冷や汁ご飯

冷や汁は宮崎県の冷えた味噌汁をかけて食べるご飯です。特に決まりはなく、キュウリや、白身魚、シソを入れたりします。それぞれの家庭にそれぞれの冷や汁が存在します。
私としては、味噌に潰した煮干、キュウリ、豆腐ははずせないだろうと思うのですが、下手なことをいうと宮崎県の方々にぼろくそにいわれそうですのでこのへんで。

さっぱりとしていて夏に食べるのにぴったりです。
難易度  
おいしさ 

 3段階評価だよ
アイコン 材料 5人分
 
  • 干ししいたけ
  • こんぶ
  • にぼし
  • ゴマ
  • 味噌
  • 豆腐
  • シソ
  • きゅうり
2.5合
0.5合
2こ
8×8センチ
8尾
800ml
大さじ1.5
120g
0.5丁
5枚
1.5本

アイコン 作り方
 
  1. 水800ml、昆布、ほししいたけでだしをとります。前日から水に入れておくと良いでしょう。
  2. にぼしの頭と腹をとり(頭と腹は苦いです)フライパンで炒って水分を飛ばします。細かくちぎりすり鉢ですります。にぼしはすりにくいです。だいたい細かくなったら炒ったゴマを加えてさらにすります。
  3. 2のすり鉢に味噌を入れよく混ぜすり鉢の内側に薄く延ばしたらコンロの火の上にかぶせるようにして軽く味噌を焦がします。
  4. 1のだし汁に3の味噌を加え味噌を溶かしつつ煮立てていきます。あくが出ますので丁寧にとります。
  5. あくが取れたら室温で冷ましていきます。冷めたころにはにぼしからだしが出ていますのでだしが出たころあいでこれを濾します。
  6. 豆腐を手で潰しながら4に加えます。ここで味を確認します。冷やしていただきますので少し味は濃いめが良いでしょう。味を確認しましたら冷蔵庫で冷やします。
  7. 米と麦でご飯を炊きます。(水は分量外)
  8. キュウリを軽く塩もみし(塩は分量外)小口切りにします。食べる前に6にキュウリを加えご飯の上にかけて食べます。ご飯はお好みにより炊きたてでも、冷やご飯でもかまいません。シソの千切りを加えて完成です。
  9. 写真ではゴマをトッピングしております。

鯵や鮎の塩焼きをほぐして加えてもよいでしょう。
にんにくをすってほんの少し加えてもよいかもしれません。

トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置