集会・行動案内 TOP
 
あいば野日米共同演習の概要

◆平成21年度 日米共同訓練(米陸軍との実動訓練)の概要について '09.9.18 陸幕広報室(陸自ホームページより)

1、目的
  陸上自衛隊及び米陸軍の部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する場合における連携要
  領 を実行動により訓練し、相互運用性の向上を図る。
2、期間  平成21年10月9日~10月18日(10日間)
3、場所  あいば野演習場及び今津駐屯地
4、担任官
  (1) 日本側:第3師団長 陸将 藤崎 護
  (2) 米軍側:在日米陸軍司令官 陸軍少将 フランシス.J.ワシンスキー
5、訓練実施部隊
  (1) 陸上自衛隊 ア 第3師団  第7普通科連隊
         イ 約680名
                 ウ 主要装備  
     89式5.56mm小銃、5.56mm機関銃MINIML、対人狙撃銃、01式軽対戦車誘導弾、
      81mm迫撃砲L-16、87式対戦車誘導弾、120mm迫撃砲RT、155mmりゅう弾砲FH70、
      74式戦車、観測ヘリコプター(OH-6D)、多用途ヘリコプター(UH-1.J)ほか
 (2) 米陸軍    ア 第42歩兵師団 第1-69歩兵大隊基幹(ニューヨーク州兵)
                 イ 約200名
         ウ 主要装備
      5.56mm小銃(M16/M4)、5.56mm機関銃(M249)、7.62mm機関銃(M240)、12.7mm
      機関銃(M2)、てき弾発射機(M203)、対人狙撃銃(7.62mm.12.7mm)ほか

6、問い合わせ先 陸上幕僚監部広報室(03-3268-3111)

◆なお、新潟関山演習場では10月19日~11月1日まで、陸自第32普通科連隊約300名と第31海兵機動展開部隊約250名が共同演習を行う。74戦車、対戦車ロケット、対戦車ヘリ、輸送ヘリなど参加する。
--------------------------------------------------------------------

◆日米合同軍事演習反対! 9・19あいば野集会

  日米共同演習に先立ち9月19日午後4時頃から、今津駅近くの住吉公園で共同演習反対集会(フォーラム平和関西ブロック・'09 あいば野に平和を!近畿ネットワーク主催)が開催され、地元滋賀を始め京都、大阪、兵庫、奈良などの労働組合や民主団体など約600名が参加した。
 いつもの橘公園と違いやや狭いが舞台や便所なども整っている。集会に先立って「申入れに行く」というので6人ほどの仲間に加わった。(いつもは川村賢市さん「役所」だったがこの春急逝された。)公園から約15分山道を行くのだが、途中「熊の出没に注意!」という看板があった。西日本最大の演習場あいば野は深い森の中にある。めざす今津駐屯地は「陸上自衛隊第三戦車大隊」「陸上自衛隊第十戦車大隊」の看板が問柱にかかっている。富永代表が北沢防衛大臣宛の申入れ書を読み上げ当直幹部は必ず渡すとぶっきらぼうにいう。
 正門右手には戦車の車庫群が見え隠れする。伊丹の第3師団と名古屋の第10師団の主力戦車部隊であり、演習の開始セレモニーなどはここで行われる。更にこの奥には外来宿舎や各種射撃訓練場、都市ゲリラ訓練場など様々な訓練施設があり、空自のミサイル基地は少し離れた新旭日町にある。以前「今津駐屯地」としていたのは、市街地近くの姫路野砲連隊の分屯地だったが今は空き地となっている。

  集会は富永猛、野坂昭生両代表の挨拶で始まった。かつて共同演習は2~3年に一度だったが近年その頻度が増大。4月末のミサイルPAC3の搬入は地元高島市にも事前連絡はないなど秘密主義が徹底しているなどが指摘された。来賓では今回衆議員に選出された社民党・服部良一さんが支援の御礼挨拶をした。(滋賀県民主党参院議員は事情で欠席)
 そのあと安治富浩さん(沖縄ヘリ基地反対協)の連帯挨拶の予定だつたが来場がおくれ、滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良などから、それぞれ個性のある決意表明が続いた。今回の米軍は本土州兵だが、あいば野共同演習は沖縄の海兵隊の場合が多く、そういうところからあいば野集会と安次富さんとは縁が深い。
 沖縄では今回の選挙で与党自公は全滅、県民の民意の反映である。しかし民主党の政策は必ずしも明確ではない。今後民衆運動の高まりのなかで要求を民主政権に突きつけていく。一時間近い現状報告だったが、一言で言えば安治富さんの話はそういうことだった。これはほかの発言でも共通すると言っていいだろう。
 その後「集会決議」を採択し、最後に団結がんばろうで終了、市街地デモに入った。なお、フォーラム平和・人権・環境、神奈川の基地撤去をめざす共闘会議、岩国の「愛宕山を守る会」などからメッセージが寄せられた。

09/09/26  W
反戦・反基地ブログ