メッセージ  (説教より)
「マルコによる福音書」


「五千人の給食」         マルコによる福音書 6章30−44節

「五千人」(44節)以上もの人々が「人里離れた」さびしい所で、熱心に、時のたつのも忘れて、主イエスの話に聞き入っていたのです。その事実に驚かされます。主イエスに対する人々の深い信頼がうかがえます。
 しかし弟子たちは、その事実に不安を感じ、「ここは人里離れた所で、時間もだいぶたちました。人々を解散させてください。そうすれば、自分で周りの里や村へ、何か食べる物を買いに行くでしょう」(36節)と主イエスに進言したのです。弟子たちの判断は現実的には妥当な判断だったかもしれません。しかし、弟子たちは一つの大切な事実を忘れていたのです。「主が共にいてくださる」という事実です。弟子たちは、この恵みの事実に頼ることを忘れて、現実的な判断に走ってしまったのです。
 主イエスは「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい」(37節)と言われました。不可解な言葉です。しかし、一つ言えることは、「主が共にいてくださる」という信仰に堅く立って、人々を導きなさい、ということではないでしょうか。
 弟子たちのもとにあった食べ物は五つのパンと二匹の魚でした。弟子たちはこの現実にも絶望しました。これでは人々に食べさせることは不可能と思ったのです。主が共にいてくださる信仰に立つことができなかったのです。しかし、主イエスは絶望されませんでした。主イエスが「五つのパンと二匹の魚を取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え」(41節)、弟子たちに渡されると、それはすべての人の腹を満たして余りある豊かな食べ物となったのです。
 どんな状況の中でも「主が共にいてくださる」恵みに信頼することの大切さを、主イエスは教えておられるのではないでしょうか