メッセージ  (説教より)
「マルコによる福音書」






「神の国の成長」 マルコによる福音書4章26−34節 

「神の国」は、人が土に種をまくと、種が「夜昼、寝起きしているうちに」「ひとりでに」芽を出して成長するように、「ひとりでに」、従って、私たち信じる者自身が気づかないうちに、成長するものである、と言われています(26−29節)。
 私たち自身の「信仰の成長」について語られているのです。私たちは、自分自身を見ればいつも「罪深い」「不信仰な」者でしかないのです。しかし、そういう自分自身を、幼子のような従順をもって、主の救いの御手に委ねるのです。主イエスは、そういう私たちを憐れみの救いの御手をもって生かしてくださるのです。主の清き、復活の命に与らせてくださるのです。
 主の救いは、私たち自身の「所有」にはなりません。私たち自身はいつも愚かで、弱い「罪人」なのです。しかし、その私を、心からの従順をもって主の御手に委ねれば委ねるほど、豊かに、力強く主の命に生かされる自らを、感謝と喜びのうちに見出すことができるのです。大切なことは、自分を主の御手に「委ねる」ことです。自分で自分を守ろうとしないことです。その時、主は、私たちを「主のもの(所有)」として生かしてくださるのです。
 「神の国」はまた、「からし種」(31節)のようなものである、と言われます。1ミリにも満たない種が「鳥が巣を作れる」ほどの大きな木に成長するように、成長すると言われるのです。「からし種ひと粒ほどの信仰」とは、「信じます。不信仰な私をお助けください」と言って、主に頼る信仰です。そこから、豊かな信仰の生活と、キリスト教会の発展が生まれてくるのです。