ハル子のキッチン Tuesday, September 12, 2006

朝日が射し込むイカ大根
おでんでもブリ大根でも、大根に味をしみこませるには、一度常温まで冷ますことです。そうすることで、だし汁が大根の中心部まで染み渡りべっ甲色になるのです。
今回は、夜作り翌朝お皿に盛りました。
ちょうど朝日が射し込んできてきれいです。
静かな一日を送れそうです。
イカの肝のしみじみとしたおいしさが幸せを運んでくるようです。
難易度  
おいしさ 

 3段階評価だよ


レシピ
アイコン 材料 
 
  • スルメイカ
  • 大根
  • 昆布
  • 醤油
  • ミリン
1ぱい
800g
800ml
10cm角
大さじ5
大さじ4
大さじ2

アイコン 作り方
  1. スルメイカは胴の隙間に指を入れ軟骨をはがし足を引っ張りわたを抜きます。胴の中は、水でよく洗い軟骨の残りを引き出しておきます。胴は皮をはがさず輪切りにします。ゲソは、今回は別の料理に使ってしまいましたが、短く切って使用してももちろんかまいません。わたは取っておきます。
  2. 大根は2センチくらいの厚さにきり、皮を厚めに剥き、面取りをしておきます。
  3. 水に昆布をいれ火にかけます。ここでイカ肝を入れます。イカの肝はわたの中の茶色の大きな袋です。脇に小さくて細い墨袋があります。真っ黒になるので破らないようにしましょう。続いて大根とイカを入れます。
  4. 煮立ったら普通昆布を引き上げるのですが、イカ肝の味は強烈ですので昆布の味を濃厚にして対抗するために入れっぱなしにしておきます。醤油、ミリン、酒を入れます。
  5. 煮過ぎるとイカが硬くなるといいますが、タコと違いイカは柔らかくなってきます。特に大根が一緒ですから柔らかになります。
  6. 煮詰めていきます。水分が少なくなり大根が柔らかくなったら火を止めて室温までさまします。
  7. 食べる際に再び温め皿に盛ります。
  8. 大根の葉を湯がきみじん切りにし散らして完成です。


トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置