冬瓜は大きい。
一つ買ったら食べても食べても永遠になくならないのではないかと思うほどです。しかも煮物にしかならない。
先日1個買ってその半分をカニの煮物にして、今回は残りを鰻とあわせました。
冬瓜にはほのかに苦味があるので和食のような繊細な料理にする場合は下茹でが必要です。
また皮の翡翠色を残したい方は皮を極薄く剥いて色落ちしないようにゆでなければなりません。私は、冬瓜の皮をほとんど剥いてしまうので皮の色は関係ないですが、、、
今回は、皮の色を残すとして作り方を書いています。面倒な方は皮を全部取ってしまってください。味には関係ありません。
鰻は白焼きを買ってきます。穴子でもよいです。出汁でさっと煮て冬瓜とあわせます。
|
|
難易度
おいしさ
3段階評価だよ |
|
レシピ |
|
材料 6人分 |
|
- 冬瓜
- 出汁
- 塩
- 薄口醤油
- 鰻の白焼き
- オクラ
- 水溶き片栗
|
1200g(皮付きで)
800ml(鰹と干し椎茸、昆布)
小さじ1
大さじ1
1尾
5本
適量 |
|
|
作り方 |
- 出汁を取ります。鰹、干し椎茸、昆布で出汁を作って塩と薄口醤油で味を整えます。粗熱をとり、冷蔵庫でさましておきます。
- 冬瓜の皮を剥きます。冬瓜を小さく切ってから皮を剥いても良いですが、切る前の方が皮を剥きやすいと思います。あまり大きすぎても扱いにくいので適当な大きさに切ってから剥くと良いでしょう。
剥き方はピーラーで薄く剥いたり、おろし金で皮を削ったりします。
(私は皮を全部取ってしまいます。)
- 皮を残した場合は皮に隠し包丁を入れておきます。
- 冬瓜を食べやすい大きさに切ります。面取りをします。
- 熱湯に冬瓜を入れ15分ゆでて取りだし、冷水に入れ冷まし冷めたら水気を切って1のだし汁につけ、冷蔵庫に入れて半日おきます。この間に出汁が冬瓜に染み込みます。
- 味が染み込んだ冬瓜を出しとともに加熱します。沸騰したら3分炊き冬瓜を取りだし、鍋に切った鰻と塩茹でして冷水にとってあったオクラを入れ2分炊きます。
- 器に冬瓜と鰻、オクラを盛り付けます。鍋に残っただし汁に水溶き片栗を適量加えとろみをつけて具材の上にかけます。
あれば山椒の葉を散らします。
|
|