ハル子のキッチン Tuesday, September 12, 2006

青パパイヤとエビしんじょ
青パパイヤはパパイヤの若いものです。
熟したパパイヤは果物ですが、青いパパイヤは野菜のように用います。
まったく癖がなく使い道が色々です。今回は冬瓜(トウガン)の代わりに使ってみました。
見た目大根ですが、大根より柔らかくダシを良く吸います。
トウガンより水っぽくならずほっくりしています。
青パパイヤの入手は日本では限られたところでしかできないでしょうから、手に入らない場合は冬瓜で作ってみてください。
難易度  
おいしさ 

 3段階評価だよ
アイコン 材料 5人分 青パパイヤ 3kg
青パパイヤ 3kg

青パパイヤは上記のお店で購入できるでしょう。たぶん。
 
  • 青パパイヤ(又は冬瓜)
  • だし汁
    • こんぶ
    • 干ししいたけ
    • 鰹節
    • 淡口醤油
    • 砂糖
    • (テンサイ糖)
    • みりん
  • エビ
    • 卵黄
  • 水溶き片栗
  • わけぎ
1個
600ml
5×5センチ
2枚
カップ1

大さじ3
小さじ1
大さじ4

大さじ2
10尾

1個
一つまみ
適量
適量


アイコン 作り方
  1. 青パパイヤは皮を剥き半分に割り種をスプーンでこそぎ取り、食べやすい大きさに切って水にさらしておきます。皮をむくときに乳白色の汁が出ますがこれにかぶれる方がいます。肌に自信のない方はビニールの手袋をしましょう。
  2. 水600mlと昆布、干ししいたけ、鰹節でだし汁をとります。だし汁にAを加え好みで味を調節してください。くれぐれも家の砂糖はテンサイ糖で甘み控えめですので、白糖をご使用の場合は少なめに使用してください。
  3. 2に1の青パパイヤを入れだし汁をに含めていきます。火が通るのは大根よりずっと早、くカブより遅いです。パパイヤが柔らかくなったら4に移ります。
  4. エビは包丁でたたいてみじん切りにし、Bを加えてよく混ぜます。小さな団子状ににして2の沸かしただし汁の中にそっと投入します。崩れやすいので注意しましょう。
  5. エビはすぐ火が通りますので煮崩れないうちに完成とします。
  6. 皿に盛りわけぎを散らしていただきます。

青パパイヤは癖がないので、醤油ベースの料理にも味噌ベースの料理にもよく合います。東南アジアの料理にも使われています。

トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置