ハル子のキッチン 2009年10月9日 金曜日


クリームシチュー
昨日は木曜日だったけれど、お休みの日だったので気合を入れて芝刈りをしようと思っていたら、超大型台風が来るとかで家の中でおとなしくしていることになった。
することがない。しかも、寒い。
そこで、あったかクリームシチューを作ることにした。
翌日(今日)は、東京に泊まりでお出かけ予定だったので冷蔵庫の掃除を兼ねて丁度いい。

さて、私のクリームシチューは、とてもオーソドックスだと思う。
ベシャメルソースを作ってから延ばしていく方法なのでちょっと大変。
でも、ベシャメルを作るのが私は好きだ。
ただの小麦粉がクリーム状に変身してゆくのは見ていてうっとりしてしまう。_(・。・*)φボーッ
本日もうっとりしつつ、ありとあらゆる野菜をつぎ込んで冷蔵庫も私もすっきりさわやか。
翌日半分に減ったシチューに残り物のキノコを鍋に放り込んで、今シーズン初点火となった薪ストーブの上でコトコト再び煮込めば、私の居ない間の家族のおかずの出来上がり〜。(飽きると思うよ、普通)
 難易度  
 おいしさ 

 3段階評価だよ



レシピ
アイコン  材料 10人分くらい
  • ベシャメルソース
    • 小麦粉
    • バター
    • 牛乳
  • 水と塩
  • 野菜その1
    • ニンジン 皮を剥き乱切り
    • タマネギ 縦に6等分櫛切り
    • カリフラワー 小房に分ける
    • ジャガイモ 皮を剥き4分割
  • ローリエ
  • コンソメキューブ
    • サラダ油
    • 鶏むね肉 一口大
    • 白胡椒
    • 白いウインナーまたは
      ベーコン
    • サラダ油
  • 野菜その2
    • カブ 皮を剥き6等分櫛切り
    • キノコ各種
  • 野菜その3
    • オクラ
    • ブロッコリー
  • 生クリーム(なくてもよい)

60g
60g
600ml
2000mlと塩小さじ1

大1本
大1個
2/3株 約250g
中1個 約200g
3枚
1個
小さじ1+α

大さじ1
250g
適量
適量
100g

小さじ2

2個
適宜

8本
1株約200g
50ml
 
アイコン  作り方
  1. 鍋に2リットルの水と塩小さじ1を入れ火にかけます。
    沸騰する間に次に進みます。
  2. 別の鍋でベシャメルソースを作ります。
    慣れると簡単です。
    1とは別の鍋にバターを溶かし(オリーブオイルを大さじ1混ぜると作りやすいです。)小麦粉を加え、弱火で加熱します。表面に細かい泡が出るくらいをキープし木べらでぐるぐるかき回します。焦がしてはいけません。ダマは木べらで潰します。
    最低でも5分は炒めます。
    ここに牛乳を少しづつ加えます。(4回に分けて入れましょう。)
    ここからは木べらと泡だて器の使いやすいほうを使用します。
    最初粘土みたいになりますが、心配ありません。
    途中モツァレラチーズみたいになりますが、心配ありません。
    とにかくぐるぐるかき混ぜると滑らかになってきます。
    火加減は牛乳を加えて温度が下がったら中火、固まってきたら弱火です。
    これでベシャメルの完成です。
  3. ベシャメルは冷めると固まるので、以下は一気に作ってしまいます。
    沸騰した1の鍋に「野菜その1」と「野菜その3」をいれ煮ます。特に炒めていません。弱火で蓋をせず30秒ゆでたら「野菜その3」を取りだし冷水にさらし水を切り色をとめます。更に5分煮込んだら、茹で汁を500mlくらい(だいたいでよいです。)ベシャメルの鍋に移しソースをゆるくします。ここに、茹でたタマネギをすくって加えます。さらにベシャメルの鍋に塩小さじ1とコンソメキューブ1個を加えます。このまま二つの鍋を弱火で加熱し更に5分たったところで、ニンジンとジャガイモ、ローリエをベシャメル鍋に移します。鍋1のお湯は次の野菜を入れますので取っておきます。最後までこの鍋は弱火です。
    こんな面倒なことをするのは、色落ちする野菜を最後に加えたいからとカブの型崩れを防ぎたいからです。気にしない方は一気に全部ゆでちゃってください。でも、2リットルの水に野菜全部は一度に入らないです。
  4. むね肉に塩、胡椒をしフライパンでウインナーとともに炒めます。別にウインナーはなくても良いです。たまたまあまっていたのです。軽く色ずくくらいいためたら油を切ってベシャメルの鍋に入れます。このまま蓋をして極弱火で20分加熱します。
  5. この間ソースがかたいようなら適宜茹で汁を足してゆるくします。茹で汁鍋にカブとキノコ各種を加え2分ゆでたらベシャメル鍋に入れます。茹で汁がかなり残るようなら煮詰めてベシャメル鍋に加えます。
  6. ソースがゆるければ蓋をせず弱火で水分を飛ばすとかたくなります。煮詰めすぎると分離しますので注意です。そんなときは、水を加えて見てください。
    ソースがかたいときは水を加えてください。
    味を確認し、必要なら塩を足します。
  7. ニンジンが柔らかくなっているようなら、取っておいたオクラとブロッコリーを鍋に加え、生クリームを入れて2分くらい煮て完成です。
簡単バージョン もっと簡単にという方には
鍋にバターを溶かし肉と野菜を炒めたら牛乳と水で煮込んで柔らかくして、水で溶いた小麦粉やコーンスターチを加えて加熱すると出来上がるそうです。
やったことはないですが、多少粉っぽくなるかもしれません。



 トップ アイコントップページへもどる