ハル子のキッチン Tuesday, September 12, 2006
エビチリソース
皆さんおなじみのエビチリソースです。
エビチリソースは、陳建一のおとうさん陳建民がもともと中国にあった料理を日本人に食べやすいようにアレンジしたものといわれています。 
エビくささをとるのが大変ですが、新鮮なエビを使用すれば、エビくささを取る手間が省け大変簡単です。
新鮮な有頭エビを使用すると頭も食べられます。今回は、頭は唐揚げにして添えました。
エビチリでも、片栗粉が多くてどろっとしたのは、あまり好きではありません。ソースを煮詰めてそれ自体でかなりとろみのある状態で片栗粉を極力抑えて作ってみました。
 難易度  
 おいしさ 

 3段階評価だよ


 

レシピ


アイコン 材料  2人分
 
  • エビ
  • 胡椒
  • ネギ
  • ニンニク
  • ショウガ
  • ケチャップ
  • 豆板醤
  • 砂糖
  • 紹興酒
  • スープ
  • 水溶き片栗
  • 唐揚げ粉
15尾
少々
大さじ1
2/3本
1片
10g
大さじ4
小さじ1
大さじ1
大さじ2
小さじ1/2
60ml
適量
小さじ1
適量

アイコン 作り方
 
  1. 新鮮なエビの場合は、殻を取り背開きにして背わたを取り、胡椒をしておきます。有頭エビのなら、頭を取っておきます。
  2. 通常のエビの場合は、解凍し殻を取り背わたを取ります。ボールに入れ、片栗粉と塩、水少々を加え揉むようにして汚れを取ります。水で洗い流しキッチンピーパーで水気を取り、胡椒をしておきます。
  3. ソースを作ります。フライパンに油大さじ1を熱し、みじん切りのニンニク、ネギを炒めます。焦がさないようにさっと炒めショウガ汁、ケチャップ、豆板醤、砂糖、紹興酒、塩、スープを加え煮詰めていきます。ネギは大目です。ネギの粘りでとろみをつけようという狙いです。煮詰めていくととろみがついてきます。
  4. エビを投入します。エビを加熱しすぎてはいけません。硬くなってしまいます。油通ししておけば加熱時間を短縮できますが、面倒なのでしてません。新鮮なエビは多少生でも良いでしょうし、冷凍のものは汚れを落とすときやや温かめの水を使用すればよいでしょう。決して冷たいままのエビを入れないで下さい。
  5. 水溶き片栗は少量ですむはずです。最後に酢を小さじ1加えて完成です。
  6. 有頭エビの場合は、頭のひげと、先端の硬い部分を切り落とし唐揚げ粉をつけ油で揚げます。有頭エビの場合は、このときに油通ししておくと良いです。カラッと揚がったエビをエビチリに添えます。



トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置