オプティマス・プライム

 

引用:「平和を脅かす者達は、粉々になって倒れるだろう。」

 

 オプティマス・プライムは強力で勇敢なオートボッツのリーダーである。信じられないような強さの他に、彼は偉大な英知を有しており、自由こそ全ての知的生命体の権利であると信じている。

 彼は地球の莫大なエナージョン資源の略奪を求める邪悪なディセプティコンズと闘うことを誓っている。

 常に平和のため、オプティマス・プライムは宇宙を脅かすメガトロンとディセプティコンズを止めるべく、その強大なパワーと莫大な武器の集積を使うことを躊躇しないであろう。

 

 

 

テックスペック

 

 

ロボットモード前面ロボットモード背面

ロボットモード。合体およびライト&サウンドギミック内蔵のため、
手足が細く、胴体が太いという、歴代オプティマスには無い
特異なプロポーションとなっています。

 

 

頭部アップ

頭部アップ。初期販売分は、マスク部分がビーストウォーズ版
オプティマスのように口が露出したものとなっています。
後期販売分および国内版ではマスクが閉じた形状になっています。

 

 

 

アタックモード

銃(名称無し)を装備したアタックモード。銃はミサイルを発射可能。

 

 

サウンドギミック

背部のスイッチは、付属のアサルトビークルに対応した
4種類のバトルサウンドを発する事が出来ます。
1・・・サイレン音
2・・・ローター音
3・・・ドリル音
4・・・ソナー音
なお、国内版ではこのギミックは削除されています。

 

 

エナージョンチップ

別売りのオムニコンに付属しているエナージョンチップおよび武器を装備可能。

 

 

トランスフォームその1トランスフォームその2トランスフォームその3

トランスフォームプロセス。手足を後方に回し、胸部および腹部を前にするという、
G1オプティマスに近い変形パターンです。

 

 

ビークルモード前方ビークルモード後方

ビークルモード。ARMADA時代に比べ、G1版に近い形になっています。

 

 

トレーラー前方トレーラー後方

アサルトビークルを搭載したトレーラーを牽引可能。

 

 

タワー基地前方タワー基地後方

トレーラーはタワー状の基地に変形可能。

 

 

アサルトビークル発進

各部のハッチを開いて、収納されているアサルトビークルを露出させます。

 

 

アサルトビークル1&3発進アサルトビークル2&4

アサルトビークル#2以外の3台は、側面のレバーをスライドさせる事で、発進させることが可能。

 

 

ファイアー1前方ファイアー1後方

消防車型のアサルトビークル#1。TVアニメでは「ファイアー1」と呼ばれていました。

 

 

ファイアー1ギミック

ビークルのラダーは伸縮および昇降可能。

 

 

アームモードレッグモード

ビークルは腕および足に変形可能。

 

 

コプター2前方コプター2後方

ヘリコプター型のアサルトビークル#2。TVアニメでは「コプター2(日本版ではジャイロ2)」と呼ばれていました。

 

 

アームモードレッグモード

腕および脚モードに変形可能。

 

 

ディガー3前方ディガー3後方

ドリルタンク型のアサルトビークル#3。TVアニメでは「ディガー3」と呼ばれていました。
なお、転がし走行に連動して、ドリルが回転するギミックを持っています。

 

 

アームモードレッグモード

腕および脚モードに変形可能。

 

 

サブマリン4前方サブマリン4後方

潜水艦型のアサルトビークル#4。TVアニメでは「サブマリン4」と呼ばれていました。

 

 

アームモードレッグモード

腕および脚モードに変形可能。

 

 

パワーリンクス開始パワーリンクス完了

オプティマス本体およびアサルトビークルを合体モードに変形させ、パワーリンクス完了。

 

 

スーパーオプティマス前面スーパーオプティマス背面。

パワーリンクス・スーパーオプティマスプライム。背部のサウンドギミックは、この状態でも使用可能。

 

 

頭部アップ頭部可動

頭部アップ。背部のレーダーが変形したヘルメットは、本体に連動して若干向きを変えることが可能。

 

 

ライト&サウンドギミックその1ライト&サウンドギミックその2

胴体左側のウインドウ下の六角形の部分を押すと、武器発射のサウンドと共に、胸部中央部が点滅します。
国内版ではサウンドギミックが削除され、光るだけとなりました。

 

 

合体例その1合体例その2

'86〜'88年までの相互合体コンバイナー同様、手足のビークルは自由に位置を変えることが可能。

 

 

パッケージ

パッケージ。

 

 

 

 

INDEXに戻る