰への意欲をもたせる当事者活動
- 相談事業
- その他 会の目的を達成するために必要な事業
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん一口でかまいませんが、二口以上お願いできればありがたいです。
正会員、賛助会員共、下記連絡先に資料をご請求下さい。
協働事業室(神奈川リハビリテーション病院内)
TEL 046-249-2020
FAX 046-247-2433
火〜金 AM 10:00〜PM 15:00
一人でも多くの方々のご入会・ご協力をお待ちしています。