ま、借金ばかりで余裕もないので、いつもはお茶漬けすすっている身分なのですが、ついつい料理をがんばっちゃうのは、おいしくお酒を飲むためにだったりするのです。
この日も冷蔵庫の余りもので白ワイン用にちゃちゃっと作ってみましたが、なかなかの出来栄えです。
レモン味のソースってのも我が家では新しくてポイント高かったし、余りものを使用したってのがハル子ママには好評化なのでした。
|
|
難易度 
おいしさ   
3段階評価だよ
|
 |
 |
|
レシピ |
 |
材料 2人分 |
|
- 豚巻き用
- 豚ロース
- スモークチーズ
- パン粉
- イタリアンパセリ
- セミドライトマト
- オリーブオイル
- バター
- 白ワイン
- レモン汁
- イタリアンパセリ
|
180g
小さく切って好きなだけ
ぱらぱらっと
これも刻んでぱらぱらっと
同上
30ml
15g
30ml
30ml
適量 |
|
|
 |
 |
作り方 |
- 豚ロースの薄切りを横に3枚少し重ねておいて、その上にパン粉をぱらぱら、刻んだスモークチーズ、セミドライトマト、イタリアンパセリを散らします。
- 上の端と下の端を少し内側に折り込み写真の右から左に向けてくるくると巻いて棒状にします。
表面にしっかりと塩、黒粗挽き胡椒をして5分ほど置おきます。
- 5分たつ間にスキレット(フライパンでよい)にバターとオリーブオイルを温めます。
肉巻きに小麦粉を軽くはたき、中火で熱したスキレットで炒めます。全面に良い焦げ目ができたら、白ワインを注ぎ素早く蓋をして弱火にし1分加熱します。
- 肉巻きを取り出し皿にもります。
先ほどのフライパンを強火にしてレモン汁、塩を加え煮立たせ沸騰したら肉巻きの上にかけて、イタリアンパセリを散らして完成です。
|
|
|