昨年の記録的猛暑の影響で、神奈川の今春の花粉飛散量はスギは例年より多く、ヒノキは例年並みと予測されています。
12月くらいから風の強い日は飛散しているようです。症状が強まる前に対策することをおすすめします。ご気軽にご相談ください。
・新患の方や発熱の方は時間に余裕を持って来院してください。 ・オンライン予約した方も順番を厳守し、診療終了間際の来院をお控えください。
受付順番通りの診察になります。
・窓口で受付される場合は、午前9:30以降、午後3:30以降に受診をお願いします。
・アイチケットで受付される場合は、発熱があることを必ず記入してください。
・他の患者さんの迷惑になりますので、診察開始前の列には並ばないでください。
・耳鼻科症状を伴わない発熱は内科受診をお願いします。
・待合室外の廊下で待機してもらいますのでご了解ください。
・診察場所が変わりますので、ご家族の「ついで受診」はお控えください。
当院では難聴でお困りの方に専門外来を設けています。 お気軽にお問い合わせ下さい。
2024年6月1日から医療保険制度が改定されました。
初診・再診に関わらず、毎回、資格確認が必要となります。必ず「保険証」「マイナ保険証(マイナンバーカード)」「医療証」等をご持参ください。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。