未経験の仲間と、国主催の研修にも参加!
17時までのメリハリ勤務で「手に職」を!
年間約180日・3年間は
国が主催する研修プログラムに「出勤」扱いで参加。
研修のない日は、現場で先輩と一緒に作業を行い、
17時にはピシャリと仕事が終わるんです。
趣味として楽しんでいるフットサルの練習に
初めて平日参加した時には、僕以上にまわりが驚いてましたね。
仕事が変わって、生活が変わって、
何よりも「充実」っていう言葉の意味が、
自分の中で変わりました。
◆◆◆
研修プログラムに参加して取得できる技能・資格は、
・玉掛け技能
・小型移動式クレーン運転技能
・刈払機取扱
・不整地運搬車運転技能
・車両系建機運転技能
など、10個以上。
仕事の知識が一切なくても、
イチから「手に職」をつけていける環境が整えられています。とは言え、未経験だと
現場作業はやっぱり不安ですよね。
僕も最初はそうでしたが、
チームを組んで行動するので安心してください。
今配属されているチームは
20代3名と40代のベテラン2名の編成。
先輩にフォローしてもらえるだけでなく、
同年代の仲間と競い合い、助け合えるのが嬉しいです。
◆◆◆
特徴的なのは
『地域興し』も大切な仕事の一環だということ。
近隣の小学校で重機の乗り方を子どもたちに教えたり、
「久万林業まつり」にブースを出店したり、
地域の田植え・稲刈りは
毎年お手伝いをさせてもらっています。
自然や環境を守り、地域の活性化にも貢献する毎日。
胸を張って、長く働いていきたいですね。
≪入社2年目/(20歳)
募集要項
- 募集の背景:
-
久万高原に根ざし110年の愛媛県下で屈指の歴史を誇る当社。
愛媛県の建設業協会会長も務める4代目社長のもと
社員を大切に育てる安定した会社なので、辞める人は殆どいません。
地元で定期的に採用を行っており現在は社員80名。
20代から50代まで幅広い年代が10年・20年・30年と腰をすえ長く働いています。
「建設業って、知識や技術がないと・・・・」と思っているかもしれませんが、
未経験者の方も大丈夫ですよ。イチから先輩たちが知識や技術を教えてくれます。
手に職」をつけていける環境が整えられているのです。
現場に向かうにもチームを組んで行動するので、現場作業での不安は一切ありません。
そして現場は、「安全第一」、「事故ゼロ」を宣言し、安全性、作業効率が向上した最新の機械を定期的に導入していますので、安心して仕事に集中できます。
「力仕事は、苦手かもしれない・・・」と思っている方、大丈夫です。 弊社では、写真撮影(デジカメ、UAV(ドローン))、写真管理、文書管理も重要です。パソコン、タブレット、スマートフォンなどあらゆるコンピュータ機器を利用して、工事のデータを一元管理します。力仕事が苦手な方や女性も安心して働ける会社です。
世の中では、「ケンセツ女子」という言葉があるそうです。かっこいいケンセツ女子になってみませんか。
今回は地元に限らず全国の皆さんに当社を知っていただき、
自然や環境を守る現場で一緒に活躍してくださる、新たな仲間を募集します。

- 募集職種
-
働きながら「緑の研修生」として林野庁等による研修を受け、林業・土木に必要な技能と資格を取得し活躍!
【具体的には】
まずは3年間、林野庁が主催する
「緑の雇用」集合研修プログラム(松山市内等)を通じて
様々な技能・資格を取得しながら、現場では先輩と一緒に、
できる範囲の業務から取り組んでいきましょう。
◆
研修では、汎用性の高い技能・資格の取得から優先的に進められます。
身に付けたスキルは、すぐに現場での実践に活用可能。
一つずつ着実に学び、実際に業務に取り組むことで、
スピード感を持って「手に職」をつけていくことができますよ。
専門性の高い技術も、現場のベテラン職人の指導を受けながら、
自身の「職人技」として受け継いでいってくださいね。
◆
久万高原町・愛媛県下を中心とした
林業もしくは山地の法面工事(斜面保護)がメインの現場。
会社で朝のミーティングを行ってから
チームで各現場へ赴き、杉檜の伐採作業や法面工事に取り組みます。
いずれも安全第一なので残業はありません。
もちろん実務経験がある土木施工管理技士の有資格者は
即戦力としてご活躍ください 。 - 対象となる方
-
学歴不問・未経験歓迎!資格を取得し、一生モノの技術を身につけたい方、大歓迎!◎要普免(AT限定不可)
【具体的には】
林業・土木経験は一切不問です。
愛媛に根をはり、地域活性に貢献しながら長く働きたい方、
家族を持って安心して働ける会社で、地元に腰を据えて働きたい方、
そんなみなさんからのご応募をお待ちしています。
≪下記の経験、スキルをお持ちの方は優遇します!≫
■土木経験者、法面工事経験者
■1・2級土木施工管理技士(実務経験者)
■1・2級建築施工管理技士、
■1・2級建築士 - 勤務地
- 本社:上浮穴郡久万高原町
★UIターン歓迎
★転勤なし
★マイカー通勤可
愛媛県【交通手段】
伊予鉄久万高原バス「徳好バス停」前
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働7時間/休憩120分)
★残業なし
- 給与
- ≪未経験者≫
月給20万円以上
≪1・2級土木施工管理技士、1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士資格所持者≫
月給30万円~35万円
※年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定します
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回
各種社会保険完備
通勤手当(月1万円迄)
厚生年金基金
退職金共済
退職金制度あり
研修・資格取得支援あり(緑の研修生等)
- 休日・休暇
- 隔週週休2日制(毎週日曜、隔週土曜)
祝日
有給
お盆
年末年始
慶弔
- 資料請求先
- 〒791-1222
愛媛県上浮穴郡久万高原町二名甲1166番地1
TEL. 0892-21-8200
FAX. 0892-21-8456
E-mail. kuboken@aqua.plala.or.jp
担当者 採用担当