 |
卵
直径約1.5mm。
孵化直前の卵の様子。 |
孵化
|
 |
産卵後4〜5日で孵化。大きさ約6mm。 |
 |
孵化後4日目
全長約7mm。
ブラインを食べ始めて、お腹がオレンジ色に。 |
 |
15日目
|

|
ブライン中心の食事で順調にきましたが、この頃から少し状態が落ちてくる。やばかった。。。
|
 |
22日目
しばらく食事制限をしたため、あまり成長に変化がないが、どうにか状態は持ち直してくれた。ホッ。 |
29日目 |
 |
背ビレの先端についにブラックトップが表れ始める。体に細かい斑紋が目立ってくる。状態は絶好調!!餌食いがメチャクチャ良くなる。 |
 |
35日目
プラケが狭くなったので、大きめな水槽に移動。お腹が透けなくなってきて、体表が灰色に。個体ごとの成長差が顕著になってくる。 |
42日目
|
 |
食べ盛りで、グングン成長する!頭部とジャンクション部のスポットが先にハッキリとしてくる。体形がますます丸みを帯びてきた。 |
 |
50日目
体全身のスポットが少しずつ明瞭になる。逆にアイバンドは薄く消えていく。全長は約2.5cm。 |
56日目
|
 |
アイバンドがほとんど見えなくなり、もう完全にチビプンク♪もう大きな変化はないので、次の写真はまた数ヵ月後にでも。 |