礼拝説教 遠藤 潔 牧師


 【2022年3月27日、蓮沼キリスト教会 主日礼拝(ファミリー礼拝)】
              「ナルドの香油」 マルコの福音書 14:3~9


 今から2000年と少し前、早春、過越の祭りの直前のことである。ユダヤの宗教指導者たちはイエスをだまして捕らえ、殺そうと懸命に思案していた(1~2)。弟子のイスカリオテ・ユダはイエスを彼らに売ろうと考え、実行に移す(10~11)。そのような中、マリアのイエスへの香油注ぎはいっそうかぐわしく感ぜられる。

Ⅰ  マリアの香油注ぎと彼女に対する反応(14:3~6)
 「ある女」(3)とは、イエスと親しいベタニア村のマルタとラザロの姉妹「マリア」(ヨハネ12:3)である。彼女は食卓のイエスの頭に「純粋で非常に高価な」(3)ナルドの香油「1リトラ(約328グラム)」(ヨハネ12:3)を惜しげもなく注いだ。イエスの頭にも「足」にも(ヨハネ12:3)。家は香油の香で一杯になり(ヨハネ12:3)、その香は十字架の死と墓へと向かうイエスの衣服と身体にも染みついた。マリアは十字架に向かうイエスの表情や姿の中に苦悩を敏感に感じ取り、何かをさせていただきたいと心の中から突き上げる思いに駆られ、嫁入りのために買い蓄えられていた女の命とも言うべき香油をすべてイエスに注いでしまった。
 そこにいた何人かの反応は、「無駄なことをした」というもの。そして、彼らは彼女を厳しく責めた(4~5)。「300デナリ以上に売って、施しにすればよかったのに!」と。 300デナリは300日分の賃金、ローマの兵士の1年分の給与である。彼女を非難した張本人は、弟子集団の会計係を任されていたイスカリオテ・ユダであった(ヨハネ12:4~6)。彼は徹頭徹尾、打算的。そして、銀30枚でイエスを売ってしまう(マタイ26:15、27:3,9)。
 しかし、イエスの反応は違った。「わたしのために、良いことをしてくれた」(6)。「りっぱなことをしてくれた」(6、新改訳第三版)とほめる。

Ⅱ マリアがイエスにした「良いこと」(14:6~9)
 マリアは主イエスに対する愛のゆえに「純粋で非常に高価な」香油を主に注いだ。打算的でなく、惜しげもなく、全人格を注ぎ出す愛、「純粋で高価な」愛であった。マリアは「イエスのために」「良いこと」を行った。しかも、なすべきことはたくさんあるが、「今しかできないこと」を行った(7)。そして、「できること」をした、「できる限りの事」(口語訳、文語訳、新共同訳、聖書協会共同訳)をした(8)。
 彼女の行為は「無駄」(4)ではなく、思いもよらぬすばらしい効果と結果があった。① マリアの行為をイエスがとびきり喜んでくださった ② イエスの埋葬の用意になった ③ 福音にふさわしい行為、福音への応答としてのふさわしい行為として、代々に伝えられ記念されるようになった。マリアは福音にふさわしい行為を主にささげた。
 「福音」とは、神が私たちに注いでくださった「純粋で高価な」愛である。「純粋」とは、打算がない、見返りを求めないということ。「高価な」とは、まさに全存在をかけ、命懸けのということ。神は私たちが何もお返しできなくても、私たちを純粋に愛してくださる。そして、永遠の御子が全存在をかけて十字架で贖いを成し遂げ、ご自身を救い主として私たちに差し出し与えてくださった。全存在を賭けた「高価」な愛の贈りものであるイエス・キリストにおいて、私たちは愛を無限に注がれている。こちらの対応に応じて神の愛は多くなったり、少なくなったりしない。だから、この福音に示された神の「純粋で高価な」愛をいっぱいに注がれ受けとめるとき、私たちはマリアのような純粋で、打算のない応答が自ずと湧き出してくる。

 マリアの良いわざは主との交わりとみことばへの傾聴から生み出された(ルカ10:38~42)。主イエスとの交わりの中で、主のまなざしの下、主のために、今できることを精一杯する。そのとき、主が喜んでくださる。主の喜びが私たちの心に満ち、福音の喜びに生かされていく。