集会・行動案内 TOP
 
●日米合同軍事演習反対! 2.13あいば野集会に結集しよう!!
                      
1.日時 2011年2月13日(日) 13:30~受付
     ・14:00~15:10 反対集会
     ・岩国「愛宕山を守る会・世話人代表」岡村寛さん報告ほか
   ・15:10:16:00  デモ(今津駅で解散)
2.場所 高島市民会館 JR今津駅・東北側出口より徒歩五分

主催:・フォーラム平和関西ブロック
    (滋賀県民平和・人権運動センター TEL:077-522-4644)
   ・2011あいば野に平和を!近畿ネットワーク(稲村 TEL:080-5713-8629)

◆JR湖西線・時刻
   三の宮    大阪    京都     山科   近江今津
  10:53→   11:15→   11:46→   11:51→   12:34
  11:53→   12:15→   12:45→    12:50→   13:35

◆時節がら積雪が予想され公共交通機関などをご利用下さい。また、防寒、足下
 履き物などにもご留意下さい。
◆なお、共産党関係の集会は、20日13:30より高島市民会館で行われる。
                           
    ---------------------------------------------------------------

●平成22年度の日米共同訓練〈米海兵隊との実動訓練〉の概要について
                           23.1.27 陸幕広報室

陸上自衛隊は、次により平成22年度の日米共同訓練〈米海兵隊との実動訓練〉
を実施するのでお知らせします。

1.目的:陸上自衛隊及び米海兵隊の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同し
     て作戦を実施する場合における連携要領を実行動により訓練し、相互運
     用性の向上を図る。
2.期 間:平成23年2月20日〈日〉~3月6日〈日〉
3.場 所:饗庭野演習場及び今津駐屯地
4.担任官〈1〉日本側:第14旅団長    陸将補 井上 武
〈2〉米軍側:第3海兵後方群司令官 准将 グレッグ.C.クレンショー
5. 訓練実施部隊
〈1〉陸上自衛隊
ア.第15普通科連隊の一個中隊基幹 
イ.人員:約180名
ウ.主要装備
     89式5.56mm小銃、5.56mm機関銃MINIMI、対人狙撃銃、9mm拳銃、81mm迫撃
砲L-16、87式対戦車誘導弾、01式携帯対戦車誘導弾、110mm個人携帯対戦
車弾(LAM)、74式戦車ほか
(2) 米海兵隊
   ア、第3海兵隊後方群第9工兵支援大隊の一個中隊基幹
イ、人員:約170名
ウ、主要装備
5.56mm小銃、5.56mm機関銃、7.62mm機関銃、9mm拳銃、対戦車ロケット(A
T-4)ほか
6.問い合わせ先 陸上幕僚監部広報室(03-3268-3111)
  -------------------------------------------------------------------

●あいば野日米共同演習の経過をたどる〈再録〉

1886年(明19) 帝国陸軍が強制買収、野砲第4連隊が初演習
1946年    米軍砲兵師団が駐留、53年から保安隊と共同使用
        ※その後中部方面隊の戦車、野砲(特科)部隊が駐屯
1972年    70年空自ナイキ配備計画でナイキJミサイル強行搬入
※大阪府の能勢、兵庫県の三田は反対運動等で断念

・第1回 1986年11.24~12.7
 第35普連(守山)約300名/第3海兵水陸両用部隊(沖縄)約250名
・第2回 1988年11.19~12.1
 第37普連(信太山)約500名/第3海兵機動展開部隊(沖縄)約600名
・第3回 1991年11.22~12.4
 第7普連(福知山)約700名/第3機動展開部隊(沖縄)約800名
  ◆91年1月:湾岸戦争勃発
  ◆92年9月:カンボジア派兵開始(一次大久保)
  ◆97年9月:日米新ガイドライン合意
  ◆99年5月:周辺事態法成立
・第4回 1997年11.4~11.17
 第46普連(広島)約700名/米陸軍第25歩兵大隊(ハワイ)約480名
・第5回 1999年10.27~11.7
 第33普連(久居)約750名/海兵第4連隊(カリフォルニア)約800名
  ◆方面隊指揮所演習(YS:37 伊丹) 2000年1.20~1.29
   中部方面隊約2200名/米軍第一軍団約1000名
・第6回 2000年11.2~11.18
 第15普連(善通寺)約750名/米陸軍第25歩兵師団(ハワイ)約600名
  ◆2001年11月:テロ特措法成立
  ◆2003年3月:イラク戦争開始
・第7回 2003年10.27~11.9
 第36普連(伊丹)約800名/第31海兵第4大隊(沖縄)約850名
  ◆2005年4月:イラク第6次派兵に中部方面隊伊丹出発
・第8回 2006年2.19~3.3(あいば野と日本原第1回)
 第8普連(米子)約300名/米海兵予備役大隊(テキサス)約250名
  ◆方面隊指揮所演習(YS:51 伊丹) 2007年2.4~2.16
   中部方面隊約3400名/第9戦域コマンド、第3海兵隊約1400名
  ◆日本原日米共同演習:第2回 2007年11.11~11.23
  第15普連(善通寺)約350名/第31海兵隊(沖縄)約150名
・第9回 2008年11.28~12.7
 第17普連(山口)約200名/第3海兵機動展開部隊(沖縄)約220名
  ◆2009年4.28 あいば野第12高射隊にミサイルPAC3搬入
・第10回 2009年10.9~10.18
 第7普連(福知山)約680名/第42歩兵第69大隊(ニューヨーク)約200名
             09/10/10


2011.02.02 W
反戦・反基地ブログ