メッセージ  (説教より)
「マルコによる福音書」






「信仰のないわたしをお助けください」  マルコによる福音書 9章14−29節

 「この霊を追い出してくださるようにお弟子たちに申しましたが、できませんでした。」(18節)と語る、てんかんの病を持つ子どもの父親の心の中にすでに「不信仰」があったのではないでしょうか。「このような困難な病はどんな人も癒すことはできない」という絶望的な思いの中に、深い心の高ぶりが秘められていたのではないでしょうか。「おできになるなら、わたしどもを憐れんでお助けください。」(22節)と語る父親の言葉の中に、そういう思いが現わされていたのです。
 その父親の不信仰、心の高ぶりこそ、子どもの病以上に神の御前に問われるべき、「癒されるべき」重大問題であったのです。「『できれば』と言うか。信じる者には何でもできる。」(23節)という主イエスのお言葉は、父親の不信仰を鋭く問題にしているのです。
 この主イエスのお言葉によって、父親は、自らのうちに潜んでいた不信仰に気づかされ、心から「信じます。信仰のないわたしをお助けください。」(24節)と叫んだのです。自らの不信仰に気づかされることによって、父親は心から主により頼む者となり、そのことを通して子どもの癒しへと導かれることができたのです。
 問われるべきは、私たちの不信仰なのです。私たちが自らの不信仰に気づかされ、あの父親と共に「信じます。信仰のないわたしをお助けください。」と心から主により頼み、主を「信じる」者とされる時、私たちはあらゆる困難に立ち向かうことのできる力を与えられるのです。