Come on everyone,go to marugo-to
みんな---!「まるごーと」へ
このwebサイトでは、みんなの居場所「marugo-to」へのご案内をいたします。
*お知らせ
「marugo-to」は新型コロナに対する新潟市のガイドラインを踏まえ一部利用制限、感染防止策を行いつつ再開しています。
当面の利用条件は次のとおりです。
① 介護が必要な人は介護者を帯同すること
② 入室時、体温チェック等を行い体調を確認すること
③ マスクを着用すること
④ 入退室時、手指を消毒スプレーで消毒すること
⑤ 飲み物を持参すること 等
なお、利用者多数の場合、人数制限を行う場合があります。
ビニールハウスの中では以下の感染防止策をとります。
① 机・椅子は、人の間隔が2m程度開き、対面にならない配置にします。
② オープン前にはアルコール消毒液による机、椅子の消毒清掃を行います。
③ アルコール消毒スプレー、手指消毒用の石鹸を用意します。
④ 出来るだけ会話をしないようにお願いします。 等
ご不明な点、ご心配な点がございましたら以下のところにお問い合わせください。
お問い合わせ先は marugo-to代表 岩﨑 典子(携帯)090-8747-7157へ
*marugo-toは2020年6月4日に3年目を迎えました。多くの皆さんのご協力のおかげです。ありがとうございます。
コロナの終息は見通せませんが感染防止策を講じつつ慎重にやっていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
*marugo-toが厚労省の「高齢者が元気に地域で住み続けるためのヒント集」で紹介されました。新聞等の紹介記事に掲載しました。ご覧ください。
*ご寄付のお礼
*(株)山本工務店 協力業者会「建盛会」様よりご寄付をいただきました。誠にありがとうございました。
いただいたご寄付はmarugo-toの活動に活用させていただきます。
*活動の紹介
marugo-toの活動は新潟市西蒲区社会福祉協議会の「ホームページ」「フェースブック」で紹介されています。
*4月の予定
月 | 日 | 曜日 | 時間 | おもな予定 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 月 | 9:30~11:30 | 木工作業・農作業。 |
4 | 12 | 月 | 9:30~11:30 | 木工作業・農作業。 |
4 | 19 | 月 | 9:30~11:30 | 木工作業・農作業。 |
4 | 26 | 月 | 9:30~11:30 | 木工作業・農作業。 |