メッセージ  (説教より)
「マルコによる福音書」






「心が鈍くなっていた」       マルコによる福音書 6章45−52節

 五千人の給食の奇跡を行われた主イエスは、「それからすぐ」「強いて」(45節)弟子たちをその場から退かせ、「向こう岸」に渡るように導かれました。五千人の給食の喜びと感動から「引き離して」、新しい信仰の課題に立ち向かわせることを通して、主は弟子たちの信仰を訓練しようとされたのです。
 真夜中、ガリラヤ湖の真ん中で、逆風に漕ぎ悩む弟子たちの姿がありました。その時弟子たちには、そのような困難の中にあっても「主共にいます」信仰に励まされて、望みをもって耐え忍ぶことが求められていたのです。その弟子たちの信仰を励ますために、主イエスは「夜が明けるころ、湖の上を歩いて弟子たちのところに行き、そばを通り過ぎようとされた」(48節)のです。決して弟子たちを驚かすためではなかったのです。しかし弟子たちは、そのようなイエスを見て、「幽霊だ」と思い、恐怖の叫び声を上げたのです。その時こそ弟子たちは、全能の神の御力によって五千人の給食の奇跡を行われた主イエスを思い起こすべきであったのです。その同じ御力に全身を支えられて湖上を歩まれる主イエスを見て、信仰の新しい望みと喜びに堅く立つべきであったのです。
 「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」(50節)と主イエスは即座に声をかけ、舟に乗り込み、混乱と恐れの嵐の中に「溺れていた」弟子たちの心を鎮めてくださいました。一瞬たりとも弟子たちを不安や恐れの中に放置されない主イエスの愛の真実に、あらためて弟子たちは「驚愕」の思いを与えられたのです(51節)。それほど弟子たちの心は「鈍く」なっていたのです。