
|
|
|
ハンバーグ。
子供に圧倒的な人気のある料理です。
どうせ食べるならおいしく食べたいです。
そこで、麩入りのハンバーグ。普通の焼き麩を粉々にしたものを、たっぷり混ぜて作ります。そのほかはいつもと同じ。
これだけで柔らかーくふかふかになります。柔らかければいいってものじゃないかもしれませんが、少なくとも固くしまったハンバーグより評判は良いです。
ソース作りはちょっと忙しいですが、ハンバーグが冷めないうちに手早く作っていただきます。
|
|
難易度 
おいしさ   
3段階評価だよ |
レシピ
 |
材料 4個分 |
|
- ハンバーグの材料
- 合びき肉
- 玉ねぎ
- 焼き麩砕いたもの
- 牛乳
- 卵
- ナツメグ
- 胡椒
- 塩
- バター
- ソース
- フライパンの残り汁
- 赤ワイン
- マルサラ酒
- トマトケチャップ
- ウスターソース
|
400g
1個
カップ1
50ml
1個
多めに
多めに
4g
10g
大さじ2
大さじ2
大さじ5
大さじ3
|
 |
作り方 |
|
- 玉ねぎは細かくみじん切りにしバターで炒めボールに入れます。
焼き麩は、フードカッターで細かく砕きカップ1の量にします。
全ての材料をボールに入れかき混ぜ4等分し円盤型にします。
中央が良く膨らみますのであらかじめ中央をややくぼませます。
- オーブンに入れられるフライパンに油を適量熱し、1をおき中火で両面を焦げ目が付くようにしっかりと焼き固めます。
200度に熱したオーブンにフライパンごといれ10分加熱します。
- この間にソースの材料を混ぜておきます。
- スキレットまたはファミレスでよくハンバーグがのってくる鉄のお皿を熱しておきます。うちはスキレットを使います。もちろん無くても良いです。
- オーブンからフライパンを出し、ハンバーグを熱したスキレットに移します。オーブンに入っていたフライパンにたまった油を捨てそこにソースの材料を入れ強火でかき混ぜながら煮立たせます。フライパンのこげをこそげ落とす気持ちでかき混ぜます。多少焦げが混じりますが、濾している暇はありません。ワーッと沸騰したら火を止め4のハンバーグに上からかけて完成です。
|

青いセージの花
セージはサルビア
なんとなく花の形が似てますね。
|
|
|
家のハーブが色々満開です。
庭にあるハーブはパセリ、セージ、ローズマリー、タイム、とスカボローフェアで忘れないで欲しいといっているものはもちろん、オレガノ、ミント、ローレル、チャイブなど多彩です。
食いしん坊なので、食べ物以外の植物はほとんどなくて、食べられるものばかりです。
ハーブは少量でも高価だったりしますから、見た目に美しいだけでなく経済的にも助かります。
しかし、地面が少ないのでジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなど腹にたまるものは作れません。
ハーブでは空腹を満たせないので大災害でも起こった際には何の役にも立ちそうにありません。
平和な今のうちに楽しんでおこうってわけで本日は生ハーブをいっぱい混ぜ込んだハンバーグを作ってみました。
タイムは強烈なので少なめに、セージは肉に合うのでやや多めに、その他パクチーが好きなのでプラスして庭で増えすぎたオレガノを加えました。
香りが良いとハル子ママには好評でしたが、「くさい」とハル子には不評でした。
きびしいぃー。
|
|
難易度 
おいしさ   
3段階評価だよ |

|