メッセージ  (説教より)
「ルカによる福音書」


「神と人とに愛された」
              ルカによる福音書 2章41-52

 少年イエスが、両親と共に、過越祭にエルサレム神殿にのぼった時、少年
イエスは、エルサレムにとどまり、神殿の境内で学者たちの真ん中に座って、
議論をしておられました。そして、少年イエスがいないことに気づいて探し
に来た両親に対して「どうしてわたしを捜したのですか。わたしが自分の父
の家にいるのは当たり前だということを、知らなかったのですか」(49節)と
言われたのです。
 「自分の父の家」とは、直訳では、「自分の父の事柄」です。いずれにして
も少年イエスは、12歳の時、天の神を「自分の父」と自覚し、父なる神の御心
に従って生きることが自分の使命であると、はっきり自覚されたのです。ユ
ダヤ社会では、12歳は、大人の仲間入りをし、「律法の子」として律法を守る
義務が与えられる歳です。少年イエスは、12歳の時、まさにその年齢にふさ
わしく、一人の信仰者として天の神を「自分の父」として生きる信仰的自立
を果たされたのです。
 「それから、イエスは一緒に下って行き、ナザレに帰り、両親に仕えてお
暮らしになった」(51節)とあります。両親に「仕えて」とあります。これは
「服従して」という意味の言葉です。つまり、少年イエスは、天の神を「自分
の父」と自覚した時、父なる神の御心である「あなたの父母を敬え」という戒め
(律法)を、真に自覚的に生き始められたことを意味しているのです。
 「イエスは知恵が増し、~神と人とに愛された」(52節)とあります。人に
愛されるのは、どんな人に対しても深い愛と赦し、父なる神へのとりなしの
祈りを持って接するからです。ここに、神を自分の父として自覚した、真に
自立した、大人の信仰者として生きる主イエスの姿を見ることができます。