ハル子のキッチン 2009年5月9日 土曜日

海上自衛隊カレー (護衛艦たかなみ式)
自衛隊では海上、陸上、航空のそれぞれでホームページを展開している。
陸上と航空自衛隊のサイトはやや堅い感じだけど、海上自衛隊のはかなりまろやかな内容になっていて、子供向けゲームコーナーや隊員の食事レシピなどが公開されている。というか、そっちの方が目立っていてまるで料理のHPのようだ。
しかも、各艦船ごとにカレーのレシピが異なっていておもしろい。
なにやら国家機密を知ってしまったようで興奮しつつ、今回は、その中で最もおいしそうとおもわれた「護衛艦たかなみ」のカレーを作ってみた。

しかーし、レシピどおりに作ってゆくと、、、材料に水とあるのに水の量が書いてない(・_・")?。 4人分なのにカレールー200g(通常の20皿分)と異常に多いぞ(・_・)......ン?。 途中で日本酒、牛乳、ジャムを加えるんだけど材料のところに書いてない(?.?)、あ、一番最後に書いてあった。隠し味だって。材料まで隠してあった。
と、結構ざっぱで男の料理らしい。(肯定的にとらえとります。)
で、食べてみた。
うまい。そしてフルーティーで甘い。(我が家は超辛口嗜好)
海の荒くれ者たち(海自の私的イメージ)がふごふご言いながらこの甘口カレーをかっこんでいる姿を想像するとなにやらほほえましい。
明日も日本が平和であって欲しいとスウィートな気持ちになってしまう。
ケガしないように励んでねとか思ってしまう。
、、、、、、 んにしても、あまい。

なお、陸自ではレシピは公開されていないけれど、カレーの作成風景が動画で見られる。これは豪快で結構笑える。
難易度  
おいしさ 

3段階評価だよ


レシピ
アイコン 材料 6人分  常識的な範囲で分量を変更した部分があります。
 
  • 合挽き肉
  • ナス
  • ニンジン
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • 生姜
  • デミグラスソース缶
  • トマトケチャップ
  • トンカツソース
  • ウスターソース
  • カレー粉
  • カレールー
  • バター
  • サラダ油
  • ブルーベリージャム
  • 日本酒
  • 牛乳
  • グリンピース
  • ご飯
200g
200g
120g
200g
5g
5g
60g
30g
30g
30g
15g
60g(製品によって異なります。)
今回はS&Bディナーカレー中辛
40g
少量
500ml
30g
30ml
100ml
お好みで
6人分
アイコン   作り方
  1. ナスを2センチの輪切りにして水に漬けアクをぬいたあと水気を拭き取り180度の油で素揚げして置きます。
  2. 厚手の鍋にサラダ油を熱し、ニンニク、生姜のみじん切りを炒め香りが出たら肉を加える。小さなさいの目に切ったニンジン、玉ねぎも加え肉の色が変わったら日本酒、デミグラスソース、トマトケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、水を加えアクをとりつつ弱火で1時間煮る。
  3. フライパンにカレー粉を入れ乾煎りする。ここに牛乳とブルーベリーを混ぜたものを少しづつ加えて練る。これを2の鍋に入れる。カレールーも加えて混ぜる。
  4. さらに、1のなすとグリンピースを加え完成です。

トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置